ラスト・ブレス

劇場公開日:2025年9月26日

解説・あらすじ

最も危険な職業のひとつといわれる飽和潜水士の実話をもとに、極寒の深海に取り残された潜水士の運命と、極限の救出活動に挑む人々を描いたサバイバルスリラー。

北海でガス・パイプラインの補修を行うため、スコットランドから出航した潜水支援船タロス号。ダンカン、デイヴ、クリスの3人の飽和潜水士が水深91メートルの海底で作業している最中、タロス号がコンピュータシステムの異常で制御不能に陥り、命綱が切れたクリスが深海に投げ出されてしまう。緊急用の酸素残量は、わずか10分。海底の潜水ベルにとどまったダンカンとデイヴ、海上のタロス号の乗組員たちは、あらゆる手を尽くして救助を試みるが……。

本作の題材となった潜水事故のドキュメンタリー映画を手がけたアレックス・パーキンソン監督が、綿密なリサーチに基づいて映画化。実際に事故が起こった船で撮影するなどリアリティを追求し、ドキュメンタリー映像も交えて描く。ドラマ「ピーキー・ブラインダーズ」のフィン・コールが危機に陥る若手潜水士クリス、「スリー・ビルボード」のウッディ・ハレルソンがベテラン潜水士ダンカン、「シャン・チー テン・リングスの伝説」のシム・リウがプロ意識の強い潜水士デイヴを演じた。

2025年製作/93分/G/アメリカ・イギリス合作
原題または英題:Last Breath
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2025年9月26日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)LB 2023 Limited

映画レビュー

3.5 極めてリアルに、ストイックに描かれゆく救出劇

2025年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

映画はいつも我々に見知らぬ世界を垣間見させてくれる。その意味でも本作は海底作業員という特殊な仕事、そして彼らが命がけで職務を遂行する姿に光を当てた興味の尽きない一作だ。過度な演出は抑制され、独特のリアリティを大切にしているのも当然といえば当然。本作は実際に起こった潜水事故を題材にしたドキュメンタリーを原作としており、同監督が引き続き手掛けているからこそ、驚くほど無駄のない劇映画に仕上がっている。事実の延長線上にあるかのようなディテール描写にも驚きがいっぱい。まず海に浸かる前には圧力を調整するカプセル内での生活が待っていて、チーム一丸となった閉所暮らしを経て、いざ海底へ。そこから展開する闇の世界、思いがけないトラブル、必死の救助活動・・・。主演三人が織りなす手堅いチームワークと人間模様が胸に迫る。決して派手さはないものの、そのストイックさこそが緊迫感、臨場感みなぎる映像体験をもたらしている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
牛津厚信

4.0 スクリーンで味わう深海の恐怖😱

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ドキドキ

実話を元にした潜水夫パニックホラー、と言っていいのかな?これぞ大スクリーンの醍醐味っ感じで、視野いっぱいに広がる、真っ暗な深海の迫力が伝わった。

冒頭からU2ぽい、寒々した劇伴がかかり、雰囲気は最高。

ラストの着地もだいぶドキドキさせる。もしかして胸糞エンドも来るかもと身構えるほど。

サラリーマンのおじさんには、どんなつらい仕事でも死ぬことはないと勇気をもらえる良作でしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
minavo

4.5 神ではなく、ヒトが起こした奇跡の物語を、ぜひ劇場でどうぞ

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ドキドキ

(多少の脚色はあるとしても) ほぼ実話通りの出来事を時系列で描いたと思われる、力強いストーリー

 余計なシーンやアオリ要素は一切なし。そこで起きた出来事を淡々と映像化した、という風情が、逆に力強くメッセージを伝えてくる。余計なものがないからこそ、最近の映画としては短めの93分間が、過不足なく緊迫の出来事を描ききった快作

 全ての出演者の手堅い演技が、登場人物の関係性、立場や場面場面の心情を見事に伝えてくる。それを可能にしたキャスティングも見事です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K2

4.0 佳作

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
クロレッツ