劇場公開日 2025年7月

聖者 : 関連ニュース

<インド映画界の至宝>サタジット・レイの特集上映7月開催 「チャルラータ」「ビッグ・シティ」&日本劇場初公開作含む7作品

今年監督デビュー70周年を迎える、サタジット・レイ監督の特集上映「サタジット・レイ レトロスペクティブ 2025」が、7月 Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下で開催される。 1992年にはアカデミー賞名誉賞も受賞し、黒澤明、マー... 続きを読む

2025年4月18日

ファンタジー小説「THE NEW GATE」が24年にTVアニメ化 小野賢章、瀬戸麻沙美、本渡楓が出演

総合エンタテインメントサイト「アルファポリス」で連載中のファンタジー小説、およびそのコミカライズである「THE NEW GATE」がテレビアニメ化され、2024年に放送されることが決定した。小野賢章、瀬戸麻沙美、本渡楓の出演が明らかに... 続きを読む

2023年11月12日

「TRIGUN STAMPEDE」シリーズ完結編、製作決定 特殊EDテーマを使用したPV公開

テレビアニメ「TRIGUN STAMPEDE」の最終話放送後、シリーズ完結編の製作が発表された。 あわせて、最終話で使用された特殊EDテーマ「聖者の行進」(Salyu×haruka nakamura)を使用した最終PVが公開されている... 続きを読む

2023年3月29日

「聖者無双」7月放送開始 川島零士が主役&大塚明夫、前野智昭、小野大輔が出演

テレビアニメ「聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~」の放送開始時期が7月予定であることがわかり、メインキャストとメインスタッフが明らかとなった。 同作は、「GCノベルズ」で刊行中のシリーズ累計250万部を突破するライ... 続きを読む

2023年2月27日

アカデミー賞席巻「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」配信! 日本アニメもさらに充実【ディズニープラス/2月配信】

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるオリジナル作品も充実し... 続きを読む

2023年2月1日

バーホーベン新作、奇想天外なセクシュアルサスペンス「ベネデッタ」ポスター&聖女に翻弄される狂乱の予告編

ポール・バーホーベン監督の最新作で、第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された「ベネデッタ」の日本版予告編とポスタービジュアルデザインが公開された。 17世紀に実在した修道女ベネデッタの裁判記録を読み、その人物像に魅せら... 続きを読む

2022年12月6日

佐藤健が涙するシーンも 「護られなかった者たちへ」桑田佳祐の主題歌とリンクするスペシャルトレーラー

瀬々敬久監督が中山七里氏の小説を映画化した「護られなかった者たちへ」から、桑田佳祐による主題歌「月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)」のスペシャルトレーラー(https://youtu.be/9z9yUCRR6SE)が披露された。 ... 続きを読む

2021年8月27日

桑田佳祐「月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)」を製作陣が熱望、佐藤健&阿部寛共演作の主題歌に決定

桑田佳祐の楽曲「月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)」が、佐藤健と阿部寛の共演作「護られなかった者たちへ」の主題歌に決定した。あわせて、同楽曲が流れる新予告編(https://youtu.be/e8Smm4cnyY8)も公開された。... 続きを読む

2021年7月6日

巨匠マルコ・ベロッキオが新作「シチリアーノ」で描く 男の美学を貫いた“裏切者”の定義

イタリアの巨匠マルコ・ベロッキオの最新作で、2019年・第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された「シチリアーノ 裏切りの美学」が8月28日から公開される。国家を揺るがす大騒動となった実在のイタリアマフィア史上最大のミス... 続きを読む

2020年8月27日

木村文乃主演ドラマ「石の繭」に青木崇高、渡辺いっけいら実力派揃う

女優の木村文乃主演で、麻見和史氏の本格警察小説原作を連続ドラマ化する「石の繭」の主要キャストが発表された。 ドラマ「石の繭」は、「ヴェサリウスの柩」で第16回鮎川哲也賞を受賞している麻見氏の「警視庁殺人分析班」シリーズ第1弾。「石の繭... 続きを読む

2015年6月30日

麻見和史の人気警察小説「石の繭」初の映像化決定!

作家・麻見和史氏の本格警察小説「警視庁殺人分析班 石の繭」が連続ドラマとして初めて映像化される。 ドラマ「石の繭」は、「ヴェサリウスの柩」で第16回鮎川哲也賞を受賞している麻見氏の「警視庁殺人分析班」シリーズ第1弾。各所にちりばめられ... 続きを読む

2015年5月25日

10万食を無償提供する印・黄金寺院に迫った「聖者たちの食卓」が問う食のあり方

高級レストランでの外食、ファストフードの手軽な軽食など、食事のあり方が多様化している現代。そんななか、インドにあるシク教の総本山・黄金寺院(ハリマンディル・サーヒブ)では、毎日10万食におよぶ食事が無料提供されている。同院の風景から食... 続きを読む

2014年9月26日

毎日10万食の食事を無料提供するインドの黄金寺院に密着「聖者たちの食卓」予告編

「黄金寺院」とも呼ばれるインドのシク教総本山ハリマンディル・サーヒブで、毎日約10万食が振る舞われる食堂に密着したドキュメンタリー「聖者たちの食卓」予告編が公開された。 ベルギーのフィリップ・ウィチュスとバレリー・ベルトー夫妻が監督を... 続きを読む

2014年7月17日

郭智博、廣原暁監督作「HOMESICK」で演じた“さとり世代”のリアル

「世界グッドモーニング!!」(2009)で注目を集めた、新鋭・廣原暁監督の長編デビュー作「HOMESICK」が、8月10日に公開される。居場所を失いながらも、小学生との交流を通して自分の道を見出していく男を演じた主演・郭智博に、話を聞... 続きを読む

2013年8月9日

東京国際映画祭、仏映画がグランプリ含む2冠 松江哲明監督3D作は観客賞

第25回東京国際映画祭の授賞式が10月28日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、フランス映画「もうひとりの息子」が最高賞となる東京サクラグランプリを受賞。最優秀監督賞と合わせ2冠となった。審査員特別賞は韓国映画「未熟な犯罪者... 続きを読む

2012年10月28日
「聖者」の作品トップへ