配信開始日 2025年2月27日

「表現の前衛さが、語るべき歴史を追い越した?」ニッケル・ボーイズ LittleTitanさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0表現の前衛さが、語るべき歴史を追い越した?

2025年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

 極めて不適切に経営されていた少年更生施設を告発する作品なのは解る。無実の罪で送還された黒人少年は実際にも居たろうし、敷地から発掘された大量の遺体が示す通り、命が軽く扱われていたのだろう。
 ただ、原作者のパーソナリティの2つ面を体現させた2人の少年(Elwood & Turner)の第一人称視点が頻繁に入れ替わる斬新な表現方法は若干分かり難い。特に終盤、撃たれたのがどっちで、生き残ったのがどっちが、意図的に分かり難くしているのには閉口する。
 実際には新聞記事の形で事実は伝えられるが、初見では逃亡者の命を護るために嘘を付いたのかと思った。本作の英語版wikiにはちゃんと明言されているので、分からなかった方は其処で補填してほしい。
 忘れてはいけないアメリカの闇を描いた重要性は分かるが、表現の前衛さがメッセージを届きにくくしている気がしてならない。

コメントする
LittleTitan