劇場公開日 2025年4月25日

「異端 vs 異常」異端者の家 uzさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0異端 vs 異常

2025年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
uz
ノーキッキングさんのコメント
2025年5月3日

ラストの蝶が生き残ったシスターに会いに来る!よりも二人が死んで、負傷しながらもリードが生き続ける方を期待したのですが……

ノーキッキング
ユメさんのコメント
2025年5月3日

えっ2!?ですか??行こうと思ってたけど、最近のA24微妙だしなあ〜躊躇する〜

ユメ
ゆり。さんのコメント
2025年5月2日

共感ありがとうございました。倒したはずなのにまだ生きてた、というのはホラーによくある現象なので気になりませんでしたが、トリックには無理がありすぎましたよね。私は女性がこっそり一人で遺体を運ぶのは無理だろうとしか思いませんでしたが、確かに、あの蓋の上に机を乗せるのは完全にアウトですね。

ゆり。
2025年5月2日

死のゲームをさせられると思い込んでいたから アレ?っなってしまい みなさんみたいな高評価ではなくて普通くらいって思ってしまいましたが ソウの変化球って感じで 何が起こるかわからない感があるから緊張感あるし悪くはないんですよね🫡

お主ナトゥはご存じか2.1ver.
MOVIE FUN MAMIKOさんのコメント
2025年5月1日

ヒュー・グラントが老害マウントサイコバス❗️それを見たさに来たので満足しましたが、大体が宗教論争。モルモン教徒なら楽しめたか怒りが❓
奥に従いもしや囚われた勧誘の教徒がとは思いましたが…。
あれだけ監禁したら逆に世話好きだろと、

MOVIE FUN MAMIKO
ファランドルさんのコメント
2025年5月1日

この映画の不満な点は、ほとんどuzさんがご指摘の通りで、全く同感です。でも、ヒュー・グラントの怪演で、ジワジワくる怖さのほうを、評価しました。
むかーし、モルモン教の人に家に押しかけてこられて、入信を進められた経験があります。入信勧誘のために戸別訪問するというのは、アメリカではモルモン教が有名なので、そういう設定にしたのかな、と思いました。

ファランドル
かばこさんのコメント
2025年5月1日

復活のトリックは、死体が地下室に転がされているのを見て、処理大変だろうに、と私も思いました。もしかするとあの「死体」すらフェイクだったのかも?
リード氏は、宗教的分野で専門家的知識を持つ誰かに自説と実践を見せつけ、功績を認めさせたい、自己顕示欲の塊だった気がします。

かばこ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。