劇場公開日 2025年6月13日

  • 予告編を見る

おばあちゃんと僕の約束のレビュー・感想・評価

全3件を表示

3.5Redefening Mortality

2025年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

The big emotional pull of death often drives us to the movies, but wouldn't it be refreshing to see a film that breaks the trend of mourning our own mortality? How to Make Millions Before Grandma Dies is exactly that film. It is spiritual without being overtly religious, offering a thoughtful and practical examination of how our fleeting time on earth strengthens the bonds of family love. This Eastern perspective provides a profound way to reframe how we view life's final chapter—a "graduation ceremony" filled with meaning and grace.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Knighton

4.0共感できる人も多いだろう

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

カンボジアで鑑賞。本作の予告は劇場で何度も見ていて、これは中国映画だと思い込んでいたが、実際にはタイ映画で、原題は Lahn Mah (หลานม่า 「おばあちゃんの孫」) というそうだ。

ここで扱われるのは、老人の死との向き合い方、介護問題、それに伴う親子の確執とわだかまり、遺産相続問題、そしてそこに顔を出してくるいまだに根強い家父長制の問題、等々。

言うまでもなく、どれも日本の家族にとっても身近な問題ばかり。本作が公開されている東南アジア各国でヒットして感動の渦に包まれているのも理解できる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tofu

4.5おばあちゃんの願い

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ガンである事が判明したおばあちゃんと、孫そして家族の交流を描いたタイの作品です。

昨年(2024年)ベトナムに行った際に現地での移動時間が長くNetflixを漁っていたところ出会った映画のうちの一つです。日本語字幕も付いていました。

大きな山場みたいなものはなく、ところどころに祖母を思う孫の優しさを感じる事ができて、じんわりと心が温かくなるような作品です。

おばあちゃんがとても可愛いのですが、性格はサッパリしてて割と塩対応なのです。あまり芝居ががっていないところがとても良くて観終わる頃には自分も完全に家族の一員になっていました。

ベタだけど、大切な家族や人には言葉や行動で気持ちを示そうと思わせてくれる良い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yum