劇場公開日 2025年1月10日

  • 予告編を見る

「【“世の中は変わって行くが、それでも変えてはいけないモノがある!”今作は(「破天荒釣りバカ日誌」ヴァージョン+「水戸黄門」)/2映画であり、非常に爽快な気分になるムネアツ映画でもある。】」サラリーマン金太郎【暁】編 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【“世の中は変わって行くが、それでも変えてはいけないモノがある!”今作は(「破天荒釣りバカ日誌」ヴァージョン+「水戸黄門」)/2映画であり、非常に爽快な気分になるムネアツ映画でもある。】

2025年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ー 本宮ひろ志氏の原作漫画の存在は知っていたが、私はTVドラマを観ないのでフライヤーだけチェックし、観賞。
  <結論>いやあ、今作、面白かったなあ。
  <感想>
  善と悪がハッキリしていて、実に良い。
  官僚から天下りした社長を演じる橋本じゅんさんの、悪ーい顔がとっても良いし、ファンの方から”そんな事も知らないのか!”と言われそうだが、何と言っても主人公の矢島金太郎の竹を割ったかのような、真っ直ぐに生きる姿が素晴しいのである。当然、そんな彼は、誰とでも直ぐに友達になるし、それが良い方良い方に転がって行くので、観ていて実に気持ちが良いのである。
  マサカの”ええっ、貴方が・・!”というシーンも、何となく察しはが付いているのだが、それで良いのである。
  上映館が少ない理由は何となく分かる気がするが、私は矢島金太郎のような情に厚くて、権力や人徳のない上司に媚びない真っ直ぐな男が好きなので、今作をとても気持ち良く鑑賞したのである。以上!-

■続編も、勿論観るよ!

NOBU
健部伸明さんのコメント
2025年1月11日

とても気持ち良い映画で、見た後で「がんばろー」って気になりますよね♪

健部伸明