何処 : 関連ニュース

「遠い山なみの光」広瀬すず、吉田羊、石川慶監督が長崎を訪問 世界平和を祈る

ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を、石川慶監督が映画化した「遠い山なみの光」。このほど主演の広瀬すず、共演の吉田羊、石川監督が8月11日に長崎を訪問した。 日本・イギリス・ポ... 続きを読む

2025年8月12日

舘ひろし×藤井道人監督「港のひかり」に黒島結菜、斎藤工、椎名桔平ら豪華キャストが集結!【特報&ティザービジュアル】

舘ひろしが7年ぶりに単独主演を務め、歌舞伎界の新星・尾上眞秀、眞栄田郷敦と共演する「港のひかり」に黒島結菜、斎藤工、椎名桔平ら豪華キャストが出演することが分かった。併せて特報映像とティザービジュアルが披露された。 本作は、元ヤクザの"... 続きを読む

2025年6月20日

織田裕二主演「北方謙三 水滸伝」初ビジュアル公開「40年近く役者をやってきたが、このスケールでの撮影は無かった」

織田裕二が主演するWOWOWの連続ドラマ「北方謙三 水滸伝」の初ビジュアルが公開された。織田演じる宋江(そうこう)の姿がとらえられている。 本作は、累計発行部数1160万部を突破する歴史大河小説の金字塔「大水滸伝」シリーズ(全19巻/... 続きを読む

2025年6月12日

91歳の草笛光子“訳アリ”の役に心躍る いまでも忘れられない“耳に残っている言葉”も明かす【「アンジーのBARで逢いましょう」インタビュー】

1950年に松竹歌劇団に入団、1953年、映画「純潔革命」で銀幕デビューを飾った草笛光子は、70年に渡り、第一線で活躍を続けている。近年では、ドラマ「鎌倉殿の十三人」「その女、ジルバ」や、映画「老後の資金がありません!」「九十歳。何が... 続きを読む

2025年4月4日

森山直太朗の2年におよぶツアーを記録したドキュメンタリー「素晴らしい世界は何処に」2週間限定公開が決定【新予告映像あり】

シンガーソングライターで、近年は俳優としても活動する森山直太朗のツアーを記録した「素晴らしい世界は何処に」が、3月28日より2週間限定で全国公開されることが決定した。 本作は、2022年からの約2年間で107本に及んだ森山直太朗 20... 続きを読む

2025年2月5日

菅田将暉が発した“観客の目を引く曖昧さ” 黒沢清監督と初タッグ、改めて芽生えた映画への愛

憎悪の連鎖から生まれる"集団狂気"を描いたサスペンス・スリラー「Cloud クラウド」(公開中)。同作の撮影現場では"10年ぶりの再会"が実現している。 黒沢清監督と菅田将暉。初対面は、菅田の主演作「共喰い」(青山真治監督)で参加した... 続きを読む

2024年9月28日

黒沢清監督の貴重な演出映像公開 役所広司、哀川翔らは新作「蛇の道」をどう見たのか?

柴咲コウが主演し、「スパイの妻 劇場版」の黒沢清監督がメガホンをとる映画「蛇の道」(公開中)のメイキング映像が、この程公開された。また、黒沢監督作「CURE」「カリスマ」などに出演した役所広司、オリジナル版「蛇の道(1998)」に出演... 続きを読む

2024年6月23日

「劇場版モノノ怪 唐傘」梶裕貴、福山潤、細見大輔、入野自由、津田健次郎の声おさめた最新映像披露【コメント全文あり】

劇場アニメ「劇場版モノノ怪 唐傘」の最新映像「特別予告-表の巻-」が披露された。 同作は、2007年に放送されたテレビアニメ「モノノ怪」の放送15周年企画として製作される劇場版。大奥を舞台に完全新作エピソードが描かれ、テレビアニメ版と... 続きを読む

2024年6月13日

森山未來主演、近浦啓監督作「大いなる不在」ポスター、追加場面写真公開 エンディングテーマは佐野元春&THE COYOTE BAND「今、何処」

森山未來が主演し、藤竜也、真木よう子、原日出子が共演する近浦啓監督作「大いなる不在」のポスタービジュアル、追加場面写真6点が公開された。 本作は2023年9月に開催された第48回トロント国際映画祭のプラットフォーム・コンペティション部... 続きを読む

2024年5月17日

【「悪は存在しない」評論】わたしたちに対して悪は“存在しない”と逆説的に問うている

映画にとってファーストショットは重要なのである。無数にある選択肢の中から、作品に相応しいショットを熟考しなければならないからだ。それは、物語の導入に効果を及ぼす場合があれば、暗喩によって作品のテーマを宣言してみせるような場合もある。無... 続きを読む

2024年4月28日

「ありふれた教室」日本版予告編&本ビジュアル&場面写真、一挙披露 白石和彌、瀬々敬久ら絶賛コメントも

第96回アカデミー国際長編映画賞にノミネートされた「ありふれた教室」の日本版予告編、本ビジュアル、場面写真が一挙披露された。あわせて、白石和彌監督、瀬々敬久監督ら著名人から絶賛コメントが寄せられた。 本作は、ドイツの新鋭イルケル・チャ... 続きを読む

2024年4月2日

「運び屋」3月4日放送 クリント・イーストウッドの吹き替え声優は伊武雅刀

クリント・イーストウッドが監督と主演を務める「運び屋」が、3月4日午後7時からBSテレ東の「シネマクラッシュ」で放送される。BSテレ東オリジナル吹き替え版となり、イーストウッドが演じた主人公アール・ストーンの声は伊武雅刀が担当する。 ... 続きを読む

2024年3月2日

杉咲花、初の医師役! フジ系連ドラ「アンメット」で記憶障害の脳外科医に

女優の杉咲花が、4月スタートのカンテレ・フジテレビ系の新月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」に主演することが明らかになった。杉咲が、同局系の連続ドラマに主演するのは初めて。また、自身初の医師役に挑む。 映画「市子」での演技が... 続きを読む

2024年2月19日

斎藤工&松本若菜、あの世からの案内人に! 永野芽郁×山田裕貴「君が心をくれたから」に出演

斎藤工と松本若菜が、永野芽郁と山田裕貴が共演する2024年1月期のフジテレビ・月9ドラマ「君が心をくれたから」に出演することがわかった。ふたりは主人公に"過酷な奇跡"を提示する、あの世からの案内人を演じる。 本作は、主人公・逢原雨(永... 続きを読む

2023年11月24日

安藤桃子監督、東京国際映画祭ナビゲーターへの挑戦 “角度をつける”ことの大切さを説く

第36回東京国際映画祭が、10月23日~11月1日に開催される。これまで俳優、女優が「アンバサダー」という形で同映画祭を盛り上げてきたが、今年はひとつの変革が訪れた。「アンバサダー」という名称を改めて「ナビゲーター」というポジションを... 続きを読む

2023年10月21日

草なぎ剛×白石和彌監督の時代劇「碁盤斬り」に清原果耶、中川大志、斎藤工、小泉今日子らが参加決定

草なぎ剛(「なぎ」の字は弓へんに「剪」)が主演を務め、「孤狼の血」「死刑にいたる病」の白石和彌が監督を務める映画「碁盤斬り」の追加キャストが発表され、清原果耶、中川大志、奥野瑛太、音尾琢真、市村正親、斎藤工、小泉今日子、國村隼が参加し... 続きを読む

2023年9月25日

東京行き、4万フィートの上空から真っ逆さま!不時着した先は… ジェラルド・バトラー主演「ロスト・フライト」予告編

4万フィートの上空から世界最悪の島へ不時着という、危機的状況をシュミレーションしたジェラルド・バトラー主演のサバイバルアクション「ロスト・フライト」の予告編と場面写真が公開された。 悪天候の中、落雷でコントロールを失ったブレイザー11... 続きを読む

2023年8月21日

男性集団で闘うバイカー女性描く「Rodeo ロデオ」予告完成 土屋アンナ、渡辺真起子らのコメント披露

バイクを愛する女性が、アンドロセントリズム(男性中心主義)のコミュニティで闘う姿を鮮烈に描いた「Rodeo ロデオ」の予告編と、公私にわたりパートナーシップを結ぶローラ・キボロン監督と、脚本家で出演者でもあるアントニア・ブルジのメッセ... 続きを読む

2023年5月10日

新たな“人間ヘイト”ホラー映画「ソフト/クワイエット」特報公開 小島秀夫「吐き気がするほど恐ろしい」

現代ホラー映画の旗手ブラムハウス・プロダクションズが放つクライムスリラー「ソフト/クワイエット」の特報映像が公開され、ゲームクリエイター・小島秀夫氏、作家・樋口毅宏氏のコメントが到着した。 「ゲット・アウト」「セッション」でも知られる... 続きを読む

2023年3月30日

【人気ランキング】アニメ好きが“本当に推す” 2023年冬作品 「文スト」「ニーア オートマタ」は何位?

映画.com編集部、および姉妹サイトのアニメハック編集部では、1月4~22日の期間中、今期アニメを対象に「【2023年冬アニメ】第1話を見て"継続視聴"を決めた作品は?」アンケートを行いました。参加者204人(参加いただいた皆さま、あ... 続きを読む

2023年1月28日
「何処」の作品トップへ