「影の立役者がすごい」リライト くろくるりんさんの映画レビュー(感想・評価)
影の立役者がすごい
予告で気になってたので鑑賞しました!
高校3年の夏、転校生の保彦がやってきた。
彼はある小説を読み、憧れて、300年後からタイムリープしてきた未来人だった。
保彦と秘密を共有する美雪。やがて二人は恋に落ちた。
そして、7月21日、運命が大きく動く。保彦からもらった薬で、美雪は10年後にタイムリープする。未来の美雪は1冊の本を見せ、「あなたが書く小説。……絶対書ける。」と告げる。それは保彦が未来で出会う小説―タイムリープから戻った美雪は、未来へ帰っていく彼を見送った。「この夏の彼と私の物語を書き、必ず時間のループを完成させる」という約束を交わし。
10年後、小説家になった美雪は、ようやく出版にこぎつけた保彦との“自分だけの物語”を手に帰省する。―
しかし運命の日、いくら待っても10年前の美雪は来なかった。なぜ来ない!?
あの夏のタイムリープの謎と秘められた感情が、10年の時を翔けて明らかになる―
現在、過去、そして未来、時を翔けめぐり「リライト」される運命の行方は?
というのがあらすじ!
原作があるみたいでそれは未読です!
観てて思ったのがパラレルワールドはなさそうでしたね
同じ時間軸で物語は展開してそうでした…
たぶんですけど笑
最初は二股かなと思ったけど花火のことがあるしな〜と思ってたらまさかの茂以外のクラス全員とは思わなかった…笑
しかも保彦が33人いるのは笑ってしまった!笑
旧校舎が倒壊した時は友恵以外みんな飛び出して未来に行ってるし…
そこまで保彦がみんなと関係性を深めてたのがすごいですね
そして1ヶ月間の茂の役割が大変すぎる…
夏祭りはほんと地獄でしたね笑
会わないように立ち回ってるのすごいし面白すぎた😂
ほんと影の立役者ですよね
彼がいなかったらこの現在はなかったと思います
でも友恵を最後にしたことで拗れた可能性があるけどそれは運命の可能性もある…
そしてこのパラドックスで人生に影響出てる人もいるけどこれも運命なのか…
あと美雪が10年前の美雪に何て言ってたのか気になる
「それと…」って違う言葉をかけてたし🤔
そこから現在が変わってないとするとパラレルワールドができたかも…
そもそも未来の美雪と同じ言葉をかけたのか?
いろいろ気になるし考えるときりがないですね笑
でもいろいろ考えるのは楽しい😊
原作は読んでないですがとても楽しめました!
原作はいろいろどろどろで最悪なパラドックスみたいで…笑
映画とは違う結末みたいなので読んでみたいです!
面白い映画をありがとうございました!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。