劇場公開日 2025年1月17日

「【”老いという敵に抗う”元フランス近代演劇史教授の姿を、彼が観る夢と現実が混交していく様をモノクロームで描いた作品。瀧内公美さんの長い黒髪のエロティックさが妖艶でありました。】」敵 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【”老いという敵に抗う”元フランス近代演劇史教授の姿を、彼が観る夢と現実が混交していく様をモノクロームで描いた作品。瀧内公美さんの長い黒髪のエロティックさが妖艶でありました。】

2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
トミーさんのコメント
2025年1月22日

共感ありがとうございます。
セルフコントロールで最期を迎えようとしていた主人公の遺書書き換え、敵に敗れた、降参したって事なんでしょうか。ヨレヨレ姿が描写されませんが、自死ではない気がします。皆泣いてないし・・。

トミー
クリストフさんのコメント
2025年1月20日

明石家さんまの番組で老人がパネラーのクイズでは、御歳90以上の方ばかりが明らかに意図的に「ボケ」てますが、この高齢の出演者たちの共通点は皆知性がある事でした。
なので儀助センセはどちらかと言えばボケにくい方だと思うのですが、子が居ないというのも、関わりがあるかもしれませんね。

クリストフ