「なんじゃこりゃ~⁉だったけど音楽が良かったからね」罪人たち ニコラスさんの映画レビュー(感想・評価)
なんじゃこりゃ~⁉だったけど音楽が良かったからね
アイリッシュビールとかダブリンが出て来る歌とか、何だろうと思っていたら、話がどんどんあらぬ方へ……
歴史話やバンパイア伝説に興味のある方なら、この地域が頻繁に出てきた辺りで「もしや?」と気付くのかもしれませんが、そんな知識のないワタシには、あの時代にわざわざ高価なビールを持ち帰って来れるだけのお金を稼いで凄い!程度の感想だったので、そこからは、まさかまさかの展開でした。
結局何を言いたかったのか、予告編につられてきたら予想外でビックラこきました!
まあ予告編では描きにくいですよね。
観る前は「NOPE」みたいなよくわらんオチかなと思っていたのに、アイリッシュ風【スリラー】みたいなのは出てくるし、ずぅっと?マークが点灯しっぱなしでした。
音楽は良かったですね。
Mr.ノボカインと連チャンしたから、血だらけの夢見そう……
コメントする
映画LOVEさんのコメント
2025年6月25日
今晩は^ ^
吸血鬼側の音楽に何故アイルランドの音楽が使われていたのか?でした…差別の苦難時代からブルースが生まれて今の音楽に繋がっていると伝えたかったのは理解出来ましたがw私もやっぱり『スリラー』が出てきましたw