「想像した以上にうまく作りこんでるけど。(ネタバレあり)」28年後... ととととさんの映画レビュー(感想・評価)
想像した以上にうまく作りこんでるけど。(ネタバレあり)
クリックして本文を読む
面白かった。
面白かったけれど、ゾンビ映画代表作のこのシリーズでも、これが限界なのかと少し残念に思ったことも確か。
期待が高すぎたのかもしれないけど。
ストーリーは対象年齢低め。
子がいるような年齢の男性が観ると、ジェイミー(父親)が哀れに感じる。
羽目を外しちゃったところもあったかもしれないけど、愛妻は見取れないし息子は家出するし、本当にお父さん踏んだり蹴ったりです。
(キャラクター設定と心理描写は良くできてる)
映像は美しくアクションシーンも楽しめました。
もうお金をかけまくっていてこういう作品はB級ホラーとは言わないのかな?
だからこそ、B級ホラーでは笑って観ていられたハチャメチャが違和感になってしまう。
スウェーデンの兵隊8人が重火器を持っているのに少数のゾンビに壊滅するお約束も、母親の強制安楽死も、まあアリでしょう。私に言わせれば破綻は無いです。
でも、むしろ兵隊の生き残りがアルファーゾンビを素手で撃退するくらいの無茶をうまく盛り込んだ方が良い映画になったのかも?
子供に吹き矢で麻酔薬打ち込む(それ下手したら死ぬよね??)とか、たぶん映画考察サイトが賑わうであろうつっこみどころが片手で数えきれない程あります。
最後のシーンで匂わせる次回作は「Zネーション」(←大好き)の路線に走るのかな?それはそれで面白いかも。
ここまでの映像を作るのであれば、究極のリアリティを追求して欲しい。
でもウイルスに感染した人間の大群が文明社会を滅ぼすのはむりがある。
そろそろ、ウイルス由来のゾンビを捨てる時が来ているのだと思う。
コメントする