「イイかと…ガンダム最初からやり直し❣️」機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning sasさんの映画レビュー(感想・評価)
イイかと…ガンダム最初からやり直し❣️
最初から初代ガンダムのオマージュてんこ盛り。
スペースコロニーの俯瞰、内部の風景と"人類は第二の故郷とし、子を産み育て、そして死んでいった…"と、1年戦争のナレーションから始まる(ワクワク感すごい)。
何故かシャーがめちゃくちゃ出張ってるなと思ってたらあらあら、ガンダム乗るんかよ❣️→ただじつはここでオマージュパートのテンションはピークなのだが…)
それからはシャーの怒涛の快進撃で敵なし状態で話はジオン軍勝利で始まる(と言うかここまでで半分以上時間消化してるやん⏰)。
これは初代ガンダムあってのオマージュで、もしファーストを知らない人がこのストーリー展開だけだったらまあつまらないかも。監督だかシナリオライター諸君はこの"もしシャーがガンダム乗ったら"をやってみたくてしょうがなかったんだろうな。
アムロは何処でなにしてる、ララーいないんか!
つまりもうアムロ(=富野さん)亡き"ガンダム"は富野さんの私小説としてのガンダム一年戦争物語の範疇を超えて、ゼータ、ダブルゼータ、後続作品と弄られまくった末、ご本人許可の元、最後の徹底した上書き保存で完全消滅したのかと思う(もちろんこれからもオマージュは再生産されるだろうが、富野さん本人の許可で初代まで上書きしたと言う意味で)。
かと言って話自体が面白くなかったかと言うとそうではない。
音楽は米津玄師さんのPLAZMA、モビルスーツの機動性とあってて見てて爽快感凄すぎ。
また、ニューヒロインもいいね。男の方は"ガンダムが戦えって言うから"とかゴニョゴニョいう子だけど、現代的なキャラ設定は面白いかも。
昭和-長〜い平成-令和の時代にあるある意味停滞とも思える期間を経てジオン一強の世界でガンダムがどうなるん?
クランバトルだけで殺し合いの戦争はもうせえへんの?とか色々考えさせられた。
テレビシリーズはよ。
こんばんは。
コメント失礼しますm(__)m
良いタイトルですね!
痺れましたこれだけでワクワク!
sasさんのレビューが嬉しい!
そうなのそうなのぉぉーー!
シャーがガンダム乗るifの世界ぃぃぃーー!!
アムロやシンジの拗らせまくってたガンダムやエヴァが大好きなんですが、これはこれで良し!
シン・ガンダムにも期待しちゃいます!
アムロ何処でなにしてる←ツボw
不○騒動で自粛中でしょうかトホホ(°▽°)