「ニャンコの冒険物として面白かった。ずっと同じような感じで眠くなる。」Flow マサヒロさんの映画レビュー(感想・評価)
ニャンコの冒険物として面白かった。ずっと同じような感じで眠くなる。
おそらく何かしらのメッセージ性があると思われる。だけど、僕はそのメッセージが何かは考えずに、ネコの冒険物として楽しんだ。何度も水に落ちてハラハラしたよ。
普段は一緒に共同生活することがない別種属の動物たちの仲間意識みたいなのが面白かった。肉食の猛獣がいなくて良かった。
僕のお気に入りは尻尾が長い猿。イロイロ集めるけど役に立ってないところがイイ。種別は分からないが公式サイトか誰かのレビューで分かるかもしれない。
カピバラは基本グーグー寝てばかり zzZ
イヌはネコになついて、他のイヌも含めてやたら吠える。ゥぅ~ワン。
ラストを覚えてないが、食い物さえなんとかなれば大丈夫だと思う。全編を通して野生動物って基本みんないつも腹ペコって思った。ぐぅ~。
あと、に鑑賞後にラトビアの位置を知る。ロシアの侵攻がいつあってもおかしくない場所やんけ。写真では風光明媚だと思った。
コメントする