劇場公開日 2025年4月11日

プロフェッショナルのレビュー・感想・評価

全124件中、121~124件目を表示

2.5リーアム・ニーソンが主演を務め、1970年代の北アイルランド紛争を...

2025年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リーアム・ニーソンが主演を務め、1970年代の北アイルランド紛争を背景に、伝説の殺し屋が爆弾テロリストの壊滅に挑む姿を活写したハードボイルドアクション。

1970年代、北アイルランド。長年にわたり殺し屋として暗躍してきたフィンバー・マーフィーは引退を決め、海辺の町グレン・コルム・キルで正体を隠しながら静かに暮らしていた。そんなある日、首都ベルファストで爆破テロ事件を起こしたアイルランド共和軍(IRA)の過激派グループが町に逃げ込んでくる。彼らのひとりが地元の少女を虐待していると知ったフィンバーは少女を助けるために制裁を下し、テロリストたちと対立することに。後戻りできない状況に追い込まれたフィンバーはテロリストたちを完全制圧するべく、命懸けの戦いに身を投じていく。

共演は「イニシェリン島の精霊」のケリー・コンドン、テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のジャック・グリーソン、「ベルファスト」のキアラン・ハインズ。「マークスマン」でもニーソンと組んだロバート・ロレンツ監督がメガホンをとった。

プロフェッショナル
2024/アイルランド
配給:AMGエンタテインメント

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kundes

3.0う〜ん😒

2025年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝落ちしました😅

少なくともプロフェッショナルではないし、私めがタイトルつけるなら、以下です😁

「関わった皆さん、ごめんねごめんね~🤣」

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おたか

4.0いつもの、ただの「舐めてた相手が実は殺人マシンでした映画」じゃなかった。日本の宣伝、邦題がミスリードすぎる。

2025年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ニーソン主演の他のB級アクション(「舐めてた相手が実は殺人マシンでした映画」)かと思ったら違っていた。
これは絶対、日本側の映画宣伝のミスです。
邦題も、ポスター・チラシのビジュアルとコピーも、絶対「いつもの観なくてもいいやつと同じ」と思わせています。
危うくパスするところでした。

1974年のアイルランド。引退を決意した老齢の暗殺者フィンバーが、少女を守るため、IRAの過激派集団と戦う。

最果ての地の荒涼たる自然。
暗い過去に決別し新たに静かな生活を送ろうとする老暗殺者の物語。
まるでイーストウッドの西部劇のようでした。
ニーソンはじめ、アイルランド出身者で固められた俳優陣がイイ。
敵役の女リーダーの非情さ、したたかさ(任務のためと言いながら、結局私情のために行動)を演じたケリー・コンドン。
男の友情を静かに演じたキアランハインズ。
儚い夢と危うさを持ったジャック・グリーン。
コルム・ミーニーの出演に驚いた。私にとっては「スター・トレックネクストジェネレーション」の転送主任オブライエンとして、とても親しみ深い。

そうでなくても「アマチュア」「ベテラン」「レジェンド」と同日公開の「プロフェッショナル」という非常によくできた冗談みたいな状況で、全作観るのは大変なところ、自分は「ベテラン」第2作の後に鑑賞。
明日「アマチュア」を観ます。
中国に魂を売ってしまった人が主演の「レジェンド」はパスします。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ITOYA

3.0あれ?

2025年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほとんど寝てました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
完
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。