コンスタンティンのレビュー・感想・評価
全109件中、1~20件目を表示
主人公と独特な世界観が魅力的。
○作品全体
世界観、ジョン・コンスタンティンという人物、その戦い方、武器…説明もなく少女に取り憑いたハーフ・ブリードと戦うところから始まるが、キアヌ・リーブス演じるジョンのシルエットやたばこを吸うときのポーズ、確固たる自信をもって臨む悪魔への戦法がシンプルにかっこよくて没入できる。
ジョンは表情を大きく変えず、ハードボイルドな主人公だが、たばこの吸いすぎで肺がんで死が近いため天国行きのための「切符づくり」に焦っている、という物語の根幹もシンプル。しかし天国と地獄の勢力図であったり、ハーフ・ブリード・キラーであるジョンの命を欲しがるサタンの存在がその構図の奥行きを巧く作っていた。終盤のジョンの「自己犠牲」によって起きる大逆転が、その最たる例だろう。天界の強力な力が状況を覆すのであれば納得せざるをえない。「デウス・エクス・マキナ」とも異なる、本物の神の裁量なのだから、それはもう納得するしかないだろう。そう思えることがむしろ心地よくもあった。
この作品にある強い宗教観とそのルールに浸るまでは捉えづらいところもあるが、浸ってしまえばあとは作中の世界で躍動するジョン・コンスタンティンの姿に魅了される時間を過ごすことができる。そんな作品だと感じた。
○カメラワークとか
・手前に緑色のガラスを置いて、そこから出てくるようにジョンの前へ向かっていく。わかりやすい境界線演出、かつマイナスなイメージの緑から抜け出してくるような印象。
・アクションシーンで殴るときに人物の真正面カットで殴るのを誤魔化すのは、正直ダサいなあと思った。殴らないことがダサいんじゃなくて、絵的にダサい。昭和の戦隊モノのアクションみたいなカメラに向かってパンチっていう絵面、少し迫力に欠ける。
○その他
・ガブリエルがとても良いキャラだった。天界の存在でありながら無慈悲。神聖な雰囲気とその裏にまとった影の両立といえばいいだろうか、ティルダ・スウィントンの名演だと思う。
エクソシストのヒーロー、メチャかっこいい!
もう20年も前の作品になるんだ。キアヌ・リーブス若い!そして、メチャかっこいい!
これってDCの作品だったんですね。当時は全然気にもしてませんでした。ただ、単純にやさぐれたエクソシストが、かっこいいってだけの記憶が残っていただけです。
今回、改めて見直したんですが、古臭い感じはしませんでした。今、見ても十分に楽しかったです。
原作も知らないので、詳しいことはわかりませんが、とにかく凄腕のエクソシストをキアヌ・リーブスが魅せてくれます。
余命僅かな肺がんのヒーローってんだから凄い。そんな彼が命がけで一人の女性を守る。天国と地獄が分かるってくらいで、特別な能力もなさそうだけど、数々の改良武器を使ってギリギリの状態で戦うところが、また見応え十分です。
20年も経って、今更続編なんてことはないでしょうが、新たなDCの方でリメイクなんてことになれば、ぜひ見てみたい。
一応、DC映画になります‼️
この世には、悪魔や天使が宿った人間が生息している‼️キアヌがそれを見分けられるヒーロー、ジョン・コンスタンティンを演じるDC映画です‼️人間に取り憑いた悪魔や、地獄の風景、巨大な翼を持った天使の造形、十字架を溶かした弾丸を装填する銃など、様々な趣向が凝らされた映像は見応えあるし、キアヌもカッコいい‼️映画自体は可もなく不可もなくといったところですが、何も考えずに観る分にはイイかも⁉️
スタイリッシュなオカルトサスペンス。 個人的にこの頃のキアヌが一番...
スタイリッシュなオカルトサスペンス。
個人的にこの頃のキアヌが一番カッコいいと思う。
他のキャストも印象的。特に真っ白なスーツでキメたルシファーと中性的でドSなガブリエルがいい。
以下、厨二病要素。
・ヘビースモーカー、ジッポー扱い上手い
・両腕のタトゥーを合わせるとひとつの図柄
・金色十字架型のリボルバーショットガン
・聖なるメリケンサック etc
これらを受け入れられないと楽しめない作品。
オチを観る限り続編がありそうだったが作られなかったね。
キアヌが美人だ。
キアヌ版エクソシスト!?的な神と悪魔の戦い
神と悪魔と人間界は均衡を保っていなきゃいけないと
シャイモン・フンスー演じるパパが幾度かそう話すのを聞いて、
本作の世界観をなんとなく理解しました。
冒頭から引きのある槍エピソード且つ
キアヌ版エクソシストか!?と言わんばかりの悪魔退治シーンで
グイッと本作に引き込まれました。
アクションシーンはさほど派手ではなく、割と肉弾戦が多いなという印象です。
ラストも頭脳戦的な感じなので、ド派手なアクションを期待していると
肩透かしをくらっちゃいますが、私はこれはこれで楽しめました。
レイチェル・ワイズ演じるアンジェラの美しさもさることながら、
ティルダ・スウィントン演じるガブリエルのキャラクターがすごくよかったです。
ガブリエルに足蹴にされるキアヌ演じるジョン・コンスタンティンの図、おもろいです。
本作、続編もつくられるそうなので、観てみたい!というのが鑑賞動機ですが、
観ておいてよかったです。続編が楽しみになりました。
つまんない
「天使」「人間」「悪魔」「戦い」というキーワードそのままの作品です...
Ass hole!
何故か集中して見た映画
全109件中、1~20件目を表示