雪子 a.k.a.

字幕メガネマーク 音声ガイドマーク

劇場公開日:2025年1月25日

解説・あらすじ

30歳を前に人生に迷った小学校教師の女性が、ラップを通して自分と向きあっていく姿を描いた人間ドラマ。

記号のように過ぎていく毎日に漠然とした不安を抱えている29歳の小学校教師・雪子。不登校児とのコミュニケーションも、恋人からのプロポーズに対しても、本音を口にすることを避け、答えを出せずにいる。好きなラップをしている時だけは本音を言えていると思っていたが、思いがけず参加したラップバトルでそれさえも否定され、立ち尽くしてしまう。いい先生、いいラッパー、いい彼女になりたいかと自問自答を重ねながら、30歳の誕生日を迎える雪子だったが……。

「あのこは貴族」などの山下リオが雪子役で主演を務め、雪子の同僚教師役で樋口日奈と占部房子、恋人役で渡辺大知、友人役で剛力彩芽、父親役で石橋凌が共演。劇中で雪子が披露するリリックを、ラッパーのダースレイダーが書きおろした。「スーパーミキンコリニスタ」でPFFアワード2019日活賞とホリプロ賞をダブル受賞した草場尚也監督の劇場映画初監督作。

2024年製作/98分/G/日本
配給:パル企画
劇場公開日:2025年1月25日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23

(C)2024「雪子 a.k.a.」製作委員会

映画レビュー

4.5 誰もが共感できる作品

2025年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

癒される

性別も年齢も違い、ラップにさほど興味もなく学校の先生でもない自分が果たして共感できるのか不安に思いながら鑑賞しました。
結果、山下リオさん演じる雪子に見事に感情移入してしまい作中何箇所かで落涙する程に感動してしまいました。
ラップを通じて自分自身を見つめ直して再発見していくプロセスと教職員という仕事や学校教育の現状がリアルかつ優しい眼差しで語られていくシナリオが秀逸です。
脚本は直近で鑑賞して感銘を受けた秒速5センチメートルも担当した鈴木史子さん。
どちらの作品も普通に生活している人達の不安や閉塞感を性別や年齢、立場に関係なく丁寧に描かれています。
もちろん草場尚也監督の無駄がなく時にエモーショナルな演出、劇伴や作中のラップバトルのトラックも手がけたGuruConnectさん、ラップ監修されたダースレイダーさんなど皆さん素晴らしい仕事をされていました。
今年1月に公開され遅まきながら今回鑑賞した訳ですが、もっと多くの人に観てほしい愛されるべき作品だと思いました。
現在都内一館のみの上映ですが是非ご覧になってみてください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RYO

3.0 自信がないから人の痛みがわかる割に彼氏には冷たい女

2025年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

たまたまチケット取る日間違えて行ったら、監督とダンサーのshojiさんのトークショー。

小学校の女教師、雪子(29)が趣味でラッパーやってる話。

教師としても、ラッパーとしても自信がない雪子。唯一の相談相手が、同じ職業の彼氏(渡辺大知)。何一つ不自由はないはずなのに、将来に不安な若者を優しく描く。

雪子のラップがヘタクソ。だがこれはあとあと、本人が課題解決のためのある種の訓練だとわかる。よくあるエンタメみたいに、メンターもおらず、ラップでのしあがるとかはなし。

トークショーでshojiさんが、監督は元々ラップと縁がなかったから、安易にエンタメ化することなく、ラップの本質的なおもしろさが表現できたと話されたが、ボクには伝わらなかった。

でもその後、ご自身のダンスについて、お客様に見せる時に、ダンスってすごいでしょ、と思わないように、ダンスはつまらないという前提で、演出しているという話にはグッときた。

会社の仕事でもお客さんと対峙する時は、こちらがわかることだけ伝えるんじゃなくて、ホントはどう答えてほしいかを汲み取らないと信頼してもらえないと思ってる。

監督もまだ34歳だそうで、トークショーからもご自身を雪子のキャラクターに投影してるように感じた。

ひとつだけ、物申すならラストの発表会の描き方について。あの描き方だと子どもも一芸を持たないといけないように感じてしまう。伸びやかに生きていく、雪子が見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
minavo

5.0 パンチラインが何回も刺さった

2025年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
夏央

5.0 観て良かった。

2025年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される

カワイイ

東中野でようやく鑑賞機会にこぎ着けました。「不安」って、決して悪いことではない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あくび