デーヴァラ

劇場公開日:

デーヴァラ

解説・あらすじ

「RRR」のNTR・Jr.が主演を務めた海洋バトルエンタテインメント。

1996年、クリケット・ワールドカップを前に厳戒態勢のインド警察本部に、巨大犯罪組織による破壊工作の情報が入った。特別捜査班のシヴァムは犯罪組織のリーダーを追い、南インドのラトナギリへ向かう。ラトナギリの「赤海」と呼ばれる地域を縄張りとする4つの村からなる集落は、凶悪な密輸団の巣窟として恐れられていた。情報を得るため密輸業者に成りすましたシヴァムは長老シンガッパから、12年前に始まった凄惨な抗争事件と、赤海の英雄デーヴァラとその息子ヴァラの血塗られた伝説を聞く。

NTR・Jr.が伝説の英雄デーヴァラと息子ヴァラを1人2役で演じ、デーヴァラの宿敵バイラ役で「ヴィクラムとヴェーダ」のサイーフ・アリー・カーン、ヒロイン役で「グンジャン・サクセナ 夢にはばたいて」のジャーンビー・カプールが共演。「MIRCHI ミルチ」「ジャナタ・ガレージ」のコラターラ・シバが監督・脚本を手がけた。

2024年製作/172分/PG12/インド
原題または英題:Devara Part 1
配給:ツイン
劇場公開日:2025年3月28日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5悪役もいい感じにキャラ立ちしていて盛り上がる

2025年3月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
村山章

3.0満足感はある

2025年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

良い所
ボリュームがすごくて、このpart1だけでも映画2本分くらいの満足感はありました。
前半、後半両方とも区切りが良いので見やすく、これを映画1本分の値段で見れるのはお得だとは思います。

微妙な所
前半から時間が飛んで後半に繋がるので、再度顔と名前を一致させなければいけないのが辛いところです。
内容が及第点といったところであと一歩足りていないです。
動きも話も映像もそこそこなので悪いとまでは言いませんが期待値の一歩手前です。
面白いインド映画を期待をしている方は大満足とまではいかないと思います。

コスパ重視の方にはおすすめ、タイパ重視の方にはおすすめ出来ないといったところでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまけ

3.0インド映画っぽい面白みはあるけどちょっと飽きる!笑

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿

RRRの人だ!と思って見てみたけど、ちょっとつまらなかった笑
でも、インド映画っぽい「そうはならんやろww」みたいなおもしろさとかっこよさはある。
ただ、ちょっとマッチョな絵面と肉弾戦が続きすぎて飽きるかな。
歌と踊りはすっごいよかった!!

あと全然何も解決しない。Part2は、、、機会があれば見るかな。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
六

2.5何を続けるつもりなのか

2025年4月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最近のインド映画は、実は続編もあります!というラストが多い。インド映画に限らずいろんな映画で普通に使われている手法なんだけど、業界全体でもうこれやめてくれないかな。と思っていたら、原題にはパート1の文字が。本作に限っては日本だけの問題か。
さて、本作の内容だが、いろいろと戸惑うことが多い。インドのこの手のアクション映画って荒唐無稽なものが多いのは知っている。でもトビウオのように海から飛び出していく姿には、ちょっとゲンナリする。それでいて水中での戦いは若干動きがもっさりしている。アクアマンのような特殊能力があるわけではないから仕方ないのか。
話は武器の密輸に関わる島のゴタゴタって感じなんだけど、結構壮大な雰囲気をゴリゴリに押し出している割にスケールが小さい。後半の展開はそれなりに驚くものだったが、そうだよな、まだ昔話だったと気付かされた驚きも負けていない。さらにここから続編って!何を続けるつもりなのか。たしかにクリケットのワールドカップのために検挙しようとする話は残っているけど、それはもうどうでもよくなってるんだよな。
歌と踊りのパートの方が楽しめるという珍しい感想になってしまった。でも、続編も観てやろうという気持ちにはなっている。それなりに先だからそれまでにかなり忘れてしまいそうなことが心配ではある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu