劇場公開日 2025年6月27日

映画「F1(R) エフワン」のレビュー・感想・評価

全856件中、161~180件目を表示

5.0F1オタクのガチレビュー

2025年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
鈴鹿のF1オタク

4.0F1の轟音で暑気払い

2025年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ブラピ氏は直球ど真ん中の正統派ヒーローではなくてちょっと斜な役が好きなのかな。本作で演じるのはぶっちゃけ一時代前に終わってるおじさんドライバーだ。でも、ブルージーンズがほんとに映える、いなせな彼が演じると、さすらいのガンマン、というか、伝説のダークヒーローになる。ソニーのレース戦略はあまりに無茶なので、エンジニアの人達みたいに相当ハラハラしながら観た。

そして終わってみれば、暑い季節に熱いレース。乙な暑気払いだった^^

コメントする (0件)
共感した! 12件)
spicaM

4.0マシン制御の技術進化が止まらない

2025年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

セナ&プロストのマクラーレン・ホンダ時代を彷彿とさせます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
さばとら

4.5ストーリーは劣るがレースシーンではどの映画でも負けない!

2025年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的にはグランツーリスモよりレースシーンは好き

コメントする (0件)
共感した! 7件)
メロン狐

4.0ブラピの「かっこよさ」を堪能

2025年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう、ただかっこよ〜の一言。
誰になにを言われても、目指すものにむかっていく、オジサンにしかできない境地を見事に体現。

なんもいえね〜って、なりますね。

あと、レースってただ見てるだけのように思ってたけど、ライブで見てみたくなる!
これは、この業界に貢献かも。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ミツバチば~や

4.0F1好きにはたまりません!

2025年7月22日
iPhoneアプリから投稿

いや〜最高‼️
F1好きな私には格別の映画でした。
ストーリーは単純で明快ですが、映像とサウンドは凄いの一言‼️
ここまでの映像と音はトップガンと同じレベルで最高でした‼️😤
F1好きは見なきゃ損ですよ〜😙

コメントする (0件)
共感した! 12件)
もんオヤジ

4.0ドライバー

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドライバーのモデルって誰だろうと思って、実際、キャメル・ロータスで走ったドライバーで考えたけど思いつかなかった。

内容はまぁ、空力パーツで上位に上がれるならいいよなぁっていうのと。
ペナルティポイントで出場停止にならないの?って内容でした。
抜きつぬかれつの話ではないのでちょっと退屈なところありますが。

定番で楽しいラストでした

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ふらんすぱん

4.5意外にリアル感がありました!

2025年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

監督をはじめ主要スタッフは『トップガン マーヴェリック』と同じだけあって、カメラワークと音楽の迫力に圧倒されました。

「セナ、マンセル、プロスト、シューマッハと走った」という台詞から察せるように、50歳を超えたブラッド・ピット演じる元レーサーがF1に復帰するという、大胆な設定。ルールの裏をかいた奇想天外な戦略による、あり得ないようなレース展開の連続だったけど、実際のF1コースを使い、本物の現役ドライバーや監督が他チームのメンバーとして登場することで、意外な程にリアルさも感じました。

通常スクリーンで見たため、個人的にはF1マシンのエンジン音の“圧”をもっと体で感じたかったけれど、映像も音も、十分すぎるほどの迫力で楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TAD

4.0ハリウッド王道の安定した映画

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ブラピ演じる老獪なドライバーと若手ドライバー、そしてチームの成長と成功の物語。恋愛やお色気ももそこそこに、テレビで流れても安心安全な出来栄え。
ブラピはジジィになってもかっこいい。見るだけでも目の保養になる。

緊迫感のある一人称視点のカメラワークや、爆音、そして疾走感を味わえるのは映画館ならでは。

クライマックスシーンでは「よしっ!」とつぶやく人が何人かいた。自分も思わず身を乗り出して、安堵とともに椅子をガタつかせてしまった。

そんな一体感を赤の他人と味わえたのも良かった。

ちょっと気になったのはF1のルールを知らない人が観たらどうだったのか。分からなくても何となく勢いで分かってもらえそうな気がするが、もう少し解説ターンがあっても良かったかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
nasuca

2.5迫力と音楽のゴリ押しハリウッド映画

2025年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Gyoza

5.0ゆり

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

f1最後感動した

コメントする (0件)
共感した! 8件)
滝川ゆり

5.0ブラピさん元気一杯‼️ 老体?にムチ打ち、現代のF1🏁に果敢に挑む‼️

2025年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サーキットに立つブラピさん、やっぱりカッコいい‼️
ワケわからんハイテクレギュレーションの現代のF1に、
度胸と根性で果敢に挑むブラピさん、素晴らしい❗

コメントする (0件)
共感した! 7件)
masakawa fujisawa

5.0トムクルーズ?いやいやブラット・ピットだって負けてない!

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿

24時間の耐久レースのル・マンを描いた「フォードVSフェラーリ」
superGTのゲームから実際のプロレーサーになった実話「グランツーリスモ」
そして、今回最速速度300km/hを越える世界最高峰のレース「F1」の映画を、世界中を注目させた「トップガンマーヴェリック」のジョゼフ・コシンスキー監督が今度はブラット・ピットと挑む。

物語は・・・
元天才レーサーのソニーは、チームを持つ旧友との再会により一度去ったF1の世界に戻る。参加する最下位のエイペックスには才能あるが経験が浅いジョシュア共にチームの復活を目指す。

王道・王道・王道のストーリー展開にも関わらず、最高だった。

まずなんといっても、ソニー・ヘイズの人柄に惚れてしまった。
勝つためには手段を選ばず、乱暴で攻撃的な男に見えるが、プロ意識はずば抜けいる。
事前にレース情報を確認するのはもちろん、実際のレース場を歩き、走りコースの細かい特徴まで頭に叩き入れる。レースが終わった後は必ずクールダウンする。勝負もわがままなプレーに見えるが、ただ本当はチームの勝利を最も優先している熱い想いを抱える人物。
これをブラットピットが演じているだけで惚れてしまいます。
ベテランが若者に負けずに、派手な努力ではなく、地道な努力をする姿だけで応援したくなる。

相棒となるジョシュア演じるダムソン・イドリスも素晴らしかった。才能はあるものの、結果がでず、フラストレーションがたまり、焦っていく姿にヒヤヒヤさせられる。
ソニーと出会い、少しずつ変化する心情にも心熱くなっていく。

主演となる2人の魅力はもちろん、迫力のレース映像にも興奮させられる。

今回、F1全面バックアップのもと、実際のレース中にも撮影しており、世界各国のサーキットコースも利用とのこと。

マシン内からのカメラだけでなく、マシン外からの映像、どうやって撮ったの?って衝撃を受けたシーンなど、さすがトップガンマーヴェリックの制作チームだ!っと言いたい。

トップガンマーヴェリックではあり得ない無謀な挑戦にトムクルーズが挑み、見事にこなした最高の作品。
本作F1ではブラットピットが61歳には、これまた無謀な挑戦へ挑んだ。ブラピは事故やスピン以外はスタンドドライバーではなく自身で運転していたらしい。

プロデューサーに位置するあのルイス・ハミルトン自身「レース映画史上最もリアル。F1をなんとなくしか知らなくても楽しめる。」とのこと。

インタビューで監督曰く、既に続編の構想があるらしい。「観客が見たいと思うかどうかにかかっています」ってことなので、ぜひ続編も見てみたい!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
somebuki

4.04DXいる?

2025年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
はんてん

4.0Whole Lotta Love

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

フォーミュラカーの美しさとエンジン音。
死線に迫る疾走感抜群のレースシーン。
ブラッド・ピット演じるソニーは何の為に走るのか。
F1のことを全く知らない私ですが、大いに楽しませてくれる王道娯楽映画でありました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
4423

4.0泥の中から蓮は咲く

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚く

魑魅魍魎ともいえる
ビジネス化したカオスな
F1界。
汚いやり方は受け入れ
られないとは感じつつ
最後は泣ける映画でした。
クライマックスは
個人的に凄く美しくて
印象に残りました。
この夏、国宝と共に
私にとってはホットな
作品となりました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
のぶきち

4.0アドレナリン出まくり!

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 12件)
共感した! 22件)
k k

5.0迫力のレース シーン。レースを体験する映画。宣伝に偽り無し。

2025年7月21日
PCから投稿

泣ける

笑える

興奮

 主演のブラッド・ピット氏、格好イイです。
 劇中で「年寄り」とか皮肉を言われますが、年を取った「初老」ではなくて真剣勝負を積み重ねて来た「男」なんです。
 そして優しい。
 一度何かを諦めて 自分の進む方向が分からなくなってしまった人、何かに傷ついて 前へ進めなくなった人、特に そんな経験のある人に観て欲しいです。
 鑑賞後に「自分の決意や覚悟で、自分自身の生き方や将来って選べる。」
そんな気持ちを思い出しました。
 各登場人物も皆魅力的ですが、やはりブラッド・ピット氏演じる主人公が、粋で格好良かったです。
 際立ってました。
 素晴らしい作品との出会いに感謝しています。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ドラゴン

4.0奇跡を見たか 〜 誰も俺に触れられない

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 30件)
こころ

4.0レット・ミー・フライ

2025年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
とむこ