「クソレビューしてすまん」ネムルバカ 永田製麺さんの映画レビュー(感想・評価)
クソレビューしてすまん
原作未読
阪元監督なので期待しながら劇場GO!
ま、そりゃ面白かったんだけど、なかなかショック受けてる。
聞けば原作漫画って相当人気で、漫画好き名乗るなら部屋に置いとけ!ってくらい名作らしい。
ても俺知らなかった。。
昔はマニア名乗るくらいに漫画好きやってたつもりだったのに。。
本映画とても面白く現代の若者キッチリ描いてんなー。とか感じてたけど、コレが原作のチカラなのか、映画の面白さなのか俺じゃ判別出来ない。我ながら軽くショックしてる。。
カルチャー老人じゃ無いか。
しゃあないんで、ココは映画の魅力だろうと勝手に思うトコだけ抽出にてレビュー。
タイトルイン、超カッコよかった!客の心が、映画見に来たって事すら忘れるサイコーの瞬間に狙い撃ちドーン!!
あのタイミングで来る?普通??
コレは漫画には出来無いぞ。
そして音楽漫画最大の難関、生歌どうすんの?
今作、原作ファンが納得するレベルなのかは解らない、ても説得力感じる、インディ下北パンクだし、AのもあるあるJPOPって思えた。
して彼女ら、大学の先輩後輩って設定だったけど、何処なんだろう?
八王子とか言ってたし、音楽と、ちょい映画に興味有りそうな貧乏ライフだったから多摩美?
やっぱ阪元監督、こういう貧困現代女子の美しくも無いけど愛おしい生活描かせたら世界一だな。
らしいっすよ。
ゆきさんどの世代かは存じ上げませんが、寄生獣読んで無いとか、紡木たく知らないとかなレベルに漫画ヲタ名乗れない恥ずかしさらしいwっすよ。
て、例え古いか。
おじさんもう老人丸出しやな。
えーーー!原作ってそんな名作と呼ばれる位のシロモノなんですカァーー?!
存在すら知らなんだorz
私もマンガ好きだから、結構広範囲でチェックしているつもりなのにぃー!
えーーー!ショック受けたーw
今から買いに行こっかな。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。