「とってもナンセンスなアニメ作品でした」不思議の国でアリスと Dive in Wonderland ごんたさんの映画レビュー(感想・評価)
とってもナンセンスなアニメ作品でした
やっちゃいました、、ここまでひどいのをスクリーンで観たのは久しぶりです
映画観てる間中ずーっと考えてしまいました、なんでこんなにつまらなくなるんだろうって
嫌な予感は冒頭のシーンからありました。主人公がなにやら色的に卵焼きっぽいものを包丁で切ってるんですが全く質感がわからない。あれってゼリーか何かですか?なんかもうそこからアニメーションがパサパサで、本気で作ってる感じがしませんでした
最大のがっかりポイントは主人公の設定ですね。就活が上手くいっていない憂鬱さが全然伝わってこないのは百歩譲って諦めるとしても、おばあちゃんが大富豪でイケメン執事にお嬢様扱いされてて終始タメ口でお茶いれてもらってありがとうも言わずに飲むような子に感情移入できますか?無理でしょ。最後成長して敬語になる伏線かとも思いましたが違ったし
そんなこんなで不思議の国に行く前から既に萎えてました
メインストーリーのつまらなさは言わずもがな、山場もワクワクもなしに説明台詞が多く冗長で95分がめちゃくちゃ長く感じました
観る前のイメージとしてはかがみの弧城のようなエモさを得られるのではないかと期待しましたがかすりもしなかったですね
この映画と同じように著名な物語を題材として異世界に行って帰ってくるアニメ作品としてリトルプリンスがありますが月とスッポン、爪の垢を煎じて飲ませたい。リトルプリンスは本当に素晴らしい作品なのでまだ観ていない方には是非観てほしいです
この映画を作ったことがナンセンス
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。