「精子探偵は?」劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 前編 かーるぞんさんの映画レビュー(感想・評価)
精子探偵は?
長いことマンガを読んできていますが、本作が、これまで歴代のマンガの中でNo.1だと思っております。当然、全巻読んでおり、実写の映画も鑑賞。しかし、アニメとWOWOWの実写は見ておらず。この状態で鑑賞。
初のアニメでしたが、画はまあまあ。
ストーリーは知っている通り。
土方の声がかなりお爺さん寄りで、もう少し若い声が良いかと感じました。だが、戦闘シーンでは原作から少しだけ追加があり、土方さん、強くなってますね。
セリフでは、各人の相手に対する呼び方が原作とは少し変えてありましたね。アシㇼパは、原作では土方を土方ニシパと読んでましたが、映画では呼び捨て、またはフルネームで呼んでいたかと。トニは土方と呼び捨てだったところ、映画では土方さん、と、さん付けでした。
TVアニメ版でも、こうだったんでしょうか?
まあ、これはこれで良いかと思います。
ギャグについては、先日、再上映も観たスラムダンクも同様なのですが、あまり大袈裟にせず抑揚をおさえて、サラッと流す感じ。これには、わたしはやや不満なのですが、これもテレビ版も同じなんでしょうかね?
鯉登音之進が月島にメンコの交換を持ちかける場面も、もうほんの少し、0.5秒か1秒でも静寂の間があれば、より面白くなったと思います。
あと気になったのは、、精子探偵!
宇佐美本人がいない時に、セリフの中では出てましたが、対決シーンは無かったかと!?
不覚にもトイレが我慢できず、数分、席を外していたのですが、その時に精子探偵が活躍したのか?!いや、そんな数分で。。
まあ、あれはテレビアニメではカットだろうと思ってますが、やっぱり映画でも割愛でしたかね?
どなたか是非、教えてください(笑)
共感&コメントありがとうございます。
初見の者にはハードルが、ちと高かったです。
でも、おかげでアニメシリーズのほうも興味がわいたので、時間をつくって少しずつ観てみようと思います。
はじめまして!実は、精子探偵はアニメでやっています笑笑
まさかのOVAでもなく、普通に地上波に出て来たので、姉畑がOVAなのにこれは良いのかと私含め原作ファンも少し戸惑っていました笑
でも恐らく放送しなければ、アニメ勢の方々が今回の前編に繋がらなかったのではないかと思います。
これを機にアニメも是非見て下さい!最高ですよ!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。