劇場公開日 2025年4月25日

異端者の家のレビュー・感想・評価

全229件中、41~60件目を表示

4.0老害と若者

2025年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ドキドキ

カワイイ

色々な知識と経験で若い女の子を論破する老人。
この映画は宗教でしたが、色々な事柄で頑固頭老人の口撃はあると思います。
ヒューグラントの目つきは以前から怪しいと思っていましたが、適役でしたー。
シスターA、Bのビビり具合も美しかった。
様々な仕掛けや攻防もスリリングでしたが、1番怖かったのはブルーベリーパイでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コウジ

3.0宗教への懐疑と狂気を描いた良作

2025年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
kou-suke

5.0ココ最近見た中でNo.1のコメディ映画(褒め言葉)

2025年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
バウンス

4.0ガチンコサイコ宗教論争

2025年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

キリスト教の布教にやってきた若い二人組のシスターVS「キリスト教以外のあらゆる宗教を調べたけど、絶対的に正しい神いなかったから君たちの身を持って証明してくれw」というサイコパスおじさんのガチンコサイコ宗教論争。

1視聴者の立場としては無宗教のため、その立場から言えばサイコキラー側となったが、映画のストーリーとしては、シスター側を応援したくなるというよく分からない立場で見ることの出来る映画。

現代から改めて見て、宗教ってどういうモノだったの?という一つの端的な結論を上手く表現出来た映画だと思う。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ナス

3.0からくり屋敷の脱出劇とは違ったが?

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

皆さんのレビューに触発され普段は観ないホラー系へ。
ヒュー・グラントの不気味な行動や言動にビビっていたら怒涛のクライマックスへ。怖くてもの凄く短く感じる作品でした。意外と深みのない屋敷にはちょっとガッカリ🦆

53

コメントする 1件)
共感した! 17件)
タイガー力石

3.0ヒュー・グラント見たさ

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 12件)
MOVIE FUN MAMIKO

4.0期待度○鑑賞後の満足度◎ 久しぶりに扇情的でない(受け狙いでない)スリラーを観た思い。布教者が布教される側になる宗教談義の緊張感とサスペンスの盛り上げとを上手くシンクロさせたクレーバーさ。

2025年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
もーさん

4.0親切な作品

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

難しい

ヒュー・グラントのイケオジっぷりが楽しめる。
会話劇でズンズンと進み、ひやりとする出来事や気配がところどころにあらわれる。
ししおどしのカコーンとした音が、だいぶ湿った感じであったり、なんか簡素な感じがどーなんだろー。と思った。けど、それは他の宗教の絵画やアイテムはきちっとしてる?っていう思い込み&自分の知識不足によるものだよなぁ。と思う。

もしやシスターBの嘘は異端者と通じ合ってることでは?と思ったけど、そうではなかった。ストーリーもわかりやすいし、人物造形もわかりやすくて親切に楽しめる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まるのすけ

3.0私にはぴんとこず

2025年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私がキリスト教徒でないせいか、宗教うんちくはいまいちピンとこず、異端者のいかがわしさが分からない分怖くない。ただのウザいおじさん。
後半のゴア描写はかなりキモい。
オジサンの作る自宅模型は、あるあるなんだけどこういうのは好き

「PEARL」みたいなキャラの掘り下げがないので、登場人物の背景もなくその分説得力はない。(たぶん、アメリカの人には説明不要なのかも?)シチュエーションスリラーと割り切って見るか。でも理が勝ち過ぎのは怖くなくなるんだよな

(自転車のくだりは、ちょっと無理ではないか)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユウコ

3.0ジャー・ジャー・ビンクス? 何?知らんがな!

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
sugar bread

3.52倍で楽しめる

2025年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

哲学の物語とサスペンスが妙な感じで合っていて癖になる。
前半はサイコパスの感が出ていて、女の子達がビビるいつもの展開だが中盤からセリフの応酬、後半は謎解きあり、深い哲学ありで楽しめる。
伏線の回収もしっかりしていて、流石A24作品。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
るい

3.0俺はゲイじゃないが、ヒュー・グラントの笑顔は好きだ。

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
病人28号

4.0思ってたのと違うサイコパス映画

2025年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
シゲ

3.0ヒュー・グラントが素晴らしい

2025年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

脚本がめちゃめちゃ精密。

宗教要素盛り沢山だから馴染みはあまりないけどなかなか楽しめた。もっと色々リードさんの話聞きたかった。

後半少し失速した印象。もっと濃度の濃い会話劇が見たかったかも。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Alejandro Gillick

2.5宗教に無関心だとやっぱつらい

2025年5月1日
PCから投稿

宗教論をつらつらと語る場面が多いので、宗教に関心が低い者としては退屈に感じてしまった。

物語終盤では見慣れた展開になり、ちょっと面白さが巻き返す。
ジャンプスケアがほぼないのは良い。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ころころ

4.0異端者論破バトル

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Tiny-Escobar

4.0宣伝と本編との乖離に注意すべし

2025年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

宣伝ではまるでSAWシリーズの様なソリッドホラー映画(ある意味そうではあるが)であるかの様に謳っているが本質は宗教をテーマとした対話形式のサスペンスである。必要最低限の登場人物と場面しか用意されておらずA24の映画でもかなり地味な部類に入ると思うしSAWを期待している人は多いに肩透かしを喰らう事になる。漫画でいうと「チ。地球の運動について」の魚豊や「ひとでなしのエチカ」のピエール手塚等によく見られる作風だ。自分は宗教に対して浅学であると同時に複雑な情念を抱いているタチであの男があんな思想に辿り着いてしまった事が一部は理解できてしまう。思うにあの男と彼女は同じ山を登ったがあの男はただ孤独に頂上だけを目指して彼女は後から登ってくる人達の為に見下ろした事が最大の違いだったのだろう。派手さはほとんど無いが始まりから最後の意味深な終わり方まで「あなたの信じる物はなんですか?」という作り手から観客への問いかけに徹したストイックな一作です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
町山智寛

2.5偏った思想の中に閉じ込められる・・・

2025年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 16件)
ratien

4.0ホラーぢゃん‼️

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
関東Blues

4.5異端者はどっち?

2025年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
すーちゃん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。