「なんか、変なの」ユニバーサル・ランゲージ コビトカバさんの映画レビュー(感想・評価)
なんか、変なの
予告編でウェス・アンダーソンっぽいなぁと思っていたら、レビューでもウェス・アンダーソンの名前がチラホラ。そしてどんどん下がる星の点数。
実際観たら、横からの引きの撮り方や余白の使い方、個性的で変な登場人物がやっぱり、ぽい。
なのに、なんだか絶妙に面白くない。
つまらないワケではない、面白くしようとしてずっとスベッてる感じ。
決して嫌いではない。
姉妹が同級生のメガネを買おうとする話だと思ってたのに、どんどん変な方向に。
ちょっと失敗したなと諦めていたら、あらあら最後で巻き返してきた。
繋がっているって、そういう事なのね。
あのヒゲの白人おじさんが監督さんなのね。
オチはけっこう好き。
『アハーン』から続けて観たから、余計に落差で面白く感じなかったのかもしれないから、また観たら違うかも。
コメントする
