映画ドラえもん のび太の絵世界物語のレビュー・感想・評価

全153件中、121~140件目を表示

4.0絵心とは。

2025年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミスト

5.0クレアちゃん可愛いけと秘宝伝のクレアちゃんと同じ?

2025年3月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

怖い

クレアちゃんを初めて見た時、パチスロ好きにはすぐにピンと来たであろう 秘宝伝のクレアちゃんじゃんてすぐに思いました 改めて検索してみたら全体的な輪郭や目の色、服のデザインまでかなり似ていました おそらくクリエイターの人はパチスロ好きでインスパイアされたのかな?映画の内容はここ最近の子供向けから脱却してくれて大人でも楽しめる内容だった。とても感動した やっぱりドラえもんといえば、昔みたいにギガゾンビやパラレル西遊記みたいな気味の悪さや恐怖、絶望みたいな感情やトラウマを与えてくれる作品が好みです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なおき

4.0祝45周年!

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

今作は45周年だけあって気合い入ってる!
ストーリーは、王道の大長編ドラえもんの作法を踏襲しつつ、絵の世界というテーマを上手く生かしていて良かった。背景とかカラフル!それと今作は全体的に作画がかわいいな。
シリアス、笑い、感動とバランスがとれてたと思う。特にクライマックスは最近にない迫力と絶望感(魔界大冒険のオマージュかしら?)。
それと、やはりのび太とドラえもんの友情は感動。

余談。個人的にオープニングが好きでした。そして芸能人声優もひとり下手な人以外わからんくらい上手かった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mz

5.0ハラハラしながら見てました

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふく

3.0一番の印象は「怖すぎる」

2025年3月9日
スマートフォンから投稿

笑える

怖い

興奮

大人目線のレビューがかなり高評価ですが、私なりの率直な感想を。
最近のドラえもん映画はずっと観ていますが、敵がとんでもない恐ろしさ。古いけどギガゾンビより怖い。絶望感しかない強さでどんどん仲間たちがやられていき、世界が破壊され、周りの席では恐怖で泣きだす子供も何人もいました。満員の映画館が壮絶な空気に…まぁ、ドラえもんなので本当に死ぬしかない状況になったらちゃんと助けが入りますが。そして戦いシーンが続くので、音量がものすごいです。これは映画館次第かもしれないけど、絶叫・咆哮・音楽…私は耳が割れそうになる時間が長く続いて辛かったです。幼児連れの方は一応理解のうえ観ることを勧めます。
毎年のことだけど伏線はきれいに回収されるし、子供に伝えたいメッセージも明確です。内容自体はスリル満点で目が離せない展開。
けど、所々意味が理解できない部分があって、説明充分でない気がしました。
パル役のゲスト俳優さんだけ喋り方が現実的すぎるのが残念。よく言えばトトロのお父さん的(糸井重里さん)な素人声優感…だけど、違和感が強かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つぶまろ

4.5よかった

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
46

5.0パパ!!

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
空想眼鏡

4.5絵を描くこと。人間が生きるということ。

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろし

1.5ドラえもんを通しての表現の大切さ

2025年3月9日
スマートフォンから投稿

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
コーキ

4.5ドラえもんが大好きだ〜〜〜

2025年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
一

4.0ドラえもんで一狩り行こうぜ

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

絵画の中の世界なので箱庭感があるのですが
それを踏まえたとても今回はガチの冒険だと
思う不思議な感覚。少し不思議をSFと捉え
ている藤子・F・不二雄先生へのリスペクト
でしょうか。そんなに壮大世界にしなくても
面白いものは面白い。笑いもピンチも友情も
かなり一級品にまとまっていたのではないの
でしょうか。童心に帰れてすごくワクワクと
しました。ゲストキャラの女の子はお転婆娘
で凄く愛らしいです。

ただ敵が怖すぎたのか近くにいる周りの子供
らが怖い怖いよと怯えていました。絵画世界
だろうが現実世界だろうが話し合いなど通じ
ない相手も中にはいる。一切情け無用の怪物
とのガチバトルを楽しめる人なら興奮するが
敵であってもこちらに手心を加えて欲しいや
対話を求める人だと合わないかもしれない。
私はどちらとも言えない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リスタル

5.0迫力あり、ドラえもん可愛い

2025年3月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アザラシ3

5.0ドラえもんはこういう作品がいいです

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
かー

4.5大人でも息を飲む展開

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

最近のドラえもんは子供向け展開が多かったから、子供が喜べばいいか、と思って特に期待してなかったのに、ラストはかなりのめり込んでしまった!
圧倒的な絶望感からの怒涛の伏線回収。
上手く作ってるなぁ、とただただ感心しました。映画オリキャラも魅力的だし、細かな動きも作り込まれてる。
ドラえもんだからと舐めてた自分に反省です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ボンさん

4.0ただ泣かせるだけの安いドラえもん映画とはひと味もふた味も違う。

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿

ここ最近のドラえもん映画の中ではかなり良い出来だった!!神ドラといっても過言ではないかも⁉️
と思ったらどおりでおれの好きな、新・鉄人兵団と同じ監督なんだね!
“絵”という題材に対しての魅力を、遺憾無く発揮していて、大人も子供も楽しめる十分楽しめる良作だった🎨🖌
ストーリーは、絵に入りこむというドラえもんならではの発想から丁寧にしっかり描いていて、前半で張った伏線を、後半で上手に回収していたり、熱いバトル展開があったりと、少年漫画を読んでるかのようで楽しかった‼️
今作オリジナルキャラのクレアとマイロも、ただの記号的キャラではなく、ちゃんと魅力的な立ち位置だったし、ラスボスが登場してからの絶望感もハンパなくて、マジどうやって倒すんだよって大人でもちょっと不安になるような笑笑

さらに、映画の軸となっているメッセージ性も、シンプルながらめちゃくちゃ良くて!!
のび太のパパやマイロが言っていた、
“絵は上手く描くことが大事なんじゃない。
大好きなものを大好きだーって思いながら書くこと、相手を思う気持ちと楽しむ気持ちがあれば、気持ちのこもった良い絵になる”
これは絵だけに限った話じゃなくて、色んなことに共通するテーマだったりすると思った。
上手い下手が大事なんじゃない。そんなのは二の次で、楽しむ気持ちと相手を思う気持ちがいちばん大切なんだと。
ちなみにのび太のパパって、昔画家を目指してたらしいね?笑

ただ泣かせるだけの安いドラえもん映画とはひと味もふた味も違う。
今までドラえもん映画を観てこなかった人や、なんなら毛嫌いする人にも1度は観てみてほしい!

🍿是非劇場へ🎥

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nari

4.5難しさや怖さのない冒険譚

2025年3月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

良かったです!
「もう全員死ぬんか…?」と怯えるような本気の怖さはないが「どうなっちゃうの~~?」程度にハラハラでき、「ハイ!ここ泣くとこです!」みたいなわざとらしくクドいところもなく、たくさんのひみつ道具が活躍する、一行に加わりたくなる冒険でした!
劇場では子供たちの笑い声がたくさん重なる笑えるシーンも複数ありましたよ。
あと流石に絵が美しい。

ご都合展開もあるし、大人は先が読めちゃうあからさまなフラグがあったりはしますが、それはそれとして。

いや素晴らしい!
ワクワクできる絵物語でした!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
せった

5.0ドラえもん最高傑作

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

全部が良かったです。この最近の映画ドラえもんの最高傑作では?
キャラがかわいい、ストーリーがよい、こどもだけでなく、大人でもわくわくが止まらない展開。
怖いシーンもあるから手に汗握り、全力で応援したくなる。メガホンで応援したいくらい!
個人的には、しすかちゃんがかっこよくて素敵だったのと、のびたの下手ドラちゃんが可愛かった。全年齢層にちょ~おすすめの映画!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はち

4.512年ぶりの寺本監督作品最高

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ユーリ

4.5笑い、感動、伏線回収すべてが完璧

2025年3月8日
Androidアプリから投稿

数年ぶりにドラえもん映画を見ましたがオープニングから懐かしすぎて泣いてしまった。オープニング映像も凝っていた。

見出しの通り、笑い、感動、伏線回収すべてが完璧で私の場合は感極まって終始泣いてました笑

これは子ども向けじゃない、全世代だれが見ても泣けるしめちゃくちゃ楽しめる作品だと思いました。

1回だけ見てみようかな、から、
2回目も絶対みたいに変わりました。

本当におすすめします!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ことり

3.0オープニングやストーリー全体は良かった…

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuto
PR映画チケットをU-NEXTでお得にゲット