ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれのレビュー・感想・評価
全10件を表示
女優ではなく、『俳優』
冒頭、髙石•伊澤ふたりが名乗った職業だ。
言葉の綾でしかないが、伊澤さんはまた「スタントウーマン」ではなく「スタントパフォーマー」と口にする。
性別なんて一部分ではなく、自分という全てで勝負しているのが、言葉と目から伝わってきた。
ドキュメンタリーをわざわざ劇場で観る、というのは初めてです。
そもそも、裏側を観てしまうとリアリティが減じてしまうので、作品によってはマイナスになりかねない。
本作も、1の後だったら観なかった。
3の後だからこそ観る気になったし、製作者側も見せる気になったのかもしれない。
序盤は和気藹々とした雰囲気で、主役ふたりはカメラが回っていないシーンでもほぼあのままだ。
これだけで嬉しくなってしまう自分は、多分チョロい。
しかし、アクション撮影に入ると雰囲気は一変する。
立場関係なく、意見し、提案し、探求し、追求する全員の姿がそこにあった。
組み立てる人も、体現する人も、撮る人も、支える人も、皆が最大限の仕事をしている。
段取りがあるとはいえ、練習してるとはいえ、相手への信頼がなければあの速さで振り抜けないよ。
「カット」が掛かった瞬間に、“敵”から“戦友”に戻る姿からもそれを感じた。
細かいことを書き出すとキリがないので避けるが、全体としてその“姿勢”に感動する。
特にアスリートと芸術家の両輪を高次元で廻すアクション担当者たちへの尊敬は強まるばかりだ。
単純に、あの場に居たいと思ってしまう。
生で見たいワケじゃない。
ただ、あのチームの何か少しでも支えになりたいと、そう願わずにはいられない。
大出世
主演の2人も 監督も ホント名刺代わりになったよなぁ
アクションシーンのメイキングって 面白いよね
ジャッキーのエンディングのNG集も好きだった
インタビューでの2人の関係性を語るところもよかった
かけがえのないと お互いに言えるのって 良いなぁ
コレを見ると またナイスデイズを観たくなり きっとまたこのドキュメンタリーも見たくなるだろうな
惜しむらくは ダブルのスタントパフォーマーの方々のシーンもあればよかったのにと思います
伊澤さんは ともかく 高石さん池松さん前田さん みんな凄くアクションシーンをしてたけど
それでも やっぱりダブルの方々が やらなきゃいけない部分もあると思うんです
そんな方々の仕事ぶりにもファーカスを当てて欲しかったなぁ
ナイスデイズは平日昼間で横浜市内で貸切みたいに一人だったけど
休日夕方都内で見たドキュメンタリーは 満員だった
魅力 届いてるね
本編がやはり傑作だったと確信させるメイキングドキュメンタリー
(完全ネタバレなので必ず鑑賞後にお読み下さい!)
面白かったです!
個人的な本編の方の採点(4.5点)に比較すると点数が低いのではないかと思われるかもですが、私的には3.5点は十分な良い点数です。
ただ、ドキュメンタリー作品単体としては、(古いですが)映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』や映画『ゆきゆきて、神軍』などと比較すれば、今作の映画『ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ』は、主に1つのテーマを掘り下げて行くドキュメンタリーというよりも、本編のメイキング映像(映画)に近かったと思われます。
しかし、その中では相当、興味深く面白い作品に仕上がっていると思われました。
個人的には特に2点、興味深く面白い場面がありました。
1点目は、七瀬りく役の大谷主水さんが駐車場のアクションシーンで肉離れを起こす場面で、大谷主水さんは無念だからこそ、その気持ちを隠すために饒舌になっていて、一方、阪元裕吾 監督は大谷主水さんの話もそこそこに、大谷主水さん不在のままでこの後どのシーンの撮影が可能か頭をフル回転させているだろう表情をしていた、場面です。
まるでサッカーの重要な試合で中盤の重要なベテラン選手が負傷し、その落胆する負傷選手を心配するよりも、誰と交代させ当初考えていたプランを維持するためにどのような策が必要かを考え続けているクラブチームの監督という、それぞれが正しい選手と監督の交差する場面かのようにも感じました。
2点目は、杉本ちさと役の髙石あかりさんだけじゃなく、本来はアクションが専門の深川まひろ役の伊澤彩織さんまで、過酷なアクションシーンの連続でダウンし、スケジュールを管理している(チーフ?)助監督が、スケジュールの変更をスタッフ会議で提案する場面です。
(緊急を示す明らかに選んで欲しくないメッセージが込められた)赤で枠が色付けされたタイトなスケジュールと、安全を示すしかし撮影延期期間も含む青で枠が色付けられたスケジュールを示し、スケジュール担当の助監督は青のスケジュールの方の選択を促します。
しかし、美術監督・装飾の岩崎未来さんは、(美術は建て込みからバラシまで他の部署に比べてもう一手間掛かるため)無理を承知で撮影延期の無い赤のスケジュールの選択を提案します。
ただ、(話し合いのやり取りの場面のカットもあったでしょうが)あっさりと美術監督・装飾の岩崎未来さんの提案は却下され、撮影延期期間も含めた青のスケジュールの方が選択されます。
その時の美術監督・装飾の岩崎未来さんの表情に、全ての段取りをやり直さなければならないとの受け止めの裏側が現れていて、私的にはその大変さを想像ししかしあっさりと却下された赤スケジュールの選択に、失礼ながら逆に噴出してしまいました。
映画作るって大変だよな、と、改めて1観客としても思わされた2つの場面でした。
(欲を言えば、その撮影延期の方が実際どう解決したのかも観たかった感想も持ちましたが‥)
今作は他にも、特にアクションシーンの積み重ねの撮影の大変さが伝えられ、冬村かえでを演じた池松壮亮さんと伊澤彩織さんとのアクションは特に過酷だったことが分かります。
と同時に、冬村かえでを通して、杉本ちさと深川まひろとの2人の関係性の深さが本編で表現されていたことが、今作でより深まって理解され、本編の映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』はやはり傑作で間違いないと確信させる、ドキュメンタリー映画になっていると、僭越ながら思わされました。
本編が面白かった人は必ず観た方が良い、素晴らしさあるドキュメンタリーでした。
舞台裏ってヤッパシ面白い。あと、お願いだから、もう続編は作らないでくれ~ (^^)
わりと冒頭、伊澤彩織さんと高石あかりさんのインタビュー。
高石あかりさんは、「ベイビーわるきゅーれ」が名刺代わりになっているという。
伊澤彩織さんは、「ベイビーわるきゅーれ」に出ていなかったら、今 俳優とは言ってなかったという。
また監督にしても、阪元裕吾監督と言ってピンと来なくても、「ベイビーわるきゅーれ」の監督と言えば、「ああ、あの映画の監督か」となる人も多いと思う。
もちろん僕も「ベイビーわるきゅーれ」で初めて3人を知った。
改めて「ベイビーわるきゅーれ」は、世間に(もしかしたら世界に)3人の名を知らしめた、3人にとってターニングポイントになった作品なのだなと感慨深く思った。
それから、池松壮亮さんが、最初の日に体が痛くて眠れなかったというのを聞いて、アクション映画って、俳優が文字通り体を張ることになるんだと思った。
大谷主水さんケガしちゃうし、きっと、やられちゃう敵も含めて皆さん満身ソウイなのだろう。御苦労様々。
監督が今回のPART3を完結編のつもりだと言っていた。
僕も「ホントにもうこれ以上は作らないでくれ」と切に願うのだが、そんな事ってホントにホントォーに可能なのだろうか?
続編を見たい派と、もう作らないでくれ派を比べたら、
続編を見たい派が圧倒的多数を占めちゃうような気がする。
続編見たい派と続編作る気満々プロデューサーに押しきられちゃうのかな。 ┐(´~`;)┌
池松君に惚れ直す!
「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」もシリーズ最高傑作でした!
アクションシーンのレベルの高さには驚愕!
最高に興奮したし、感動&萌えた泣いたで素晴らしかった。
本作は「ベイビーわるきゅーれナイスデイズ」の壮絶な撮影現場に密着したメイキングドキュメンタリーです。
ナイスデイズが最高すぎて、その舞台裏を見ちゃうと、俳優の素の姿が見えるし、印象に残っているシーンの種明かしもされちゃうかなぁ〜とか、少しでも不安がある?そこのあなた!
大丈夫です!!
ナイスデイズの世界観を損ねる内容ではありません!
むしろ、ありがとう!って思うと思う。
阪元監督、園村アクション監督はじめ制作陣、俳優陣、この作品に登場する方々の誠実で一生懸命な姿、妥協する事なく最高のシーンを追求している姿に、ありがとう!しか出てこない。
この世界最高レベルのアクションの現場を、大画面で見られる事に感動と感謝の想いでした。
そして
池松君に惚れ直しましたよぉ〜!!!
以前からとても好きな俳優さんで、出演作はチェックしていましたが、、
もう!!何なの!!好きだわ!!
現場を振り返ってのインタビュー。
「女の人のお腹を蹴るなんて、どーしても出来なくて。。」とか「伊澤さんのおかげで強くなれました」とかさ。
「べびわるに呼んでもらえるなんて。
ファンの方に何で池松なんだ!と、言われないように頑張りたい」とかさ。
(で、蓋を開けると想像の何倍もの上をいくパフォーマンスを見せつけられた!唯一無二!の最高のヴィランを見せてくれました。
クセツヨなファンも多い本シリーズですが、一気に味方に付けた事でしょう)
とても真面目で謙虚だし、良い人なのが溢れ出ていて、惚れ直してしまいましたよ٩( ᐛ )و
園村監督も、言った事は全てやってくれたと仰っていて、全幅の信頼を寄せていた事が分かります。
絡みが多かった彩織ちゃんとの渾身のアクションシーン。
カットがかかるごとにさり気なく彼女を支えてあげてたり、手を添えてあげてるの!!
大丈夫?とか声かけてたり。
さり気ないの〜!自然なの!ハキュン♪
そしてどんなに過酷なシーンの連続でも弱音も吐かない文句も言わない!!
身体中痛いよね( ; ; )
2人して無言でアイシングしている姿に泣きました。
大の字になって倒れている池松君。
あと彩織ちゃんのお弁当とかね泣
とにかくしんどそ〜〜!!!
誰かさんとは違い、あっ!ごめんなさいね。ど〜してもあそこだけちょっと。。
この手のアクションは得意だとか言ってた後だったし。
立つのは平気。あ!やっぱダメ!とかさ。
そこまですごいアクションありましたっけ?
あそこあんなに尺取らなくても良かった。
唯一ゴニョゴニョ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )だった。
アクションのレベルの高い現場では怪我は付きものなのかもしれない。
いくら気をつけていても起こり得るのだろう。仕方ないのはわかってる。けど。
ごめんなさいね。意地悪で。
でもだって、あそこまでやっている、満身創痍の2人を見てしまったのでね。ついつい。。
モウイイカラってね オモタヨネ。
忘れて下さいm(__)m
そして
改めて「プロのスタントパフォーマーとしての伊澤彩織」のレベルの高さを見せつけられました!
もう彼女国宝ですわ。認定〜!
自分に出来る最高のアクションの更に上!
求められるアクションの更に上!を追求している彩織ちゃんの姿に泣きました。
正に身を削るアクションに加え、顔面ボコボコ&流血で痛々しい。。
金髪なので、血の赤がより際立って
"映える"ので、観ていてしんどくなりました。
だから余計に時折見られた素の表情が可愛らしく、少し安心&嬉しかったです。
このギャップに萌え〜!
どんどん可愛くなっていく彩織ちゃんです。
相棒のあかりちゃん。
こちらもシリーズ最高のアクションに挑戦していましたね。
黒髪ロング真ん中分け、デコッパチ
でか目( *☻◎☻ *)
私も、お〜〜〜〜〜〜〜〜きく分けるとあかりと一緒なのでね♪
(あ!すみません(^。^)
石を投げないで下さいby◎◎BUさん♡
最近黒く染めたんですけど、評判悪いですww)
この活躍は嬉しかったですね♪
何度も動きを確認し、本番に臨む。
大きな口を開けてよく笑うイメージの彼女。
ムードメーカー的な存在にも思えるあかりちゃん。
でもモニターチェックする眼差しが誰よりも真剣で印象的でした。
まさかあのシーンの時に体調が悪かったなんて想像も出来ませんでした。
本当〜に良くがんばったんだね泣
演者の体調不良による撮休や延期、再撮と、厳しい選択を迫られた現場のリアルも映し出され、一本の作品が出来上がるまでの大変さも良くわかりました。
アクションシーンひとつとっても、少しタイミングがずれたとか、こーした方が動きがリアル、などの理由で、何度も撮り直しをするのですが、、
正直どのシーンもすごいから、え、もう一回なの?と、ちょっとビックリしました。
よりリアルに。人間の自然な動きの中での流れでアクションを撮りたい!
園村監督のこだわりが見えました。
阪元監督の、天然w?チャーミングなお人柄で少し雰囲気がマイルドになっていましたが、いや〜本当に大変そうな現場でした。
そんな中、みんながみんな、他者を気遣う現場で、良いチームだと伝わってきましたね。
感動してしまいました。
そして
ナイスデイズは"ちさまひ"のイチャつきが少なめだったのは、鈴木EPからの
"アクション映画としてより強くいきたい"とのリクエストからだった事も明かされました。
はい、ヒリヒリ要素多めでした。
冬村かえでについて。
冬村かえでという人物は、違う世界線で生きている"まひろ"なのだと。
まひろはちさとに出会えていなかったら冬村になっていた。。
思わず、やっっ!!( ; ; )って声が出ちゃって手で口を押さえた。
毛穴がバッ!て開いて身体が熱くなった。
そして涙が滲んだ。
フライヤーの"ひとりじゃない。"ってコピーを思い出して泣いてもーた。
明日ナイスデイズおかわり予定なんですが、初見時より豪快に泣いてしまいそうです。
本編→本作→本編と、無限ループにハマりそう♾️
なのに近場ではもうどっちも1日1回の上映になってるウソだろ( ̄∇ ̄)
上映館と上映回数増やして欲しいマヂで〜
٩( ᐛ )و
彩織ちゃんデザインの白T買っちゃいました♪
着て行く??ガチ過ぎる??
【アクション映画を制作する大変さを、”ベイビーわるきゅーれ”の撮影現場に密着して描き出したドキュメンタリー映画。アクション映画を撮る大変さや、役者さん達の頑張りが感動を齎す作品でもある。】
ー 映画製作に密着したドキュメンタリー映画は余りない。アクション映画に至っては、記憶が無い。ジャッキー・チェンの映画のエンドロールで流れるNG集位である。
で、今作。結論から言うと面白かったなあ。-
◆感想<役名ではなく、俳優の名で記載しています。>
・スタッフと役者さん達の関係性が温かく感じる。けれども、スタッフ達は、俳優さん達に物凄く気を使っている。アクション映画なので、俳優さん達の疲労も考慮しながら、アクション監督の園村健介の指示が飛ぶ。
・前作までは、アクションシーンは少なめだった高石あかりさんは、今作ではアクションシーンが多かった。
その為かどうかわからないが、体調不良となってしまい、休撮になる。
・更には、明るさを振りまいていたアクション俳優出身の大谷主水さんが、足の肉断裂を起こすシーンは生生しい。“切った。切った。”という声だけ響き、カメラは回らない。漸く、了承が出たのか、笑顔の大谷主水さんが映るが、前には歩けない。立っているだけがやっとである。
・そして、到頭、伊澤沙織さんも体調不良になり、休撮。スタッフ陣が集まり、撮影スケジュールをどうするかの緊急会議が開かれる。
結局はお金は掛かるが、日程を伸ばす(中断する)案が選ばれる。
今作を観て思うのは、スタッフ陣の大変さである。
・そんな中、池松壮亮さんは足を氷嚢で冷やしながらもアクションシーンを熟して行くが、疲労は隠せない。
■本編でも白眉であった伊澤沙織さんと池松壮亮さんとの、宮崎県庁内での接近肉弾戦の死闘シーンを何度も何度も繰り返し、テイクを重ねていくシーンが矢張り凄い。
細かい動きに少しでも違いがあると、直ぐにやり直し。妥協なき撮影が続くのである。
スタッフ、俳優陣のプロフェッショナルな姿が分かる。
休憩中に、池松さんは地面に大の字になって動かないし、伊澤さんはロケ弁のおかずだけを無理やり口に入れている。
それでも、撮影になると二人とも起き上がり、接近肉弾戦の死闘シーンを演じるのである。観ていると、何だか感動してくる。
<阪元監督が、伊澤さんについて語るシーンも良かったな。
彼は自分より少しだけ年上の伊澤さんを語る際に、”彼女無しでは、このシリーズは撮れなかった。”と言い、高石あかりさんも”伊澤さんは、友人と言うレベルではないかけがいない人”と語るのである。
今作を観ていると、改めて映画製作の大変さと、製作陣、俳優陣の熱意が伝わって来るのである。私は、今作はとても佳きドキュメンタリー作品だと思います。今作を観ると、又、本編を観たくなってしまうなあ。>
LOVE
ナイスデイズの熱が冷める間もないままドキュメンタリー公開なんてそりゃ行かな!という事で初日に突撃。
映画作りの難しさがシリーズを重ねてきた作品だからこその重みが感じられて、アクション作品の大変さも同時に味わえて本当に素晴らしいドキュメンタリーでした。
「ベイビーわるきゅーれ」誕生の裏話が聞けたのもファンとしては儲け物ですし、ふとした偶然かここまでのミラクルを起こしてくるだなんて…感謝感謝です。
高石さんのアクションって今作で結構多くなってたよなと観終わった時に思いましたが、訓練量もバッチリ多くなっていて事細かい指導も受けてアクションを飲み込みまくっていく高石さんがカッコよかったです。
ナイフの持ち方や構え方だったり表情だったりの力の入れように痺れましたし、ちさとのキャラクターとのギャップに見事にやられました。
伊澤さんのアクションはレベルが更に上がっていて、それでいてまだまだ完成度を上げようとリトライし続ける姿がこれまたカッコよかったです。
体だってバキバキのはずなのにピンピンしておられましたし、倒れたあとでも映像チェックの際には速攻で立ち上がったりとスタントマンの凄さを改めて知ることができました。
池松さんがベイビーわるきゅーれの世界に登場すると聞いた時に自分含め観客全員違和感を抱いたと思うんですけど、池松さん自身も感じていたのでなんだか安心してしまいました。
その中で冬村かえでというイレギュラーなキャラをベイビーわるきゅーれの世界線に潜り込ませるために役に命を吹き込みまくったんですから池松さんには頭が上がりません。
普段の作品からそこまで動き回る印象が無かったからか今作でのアクションには驚かされたんですが、スタント無しで生身であれだけ暴れ回っていたのに再び驚かされましたし、常に足を冷やしながらの勝負だったり、体が痛すぎて眠れなかったなんて裏話まで飛び出てきたもんですからアクションを全身全霊でやることの意味を身をもって知らしめてくれた池松さんに再び頭が上がりません。
大谷さんも撮影中に足を怪我してしまい途中撮影を離脱するものの、見事な回復力で撮影に復活していったのにはすげー!と言葉に出してしまいそうでしたし、アクションの魅せ方の工夫をその場その場で進化させていってたのはさすが本職だ…!と舌を巻きました。
主演2人がダウンしてしまって撮影が止まってしまった際の再撮影だったりの流れで製作陣が頭を抱えながらの進行は規模が大きくなったからこその悩みだと思いますし、自主制作に近かった1本目との変化だなと思いました。
作品内だけでなく作品外での関係性も言及されており、2人が最初に出会った「ある用務員」での互いへの印象、「ベイビーわるきゅーれ」シリーズで育った関係、そして現在の2人の活躍含めた関係性と濃厚な裏話が聞けてもう泣きそうというか泣いてました。愛でした。
ナイスデイズを観てから今作を、そして再びナイスデイズをという流れを延々ループしたくなる作りで最高でした。
やっぱ血の通った作品って滾るわ〜ってなりました。
鑑賞日 10/4
鑑賞時間 17:50〜19:40
座席 A-1
おかわり必須になります。
ほんでもって、ベビわる第三弾のドキュメンタリーです。
主にアクション部分の撮影風景が多かったけど、本編で削られてる部分が観れたし、削ったらダメでしょ的な所も観れたので、お好きな方は必見だと思います。
とても情報量の多い貴重な撮影風景が多くて、凄く面白く観れました。
ただ観ちゃうと、もう1回本編を間違いなく観たくなります。
1日1回位の上映みたいですが、その後すぐ本編上映があったので、私は思わずおかわり鑑賞してしまいました。
製作している方々には申し訳無いけど、個人的には撮影スケジュールが押して、この後の撮影プランが2つある中、各部集まっての会議の空気感が面白かったです。
そりゃ映像にリアリティが乗っかって迫力出るわ
細かくカット割りしてるとは言え、あの激しいアクションをあのスピードでこなし続け、しかも汗だくドロドロになりながら何回もリテイクし、納得出来るまでやり遂げる。
圧巻でした。
本当にちさまひがおばあちゃんになるまでまだまだ続けてもらいたいシリーズです♪
全10件を表示