劇場公開日 2003年3月21日

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのレビュー・感想・評価

全190件中、101~120件目を表示

2.5これが実話なんて信じられないけど、すごい頭がいい人だったんだなーと...

2020年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

知的

これが実話なんて信じられないけど、すごい頭がいい人だったんだなーと、けど、今の時代には絶対にできないことだし、人間ってどこまでも行ける感じがして、人間離れしてたけど尊敬してしまいそうな勢いで見入った👍🏾

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nao

4.0哀愁漂う感じが似合いますよね、ディカプリオ氏は。

2020年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
うに

5.0若き日のディカプリオ美しい

2020年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

みやすいしわかりやすいし最後はいい話にまとまってて流石スピルバーグ映画だった
やっぱ明るくて楽しい映画はいいな〜

最初オープニングでクライムサスペンスくらいのものものしい雰囲気を出しながらも、2人の友情、家族愛など感動ポイントが抑えられててしかもクリスマスムービーで、ハズレなしって感じだな

人に勧めたくなる映画

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みぐち

3.0若かりし

Kさん
2020年3月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

4.0追う者と追われる者

2020年3月17日
iPhoneアプリから投稿

改めてディカプリオは演技派(特に昔)だったのが分かる。彼の演技に見てる人はワクワクさせられる。
そしてそれを追うトムハンクスの置かれてる状況や人柄の設定がこの映画のクオリティを上げてる要素である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshiya

4.5堂々と生きること!

2020年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しのあ

2.5家族の愛は嘘で取り戻せるのか?

2020年1月16日
Androidアプリから投稿

実話が元だとは知らずに鑑賞。
トム・ハンクス演じる捜査官との信頼は実った。その後、掴んだ幸せは一切描かれず、ラストシーン後のテロップだけだが、そうなることを匂わせる結末ですんなりと入ってきて気持ちが良い。

心に響くシーンはこれといって無い。だから飽きるのかと言えばそうでもなく、淡々と詐欺行為で綴られていくのだが、その行為自体がスリリングなのでどうなるんだろう?と見てしまう。

アバグネイルに感情移入せずに見たので淡々としてしまった感があり、評価としては真ん中点。良くも悪くも、って感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
林檎

3.5まあまあかな

2019年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
かつ

2.5若きデカプリオかっこいい

2019年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

知的

トムハンクスも若いねぇー。

期待値高すぎたので、まあこのぐらいに落ち着きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りんちゃん

3.5けっこうおもしろい

2019年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

4.0何回観てもおもしろい!

2019年10月14日
Androidアプリから投稿

まず、お話がわかりやすくておもしろい!
今も良いですが、若いディカプリオはものすごく良いですね!
トムハンクスを忘れそうになりました。もちろん、トムハンクスもいい味出してますが。
ディカプリオにはちょっと寂しげな表情がよく似合う。
何であれ、プロの詐欺師には、才能と努力と集中力が必要ですね、うん。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はる

4.0おお!

2019年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリー:4.3
演出:4.0
映像:4.0
音楽:4.0
キャスト:4.4
個人的好き度:3.6

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akir crazy!

4.0みんな若いなぁ

2019年9月21日
iPhoneアプリから投稿

えーそんな生ぬるくていいの?と一瞬思ったけどトム・ハンクスとレオナルド・ディカプリオがカッコイイからなんでもいいや

ちょっと切ないシーンのレオ様の表情がとてもいい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴハン

3.5噓みたいな実話

2019年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

興奮

軽快でオシャレで台詞がいちいちカッコいい。
しかし終盤はなんだか切ない。
親の愛情がいかに子供に影響するかを考えさせられる映画でした。
何でこんなガバガバな詐欺ですぐに捕まらないだろうなと30分くらい疑問に思っていたら、60年ほど昔の話と判明し納得。
というより小切手で払うあたりで気づかない自分がただのバカでした笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パンダマン

4.0レオ様のパイロット姿

2019年8月26日
iPhoneアプリから投稿

レオ様来日中なので、再鑑賞。痛快で面白い作品。主人公が詐欺を始めたのは16歳!高校生なのに、口八丁手八丁で世間を欺いた彼はまさに天才詐欺師ですね。特に司法試験については驚きです。フラッシュ⚡️とかTVドラマでヒントを得ているのが唯一子供っぽいですね。お祈りの時の2匹のネズミの話良かったですね。何と言っても若かりしディカプリオの👨‍✈️の制服姿が素敵すぎて眩しいです💖

コメントする (0件)
共感した! 6件)
サラ

4.0テンポよく楽しめる

2019年8月18日
iPhoneアプリから投稿

かつ、深くて考えさせられる作品でした。切なく余韻が残ります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とうまこ

4.0捕まえてみ

2019年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 実話ということが驚きだった。フランクとカールの間には、犯罪者と捜査官という立場以上に宿敵のライバルという意識が生まれ、それが将来友情へと変化していく。脚色だとは思うが、偶然にもクリスマス・イヴに必ず話すようになるところが映画っぽい仕上がりで素敵です。

 フランクの父への愛情は父の言葉・・・女性に名前を聞いて「これ落としたよ」、ヤンキーズのミッキー・マントル、2匹のネズミ等を自分のものにしてしまうことからもわかる。最終的に逃げる気力を失ってしまうのも、父の死を知らされたからなのでしょうね。

 ディカプリオの魅力は、『タイタニック』よりもこの映画で発揮されているように思う。もちろん、演技としては『ギルバート・グレープ』の方が上だと思いますが、これからも様々な役を演じていってほしいものだ。トム・ハンクスはもっと目立つべきだったと感じることが残念。

コメントする 4件)
共感した! 20件)
kossy
PR U-NEXTで本編を観る