「ガンダム補完計画?!」機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning パブロフさんの映画レビュー(感想・評価)
ガンダム補完計画?!
クリックして本文を読む
ファーストガンダム以外は嗜む程度のガノタ(ガンダムオタクの愛称)とは言い難いアラフィフ世代ながら前半のニュービギニングで頭をガツンと殴られたような衝撃を受けました。
“未知のガンダム作品“であるはずなのにある種の【デジャヴ現象】に陥らせる制作陣の手腕には脱帽です。
未視聴の方はまず刮目して観よ!としか言いようがありません。
俗な表現を使うなら「ガンダム補完計画」
オールドファンには、脳内で過去の記憶がリフレインされて 過去作品との邂逅 へと誘われる事でしょう。
ガンダム作品新規視聴者には、まだ見ぬガンダムワールドへの 水先案内人 としての役割を果たすのではないでしょうか?
キーワードは、ミステリー・ノスタルジー・オマージュでしょうか?
散りばめられた謎として、MAV(戦術)やシャロンの薔薇・オメガサイコミュ・ザクノヴァなど、考え始めたら考察で三日三晩費やしても終わりませぬ。
何がノスタルジーなのかは、百聞は一見にしかず。これに関しては説明不要でしょう。
オマージュ、これは各自感じて下さい。別に、ニュータイプでなくても大丈夫(なハズ)です。
最後にあの紅を纏ったガンダムですが、昭和オタクとして勝手に命名させて頂けるなら・・・
ネイ・ガンダム
※ネイは昭和にニッチな界隈で流行った単語で決して◯◯ではないという意
ーあとがきー
長文失礼しました。読者の皆さまにとってオンリーワンのコメントになっていれば幸いです。
コメントする