爽子の衝動

劇場公開日:2025年10月10日

爽子の衝動

解説・あらすじ

「市子」の戸田彬弘監督が手がけたオリジナルの中編作品。生活保護の水際作戦やヤングケアラーなどの社会問題をテーマに、絶望的な環境での生活を強いられる若者に焦点を当てて描いた。

四肢麻痺と失明を抱える父・保と暮らす19歳の爽子は、絵を学びたいという夢を内に秘めたまま、介護と生活費のために日々を費やしている。生活保護の申請も水際作戦で通らず、社会から孤立していく中、唯一頼りにしていた訪問介護士が交代となり、不安を募らせる。ある日、ケースワーカーの訪問をきっかけに、爽子の生活はさらに不安定になり、心のバランスを崩していく。そんな中、新しい介護士・さとが現れるが、抑えきれない衝動によって、爽子は取り返しのつかない行動へと駆り立てられていく。

「市子」も手がけた制作会社「チーズfilm」と、脚本家・野島伸司が総合監修を務める俳優養成所「ポーラスター東京アカデミー」がタッグを組み、これからが期待される俳優を主演に映画を制作するプロジェクト「B.A.P(Boost Actor Project)」の第1弾作品。主人公・園田爽子役には新人の古澤メイを抜てきし、キーパーソンとなる介護士の桐谷さと役を小川黎がオーディションで射止めた。

2025年製作/45分/PG12/日本
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
劇場公開日:2025年10月10日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
戸田彬弘
脚本
戸田彬弘
プロデューサー
King-Guu
亀山暢央
戸田彬弘
アソシエイトプロデューサー
西原龍熙
ラインプロデューサー
深澤知
撮影
春木康輔
照明
藤井隆二
録音
北野愛有
美術
坂入智広
ヘアメイク
七絵
編集
戸田彬弘
MA
吉方淳二
音響効果
吉方淳二
VFX
三輪航大
挿入歌
Norenn
助監督
片山名緒子
スチール
柴崎まどか
宣伝美術
大久保篤
インティマシーコーディネーター
西山ももこ
医療監修
堀エリカ
絵画指導
間瀬英正
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)「爽子の衝動」製作委員会

映画レビュー

5.0 あっという間。

2024年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

重たい作品でしたが、好みでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
0622