チャーリーズ・エンジェル(2000)のレビュー・感想・評価
全51件中、21~40件目を表示
今の時代から見ると結構ぬるい
最近結構女性達の映画沢山公開されてて全部見てると思うのは、チャーリーズエンジェルはまだまだ男の人に優しい。
.
味方におじさんいるし、3人ともに彼氏がいる。今だと男は滅びろと言わんばかりに味方に男が全くいない。出てくる男はみんな裏切るか悪者。
.
その上監督だったりディレクターも女性で固めてる徹底ぶり。そんな中だからどうしてもこのチャーリーズエンジェルは生ぬるく感じてしまう。
.
男には滅んで欲しいって気分の時に見れる映画が増えてるって、女性に優しい世の中になってきてるんだね。逆に逆セクハラにならないかが心配だけど(笑).
.
チャーリーズエンジェルはたぶんこんなこと考えずに気軽にかわいこちゃん達を見れる映画です。
豪華セレブ女優が凄腕探偵に☆プロのミッション達成が華麗な映画
何度見ても楽しいスパイ映画のような感覚が味わえる
~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~
2000年に上映された映画で、キャストを見ると超豪華。
正体不明の社長のもとで働く探偵ですが、スパイのような極秘ミッションを遂行します。
女性3人というところが新鮮で、他にはない感覚の映画になっています。
身のこなし、頭脳、戦闘力は超一流。
3人それぞれは基本的に自由ですが、三位一体となったチームワークは最強です。
人生を楽しんでいる3人が手を組んでいる感覚が見ていて楽しくなります。
また、DVD・ブルーレイ版の日本語吹き替え声優陣も素晴らしいです。
ルーシー・リューさんは「魔女の宅急便」のキキ、「名探偵コナン」のコナンを演じる高山みなみさん。
ドリュー・バリモアさんは、なんと我らが「ポケットモンスター」のサトシを演じる松本梨香さんです。
それにしても、いつも声しか分からないのにエンジェルたちの絶大な信頼を得ているチャーリーって何者なんでしょうか。
爽快で元気になれる映画なので、ぜひ観てみてくださいね。
★大好きなポケモンに例えると★
ピクシー
華麗にミッションをこなしては妖精のごとく姿を消していく☆見た目の美貌に惑わされると悪者は痛い目をみます。
おうち-11
映画ってエンターテイメントなんだよ!
っていうのを最初から最後まで魅せてくれる。
なーんにも考えず、ただ楽しめる、そんな映画も必要。
もう17年も前なんだ。
リアルタイムでは見てないもんなぁ。
当時、がきんちょながらキャメロンに憧れてました。
お小遣いためて、DVD、これも2も買った!
この頃のキャメロンってもう、しこたまかわいい!
しかもよく来日してくれてたしね。
今もチャーミングなので、スクリーンで見たいけどなぁ。
この頃は、トゥームレイダーとか、女性のアクション映画がすごく出てた印象ですが、そのほとんどがクールで頭が切れる設定。
彼女たちは確かに頭もいいんだけど、おバカなことも任務ならば楽しくこなしちゃうし、プライベートではどじっ子で不器用なところが人間らしくて好きでした。
2がこけてしまったのと、ルーシーとビルがあまり仲がよろしくなかったようで、その後続かなかったのが本当に残念です。
この3人でのエンジェルが見たかったなぁ。
クローサーが良かったので見たくなった。そういえばたしか…あった、あ...
クローサーが良かったので見たくなった。そういえばたしか…あった、あった!
DVD108円ゲットシリーズ。有名作品も結構あったりします。
やっぱり面白いですね。C・ディアス、D・バリモア、L・リュー、カンフーメインのアクションがカッコいい、凄く努力したんでしょうね。
そのアクションに加え、随所に散りばめられたセクシーシーン。そら人気出ますよね、反則映画です。
ということでストーリーはもはやどうでも…死んでるよな!とか、突っ込み厳禁です。
コメディ要素も多く、万人が楽しめる作品です。彼女たち、絶対に銃は使いません。ドリューの意向のよう、そこもカッコいいぜ!
新作ができるそうですね、キャスティングが全てだと思います。期待。
やっぱ凄いわ…
ストーリーがスムーズにすすむ
Good morning, Angels. 気楽に観れるアクションコメディ
5分で見るのやめちゃった
全51件中、21~40件目を表示