チャーリーズ・エンジェル(2000)のレビュー・感想・評価
全51件中、41~51件目を表示
リブート版としては優秀。
4回目の鑑賞。
何度みてもエンターテイメントだなぁ。
この作品には幾つかの成功の鍵がある。
1、キャスティング
2、脚本
3、演出
4、原作へのリスペクト
まず、キャスティングですがキャメロン、
ルーシー、彼女達は良かったなあ。
セクシーブロンドとミステリアスアジアン、
ドリューは個人的にはあまり好きではないが
まあプロデューサーだから仕方がない(笑)。
むしろ、この作品の為に尽力した功績を称えたい。
次に脚本ですが飽きさせない、様々な7変化で
楽しませてくれる。さすがハリウッド
金も掛かってます。最後のチャーリーの姿は
ちょっとした見所でした。
演出はもう、言わずもがなドリュー姉さんの
活躍ですな。レスラーまでやるとは。
いずれにせよ、美しいスーパーレディが
大活躍する原作の雰囲気は全然無くなってない。
むしろバージョンアップと言える。
大ヒットした作品。
パート2は出来たが、パート3はいつできる?
すっかり女優歯半引退でプロデューサーに
邁進するドリューもこのシリーズだけは
つづけ欲しいなあ。
原点
小学生のとき父親が借りてきて何回も何回も見ていた結果、そんなにすきならとDVDを買ってくれた思い出深い作品。今だにふと思い出しては引っ張り出して見てるくらいにはすきです
わたしはTVシリーズを知らないので比較はできないけど、小学生のわたしにとっては女性が男性と対等に戦うアクションシーンには衝撃を受けたし、何よりちょーかっこよかった。普段のチャーミングな女性の部分が垣間見れるシーンもあるのでギャップで余計かっこよく見えたし、憧れた
あの頃はストーリーとか気にしないでただただアクションシーンに魅入っていたけど、大人になるにつれて、やはり中盤からのストーリーが気にくわない。ディランに重点を置いているのもそうだけど、せっかくかっこいい仕事ができる女性なのにあんなクソな男に騙されて復讐してスッキリ!みたいなエンド?気にくわない。フルスロットルでもそうだけどディランの男運のなさがひどい。いい女なんだからもうちょっと男見る目を養ってほしい。
エリックは嫌いじゃないし清々しいくらいの悪役なのでいいとは思うが、こちらもチャーリーに殺された父親の復讐とかいう確実かもわからない曖昧な理由でいまいちピンとこないしスケールがハリウッドなのに小さい
とにかくわたしの中でチャーリーズエンジェルはちょークールな女性たちなので、恋愛のもつれからの復讐とかそんなくだらない理由で戦ってほしくなかった。とりあえずディランは悪ぶった男好きから離れないと行き遅れると思う。ちなみにわたしはナタリーが一番すきです
面白かった
こんなにコメディ!?
吹替え・骨抜きにして (字幕・誘惑して)
映画「チャーリーズ・エンジェル」(監督・マックG )から。
DVDで見直したら、面白いことに気が付いた。
今回は、吹き替えと字幕の違いを紹介したい。
DVDだったため「日本語吹替え・字幕あり」で楽しんでみた。
少しばかりの表現違いはあるものの、メモするほどでもないな、
と思っていた矢先、このフレーズが飛び込んできた。
日本語の吹替えでは「骨抜きにして」の声、
画面の下には「誘惑して」の文字。
これは、私の笑いのツボにはまってしまい、
何度も巻き戻して確認してしまった。(笑)
文字として読む場合と、会話として聴く場合、
こんなに日本語の表現が違うなんて知らなかったから、
慌ててメモをした。
DVDだからこそ出来る楽しみ方だけれど、
これからも時々、試してみようと思う。
きっと、もっと面白い表現に出会える気がしているので。
PS. そう言えば・・
「ジャックダニエル」を「ジョーの旦那」なんて訳していたな。
全51件中、41~51件目を表示