劇場公開日 2025年4月25日

#真相をお話ししますのレビュー・感想・評価

全289件中、21~40件目を表示

4.0舞台挨拶全国生中継

2025年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台挨拶全国生中継

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えむ

4.0SNSの怖さ

2025年6月9日
スマートフォンから投稿

SNSの怖さは私自身も日々感じているので、今の時代に合った映画だと感じました。菊池君は等身大の今時の若者を演じていて、良かったです。でも…救いの無いラストはあまり好みでは無いので…。
大森さんは始めての経験で演技者としては色々言う方も有るとは思いますが…普通の人っぽさに怖さがあってそこが逆に良かった気もします。
SNSは上手く使えば人と人を繋ぐ温かいツールにもなるけれど…責任の無い悪意の声が強くなり過ぎると恐ろしい凶器にもなる事を忘れ無いように警告する映画として良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オバサン

4.0インターネット向いてないよ

2025年6月9日
PCから投稿

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
43

3.5群像劇?ではない

2025年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mykp

2.5テンポは良い

2025年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ウォリ坊

4.0話が凝っていて面白い!エスカレートする配信商売の闇!だが、超気になるスッキリしないことが。

2025年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ある警備員が、ライブストリーミングチャンネル 「#真相をお話しします」に参加し、投げ銭によって一夜にして一攫千金、多額の借金を返済しようとするが、その裏には小学生四人組の人気YouTuberの秘密が絡んでいた。

まず、最初に公開されていた予告編が、ほぼ例のチャンネルのことと主演2人についてだけだったので、一番面白かった。
次に公開された予告編では、少年少女の過去がからむとわかり、一気に興味ダウン。

実際に映画を観ると、各エピソードと、小学生四人組の顛末と、話が凝っていて面白かった!

ラストのラストの終わり方も良かった。
配信、投げ銭商売がエスカレートして我が子を犠牲にしてまで、営まれる個人経営「トゥルーマンショー」の闇。

しかし、一番感じたのは・・・罰を与えなくてはいけないのは、チャンネル参加者じゃなくて、毒親だろ!
1,2番目のエピソードが実はその親たちに関係していて、全エピソードがつながってたら最高に面白かったのにと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ITOYA

5.0素晴らしい

2025年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

斬新

口コミやテレビで知り、結構面白そうと思っていた中で友人に誘われたので、鑑賞。最初は短編の繰り返しかぁと思っていましたが、短編も面白かったし、最後までの流れが爽快でした。今一度若者にSNSの使い方を考えさせられるものになっていました。何気なくしているコメントも責任を持って実際に話すとき以上に相手のことを考えたいですね。何より演技派が揃っていて、特に主演の菊池風磨、大森元貴。菊池風磨はドラマをやっていましたが、大森元貴は初演技?の中でベテラン?と思わせるような演技でした。映画の世界にすんなりと入れたのも主演の二人のおかげでしょう。かなり面白かったし、訴えかけるものもあった。最高の映画だった。演技の仕事が増えるといいですね。主題歌も最高でした。
声の出演はもしもう一度見れるなら確認したい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
劇場内は飲食持ち込み禁止!!

2.5ひどい

2025年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひかりすぎ

映画産業の衰退ファンサービス映画

2025年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ストーリーが作り込まれていて技量がある俳優ならサスペンスエンタメとして落とし込めたと思うが、映画の軸である主役は未経験の歌手。わきも人をフォローするまでの技量はなく、個々が自分の演技で手一杯。映画ってこんなんでいいのだろうか?

コメントする 1件)
共感した! 1件)
むむむ

5.0#真相をお話しします

2025年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤松 龍昇

3.5結構面白かった。でもラストは好きじゃない

2025年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

結構面白かった。でもラストは好きじゃない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あすきち

5.0決めるのは自分、 真相は自分にしか分からない 最高の映画

2025年5月29日
iPhoneアプリから投稿

決めるのは自分、
真相は自分にしか分からない
最高の映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
y.

0.5主演目当てで観たけれど……

2025年5月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で主演(ミセス大森さん)目当てに観に行きました。
内容は……正直、良かったとは言えません。YouTubeにある数十分にまとめられた映画紹介動画で見れば十分な内容というか……かなりチープな内容。

主演の大森さんが好きで観ましたが、ミュージシャン・ボーカリストとしては好きですが、ファンの贔屓目を無しに観ると、演技は微妙でした……(そもそも大森さんの演技を評価できるほどのシーンが無い)。作品や役との相性もあるのかもしれませんが……。菊池さんの演技も、本職の方に比べてしまうと圧倒的に……。
脇役の方々についても、良い演技をされていた方と、そうではない方がハッキリしていました。

主題歌が良かったです。主題歌がなければ、星1つもつけなかったかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まりお

3.0メッセージ性強。

2025年5月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

難しい

みた後どう書いていいかわからず放置してしまった。
今でもわからないが鑑賞後の後味はよろしくない。良い人ほぼ出てこない、人間の゙嫌なところがギッシリ。八つ当たりなのか芯を突いているのか…

だけど鑑賞中は釘付けだった。
ラストも含め難しい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HalU

3.0わりかしツッコミどころ満載

tさん
2025年5月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
t

3.0原作既読です

2025年5月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を思い出しながら観ました。
引き込まれたし悪くはなかったけど、
2時間ドラマを見ている気持ちになってしまった。
映画館でわざわざ鑑賞するには物足りなかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
MTK

4.0SNSの使い方について考えさせられる

2025年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったです。何も知らずに観に行きましたが、引き込まれました。原作も読みたい!

映画の中で短編が何個か出てくるので、飽き性の私でも集中して観られました。あっという間の2時間でした。

個人的に伊藤英明さんのサイコパスな演技と原くんのチンピラの演技が良かったなーと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エーティー

4.0出てくる事件4つが全て面白い

2025年5月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんじ200まん

4.0あり!

2025年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぬん

3.5脚本はちょっと、、

2025年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は途中まで読んだ事があって、多分改変してそう。ミステリーにしては、ちょっと穴がありますね。

映画を見終わった後、知ったんですが、主演の1人の大森さんは、役者さんでは無かったんですね。
ソツなくこなしていて、初めてにしては、良いなと感心しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆうすい
PR U-NEXTで本編を観る