ALL YOU NEED IS KILL

劇場公開日:2026年1月9日

解説・あらすじ

ハリウッド実写映画化もされた桜坂洋のSFライトノベル「All You Need Is Kill」をアニメーション映画化。原作は、謎の敵の襲来を受ける地球を舞台に、繰り返す「死」の中で成長していくケイジを主人公に描く物語だったが、本作ではケイジがタイムループの中で出会う女性戦士リタを主人公にした、新たな視点で描く。

地球外生命体の襲来をきっかけに、リタは死ぬと記憶を保ったままその日の朝に戻るというタイムループに閉じ込められてしまう。何度も死を経験しながら、蓄積される経験と記憶を武器に理不尽な運命に立ち向かうリタだったが、繰り返される孤独な戦いに限界を感じていた。そんな時、同じくタイムループの運命を背負った青年ケイジと出会う。人との関わりが苦手な2人は、タイムループを重ねる中で少しずつ心を通わせていくが、そんな彼らに「生き残るのはひとり」という絶望的な選択肢が待ち受けていた。

リタ役を務めるのは、これが声優初挑戦となる人気俳優の見上愛。ケイジ役を花江夏樹が担当するほか、花澤香菜、もう中学生、ヒコロヒーらが声優を務める。アニメーション制作は「海獣の子供」「漁港の肉子ちゃん」のSTUDIO4℃。監督は、「海獣の子供」でCGI監督、「映画 えんとつ町のプペル」で美術監督、「漁港の肉子ちゃん」で演出など、STUDIO4℃作品で多岐にわたって活躍してきた秋本賢一郎。

2026年製作/85分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2026年1月9日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

監督
秋本賢一郎
原作
桜坂洋
脚本
木戸雄一郎
プロデューサー
田中栄子
アニメーションプロデューサー
青木正貴
キャラクターデザイン
村上泉
美術監督
久保友孝
演出
中村幸憲
アニメーション監督
中島智成
得丸尚人
CGI監督
中島隆紀
色彩設計
鈴木このは
メカデザイン
出雲重機
音楽
前田泰弘
主題歌
AKASAKI
音響デザイン
笠松広司
SF考証
高島雄哉
アニメーション制作
STUDIO4℃
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)桜坂洋/集英社・ALL YOU NEED IS KILL製作委員会

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く

他のユーザーは「ALL YOU NEED IS KILL」以外にこんな作品をCheck-inしています。