「やぁ!イアンだよ!今回こそ亡くなったお父さんを完全体で甦らせるよ?!」遺書、公開。 病人28号さんの映画レビュー(感想・評価)
やぁ!イアンだよ!今回こそ亡くなったお父さんを完全体で甦らせるよ?!
テクマクマヤコン、エコエコアザラク、エコエコザメラク、エコエコケルノドス!
お父さん〜!今度は下半身だけで登場しないで〜?!
ホワン、ホワン、ホワ〜ン!
あ!謎の旋風が!今度こそ、お父さん完全体の召喚なるかな〜?わくわく、わくわく、
あ...、また、不死鳥の石が砕けたぁ、何故だぁ!何故、この天丼が続くんだぁぁぁぁ!
ん?今度は下半身じゃなくて、上半身だけの初老の男が出てきたぞぉ?見慣れない顔だけど、誰なんですか?
どうも、お父さんはお父さんでも、君のお父さんじゃなくて、蜷川実花のお父さんの蜷川幸雄です!地獄から召喚されました!呼ばれて、飛び出て、じゃじゃじゃ〜ん!!
え?何故、蜷川幸雄?僕のお父さんは?
何か、今日はそんなノリじゃないって、代役を頼まれました!
じゃあ、しょうがないなぁ?何か、言いたい事ある?
うん、遺書、公開。という映画を見たんだけどさ?
あー、知ってるー!よく分からないグループのアイドルが出演したヤツねー?ぶっちゃけ、どうでした?蜷川幸雄的に演出とか、どうだったー?
一言で言うと、ビミョー。
どんなとこが?
うん、所詮、アイドル崩れだから縁起もクソもあったもんじゃなかったね!これが、私の愛する藤原竜也だったら、
じゃー、僕もぶっちゃけるけど、貴方の葬式の時の藤原竜也のスピーチ、オブラートにくるんでいたけど、貴方が憎くて堪らないのが見え見えだったよー?
貴方が舞台稽古で、灰皿投げまくるから、病んじゃって、普通の演技もできた筈だったのに、額に血管浮かべて絶叫する演技しか出来なくなっちゃったしー?
何だと?この青色野郎!お前の映画も、ポリコレに配慮しすぎて、不自然なエピソードの思い出がいっぱいだったぞ?大人の階段のぼる薄汚いシンデレラめっ!?
そんな、お前には、前髪ぱっつんの名も無き修羅より、受け継いだ必殺技!
名付けて、千手魔破!尽きる事の無い灰皿手裏剣をお見舞いしてやるのすけ!!
イアンに向けて飛び交う大量の灰皿。
うわぁぁぁ!どこに隠しているのか、分からない、大量の灰皿がぁぁぁ!
ふふふ、この技はケンシロウと藤原竜也にしか破れない技だ!この技、見抜けるかな?
うわぁぁぁぁ!
中略
あー、危うく死ぬところだった。ところで、映画の感想の続きなんスけど?
そだねー?今、流行りのメディアミックスってやつ?ある程度、売れた漫画で宣伝費を抑えて、実力が無い芸能事務所一押しの演技がトーシロに演技させて、観客は喜ばないで芸能事務所だけ美味しい映画だったね!
大体、演技のトーシロにワンシュチエーション芝居なんて、やらせるんじゃねーよ?麺が入っていないラーメンを食わせるようなもんじゃねー?
うわー、相変わらず辛口だー?何で「 青い炎」 の時にニノにそれを言わなかったの?
あのね?映画にはスケジュールってのがあるの?灰皿投げている時間は無いの?
上りと下りのエスカレーターで無理くりな会話させたり、ニノが対向車と対面でチャリで移動させたりする以外、俺の傷跡は残せなかったんだ!
ぶっちゃけ、娘さん蜷川実花の映画の方が面白いですもんねー?
何だと?この青色野郎!お前には、死さえ生ぬるい!名も無き修羅に教わったファルコに放った必殺技をおみまいしてやる!
くらえ!毒蜘蛛手刀滅玻妖牙!
何の!元斗猛天掌!
両者、相打ちで死合終了。
すみません、貴方に娘の蜷川実花の演出力の高さについて話すのは、そろそろ禁句だという事を忘れていました。それから、それから?
む...、我は名も無き修羅!名乗る事は許されてはおらぬ!
いや、もう北斗の拳ごっこはやめましょうよ?で、続きは?
うん!原作が全9巻で、ビミョーな終わり方した漫画を題材にした事がそもそもの間違いだ!
相変わらず、容赦ナッシングですね?この映画、お勧めですか?
無理!無理!AV無理!
待ってください?そんな下ネタじゃ、オチになりませんよ?どうすんの?どうすんの?
では、リクエストにお答えしまして、「 スキマスイッチの全力少年」 をお送りします!
オチてねーよぉぉぉ?!