「youtubeの猫動画を本気で楽しめる人にお勧め。」Flow 病人28号さんの映画レビュー(感想・評価)
youtubeの猫動画を本気で楽しめる人にお勧め。
クリックして本文を読む
youtubeで、何の芸も無い獣畜生の動画がたまに上位に上がる事があるけど、何が面白いのかが全く理解できません。
これは、俺が、猫にも犬にも興味がないからなのだが、では、猫好き、犬好きの貴方方に問う。
鶏がコケー、コケー、鳴いているだけの動画を見てどう思いますか?何の感想も浮かばないでしょ?
カエルとウサギ食うフランス人が、ウサギを愛でる動画を見た所で、
可愛い?これ食材じゃん?
と、思うようなもの。
やったら、評価は高い映画だが、プレステレベルの映像で、色んなアクシデントがあるも、特に知恵を使うような事は無く、その場の流れで、淡々とストーリーが進んでいく。筋無し、ヤマ無し、落ちナシの風景映画。
犬と猫は、仲悪い筈なのに、特に何もトラブルもなく、あれだけの動物達が一箇所に集まったら、下手すりゃ、蠱毒が出来る筈なのに、みんな仲良しこよしなんだよな。
この映画の唯一良かった所は、一瞬で終わるEDロール。こんなに早く終わるEDロールは見た事が無いので、話のネタに見る価値はあるが、
映画本編は、youtubeの猫動画と大差が無いので、猫を溺愛している人にしかお勧めできません。
フライト・リスクか、アノーラをお勧めします。こちらは、筋もヤマもオチもありますので。
コメントする