劇場公開日 2007年2月17日

ドリームガールズのレビュー・感想・評価

全85件中、81~85件目を表示

4.5違和感の無いミュージカル映画。

2010年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

ミュージカル要素のある映画って、途中で歌が入る瞬間、ちょっと違和感を感じるものが多いけれど、この作品は歌が題材にもなっているので、何の違和感なく、むしろ歌がもっと聴きたい!と思える作品。

ジェニファー・ハドソンのデビュー作であるこの映画。
実際の主役のビヨンセが、歌唱力の面では、ジェニファーの引き立て役になってしまうくらい。
ジェニファーの歌は、ずっと聴いていたいくらい、鳥肌が立つような声と表現力です。
ビヨンセは、ジェニファーを引き立たせる為に、わざと声を抑えていたと語っていますが、
もし本気で歌ったとしても、ジェニファーとはやっぱり大きな差があるかも。
それでも、ビヨンセも十分な歌唱力ですけどね!

ですが、ビヨンセの魅力は歌だけでなく、彼女の美貌!
この映画は、衣装でも賞を貰っていて、この派手な衣装がビヨンセの為にあるようなもの。
適度な筋肉のついた体と、凹凸のあるボディライン、そしてあのお顔。
彼女は本当に完璧なDIVAですね。

エディ・マーフィーの役柄もなかなか面白い。
彼も本当に歌ってるのかな?
だとしたら、エディも相当歌が上手いね。

興味をそそるパンチも、良いタイミングで入ってくる、テンポの良い映画。
お勧めです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
★りんごちゃん★

3.5ビヨンセのオーラが抜きん出る

2010年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

恋あり挫折ありのスター誕生物語。
同時に、愛する女をただの着せ替え人形にしてしまった男の悲劇でもある。
ひとつひとつの音楽と踊りは最高だが、流れから見るとやや単調。
見どころというか聴きどころ・・・歌唱力でジェニファーに劣ると見えたビヨンセが最後に思いのたけを熱唱するシーンは圧巻。
観に行くならぜひ音響のいい映画館へ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスター@だんだん

4.5ミュージカルが苦手な人にも見てもらいたい秀作

2009年5月10日
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ミュージカル映画というと、いきなり登場人物たちが歌い出すのに抵抗を感じる人たちがいると思う。僕もその一人だ。でも、本作は登場人物たちが歌う歌に必然性があったし、歌がインサートする場面のタイミングも違和感がなく見事。熱いドラマもあるので、ミュージカルが苦手な人にも見てもらいたい秀作だった。

なお、公開当時、主演のビヨンセより助演のジェニファー・ハドソンに話題が集中したけど、それもむべなるかな。彼女の歌うシーンだけでも観る価値がある。あとオスカーは逃したけど、エディー・マーフィーの熱演は素晴らしい。素行は不良だけど、それは認めてあげた方がいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダース平太

4.0映画館で観るべきだった

2008年9月25日

悲しい

楽しい

興奮

助演女優賞とったジェニファー・ハドソンとは?と思ってあんまり知らないまま観たんだけど、かっこよかったー☆ゾクゾクさせる歌声はすごい。
しかもほんとに新人?な貫禄w
DVDだったんだけど、映画館で観たかったなぁ。残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mina

4.0ジェニファー・ハドソンの迫力に尽きます!

2008年7月30日

泣ける

興奮

ゴールデングローブ賞ではミュージカル・コメディ部門賞、助演男優賞(エディ・マーフィ)、助演女優賞(ジェニファー・ハドソン)と3つも賞とっている映画です。感想は・・・・面白いー!!何度も鳥肌立つくらい面白かったです。

ビヨンセの美しいことったらそりゃーもうあんた!そして、この映画で、誰が最も貢献しているかというと、ビヨンセでもエディー・マーフィーでもジェイミー・フォックスでもありません!リン子を押しのけて助演女優賞を取ったジェニファー・ハドソンです!!!ものすごい歌唱力と表現力で助演女優賞は当たり前です。リンコさんの体当たり演技も霞みます。ビヨンセを食ってしまう存在感!映画館で見たときは、あまりの迫力に椅子にしがみついていました・・・。

ミュージカル好きにも、そうじゃない人にもおすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dobuboba
PR U-NEXTで本編を観る