劇場公開日 2025年1月17日

敵のレビュー・感想・評価

全335件中、101~120件目を表示

4.0恋は、遠い日の花火じゃない

2025年2月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

モノクロームが文学的な邦画の良さを満遍なく引き出し、長塚京三がその世界に命を吹き込む。中盤位までは彼の昔のCMを想起させる様な"虚無感と希望"の様な展開。「あれ?そういえばこの映画って原作筒井康隆だよね??」となった辺りでキチンと顔を覗かせてくる"異常"が面白い。好きだなぁこういう映画。まぁ、そもそも筒井康隆小説が好きなので当然と言えばそうなんですけどね。個人的には羞恥プレイシーンがツボ過ぎて暫く現場復帰出来ませんでしたが、そこからもーずっとそうなので、まぁ好きです。これは劇場。絶対に。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
lynx09b

3.0怖い

2025年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

前半はPERFECT DAYS、後半はマルホランド・ドライブのような映画

白黒なのに食事シーンが彩りに満ちてるのがすごい
夢と現実の境目がわかりづらく、結構ワケわかんなかった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Alejandro Gillick

2.0虚しい

2025年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
テレビだいすき

2.5原作読まずに観るべきかも

2025年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
るな

4.0面白いです

2025年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「敵」とは、「老い」のかな、そうでもないような、でもやっぱりそうかな…、
とか考えながら観てました。
後半は「わけ分からん」状態となるけど、彼の夢(”dream"or”night mare")だと思えば、わけ分からんのが腑に落ちる。
映画の最後のドンパチの敵はやはり「老い」なのか、やがてやってくる「死」なのか。
音楽(音響効果?)も良かったし、エログロナンセンス的な笑ってしまう下の話や、見につまされる下ネタもあって、そっちの話も面白かった。
個人的には、遺書の基本構想だけあるけど、今の時点で一旦まとめておこうかなと思いました。
モノクロの是非については、エーット、分かりません。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぜん

4.0ア・サッチ・ア・パーフェクト

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

デイ🎵の主題歌を携え怪評を飛ばした映画が、
自身を取り巻く様々に翻弄され流された先で終の棲家
を見つけ生きる現代人をオマージュしたものだとしたら
本作はある程度の自身を取り巻く様々をマネジメントし
所謂余生を終の棲家で過ごし、妄想に際悩まれる現代人の姿を描いた映画なのだろうな。と思い観た。

そして最後には、あ!そうか!それが今の高齢世代の実態でそれ故に世の中が騒つく原因なんだな。

と言う肘打ちで終わったと言う、NHKドキュメンタリーを観たような味わいで席を立った。

で、改めて得たものといえば、瀧本公美と言う役者の妙味と河合優美の魅力を再発見した事かなぁ。

筒井文学。改めて読んでみよう◎

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tomokuni0714

5.0え!?ものすごくおもしろい

2025年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

というのが鑑賞後の感想です。
人の夢の話しほど、どうでもいい話はないと思っていましたが、、
モノクロのスクリーンが妙に心地よく、精神を落ち着かせてくれました。
役者さん豪華で最後の中島さんまでもうしっくりきて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ささき

2.0リアルとドリームの境界が…

2025年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

時間軸がシンクロするので、今はリアル❔それとも… 字幕で観たということもあって疲れた😖💦
アカハラや女子大生への一方的な金銭供与(回収不可能)等々、歳をとっても…未々あの歳ではないが、身につまされる思いでしたが…😣
離婚前の編集長に迫られたら僕も…😆

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ろくさん

4.0いかにも筒井康隆…

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

妻には先立たれ、10年以上前に大学を退職し、昔ながらの日本家屋で、丁寧に食事を作り家事をこなし時々原稿を書いたり講演をしたりする、恐らく昭和の頃から変わっていないであろう日々のルーティーンを一人で静かにこなしているフランス演劇を専門とする仏文学者の渡辺儀助。原稿執筆中に時折り届くメールは「5百万円が当選しました」のような詐欺メールばかり。そんなある日、「敵が北からやって来る」というメールが届く……。

儀助は時として現実離れした夢にうなされながら目覚める。上映開始1時間ほと経過した映画の後半になればなるほど、その夢は激しくなっていき、現実と幻想の境目が曖昧になっていくが、そんなシュールレアルな幻想を真に受けていても仕方がない。そもそも、やって来るはずの「敵」とは、いったい何者なのか?

劇中で敵の姿が明示的に描かれることはない。しかし、映画の、そして人生の、時間の進行とともに誰しもに忍び寄ってくる「敵」とは何か?と考えてみると、さほど難しい謎掛けでもないだろう。

「こちらの世界にいる人類や友人よりも、あちらの世界にいる知り合いの方が圧倒的に多い年齢になると死を恐れなくなる」といういう話をどこかで聞いたことがある。

誰にでも訪れる「老い」を敵対視するのか、それともそれを味方につけて楽しみに過ごすのかによって、人生の質も変わって来るのだろう。

ちなみに、全編白黒なのだが、これも余計な情報が遮断され、逆に集中しやすいのかも。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Tofu

4.0ホラーでもなくて

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

でも心理的に怖かった

初めは『PERFECT DAYS』みたいな
おじさんの朝のルーティンなのかな〜とかって
偏見で観ちゃってごめんなさい🙏💦

色々と混沌として
現実なのか記憶の中の事なのか
死んだのか⁉️
希望なのか、終末なのか、、

犬のフンなのか、人の う〇こ なのか

あれ、ずっと騙されてたのか⁉️

私も未だに真実が見えてませんね。。

『敵』は自分も含めた全て。
今夜もまた夜更かしですが
明日も頑張って生きましょー!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
rin*

4.0これは、絶対に原作を読む!

2025年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ゾワゾワする
なんだ、これは!
本気で面白かった!!

長塚京三のセクシーさ
食事の美しさ
女性たちの美しさ
昭和家屋の懐かしさ
モノクロの潔さ

にまして、
ストーリーの磁力!!

しかし、老いは味方にしたいものだわ…。

あと、なぜか鑑賞中
頭の片隅にずっと『煩悩』の二文字が浮かんでいた…。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
hkr21

4.5混沌モノクロ夢と現実まさに筒井康隆

2025年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

期待値がかなり高かったけど期待を裏切ららず!品の良い元大学教授の素敵な暮らしぶりに途中まで「長塚京三は素敵。いつ筒井康隆っぽさでてくるのか?」と思いながら鑑賞。途中から夢と現実が交差し始め混沌の中ふと現実が顔を出す感じに。いやどこまで現実?妄想?北から来る敵って?ネット民?妄想ワールドに行ってしまった。筒井康隆✕吉田大八成功してると思いました

コメントする (0件)
共感した! 8件)
モロッコガール

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
teraox

2.0敵?

2025年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どういうこと?

意味がわからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
完

4.0恐るもの

2025年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
アプソ

4.0夢じゃ、夢じゃ、夢でござる。いや、夢ではない。

2025年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 37件)
Mr.C.B.2

3.0演劇のよう

2025年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

面白そうに進んでいったのですが、ちょっと違う感じで終わってしまった印象です。
孤独な老人になった気分を味わえる映画でした。
平日昼でしたが、お年寄りが多かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mas

4.0老境に至りても、ひとは醜くて面白い。

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
だいず

4.0社会の勝者であった人に

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
おかなまこ

4.0似ている

2025年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

例えば出だしはパーフェクトデイ、現実と夢が交互にかわるはなしもあった題は忘れた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
K3