劇場公開日 2025年2月7日

ファーストキス 1ST KISSのレビュー・感想・評価

全768件中、101~120件目を表示

4.0やり直したかったのはどっち?

2025年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

離婚届け前に急死した旦那を偶然のタイムリープで運命を変えようとするお話

ファンタジーな部分より恋愛要素が強いと気にならなくなるのだが、今回はファンタジーの部分の細かい部分が気になってしまい物語に入れなかった

しかし運命を受け入れて愛を貫く姿勢はやはり美しい
泣く人が多かったのも納得

松村さんの演技の幅に感心

松さんのドタバタ劇は面白い
芸人とコントしたらかなり映えると思う

コメントする 1件)
共感した! 18件)
ダルメシアン07

5.0出会った頃の二人で、もう一度幸せになろうよ。

2025年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 33件)
ratien

3.0邦画のタイムリープもので満足した

2025年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぽな

3.5夫婦の生態は大体こんな感じ

2025年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ワッフルマン

4.0良かったですでもごめんなさい

2025年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
CHA

4.0未来は変えられるのか?結末は?

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

松たか子に松本北斗の自然な演技が良い。
特に松たか子が20代から40代までを演じているのが本当に良くこのストーリーの骨幹である事は間違いありません。

映画館は休日という事もあってか席はたくさん埋まっており、涙するお客さんも多数いました。

塚原監督と坂本裕ニ脚本に魅力を感じて鑑賞しました。
良い映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
run05

4.0夢のような時間いただきました

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

 単なる恋愛映画でもなく、愛する人ともう一度やり直せたら、という新たなハッピーエンドの形かな、と感じました。世の中に「あの時をやり直せたら」と考えるすべての人の心に刺さったのではないか。
 ただ、タイムスリップの回数を詰め込み過ぎた感もある。それを感じるのはシーンのつなぎの関係かな、、もし、やり直せたとしても、あなたとやり直したい、との言葉が焼きついた。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
みなかみ問屋

5.04回観ました

2025年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

恋愛映画はあまり観ないけれどこの作品はとても刺さりました。松たかこさんも北斗くんも最高です。思ったより笑えるシーンがたくさんあります。夫や母と一緒に観たのですが、とても良かったからもう一度観たいと言ったので家族で2回、友人と2回観ました。何度観ても良い作品。北斗くんの40代の演技、素晴らしかったです。見た目はメイクさんの力もあると思いますが、声の出し方や歩き方で老けた演技をされていて見事でした。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
ぷちまぐ

4.5観る優先順位は

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 17件)
コタロー

4.0撮影代すごく節約できそうなつくりなのにそこが面白い。

2025年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

やっと見れたー。花粉症で大ダメージの目と鼻がもうぐっちゃぐちゃだよ。終わりに近づくに連れて周りからもすすり泣きが。

結末を変えたくて未来を変え続けるループものなんだけど、ループしてる松たか子のキャラクターが明るくて可愛くて、こんなの好きになっちゃうよ。
松村北斗も早口の古生物オタクしてる時や、恋しちゃってる顔とかもう、色んな表情が魅力的ですごく良かった。
ほぼこの2人の芝居を見てるだけなのに飽きないしハラハラするし、時々笑えるし、場面も決まったシーンばかりなのに色んな角度から見れて面白い。かき氷美味しそう。

タイトル回収でも泣いたし、二人の間に信頼関係がしっかりあるのがすごく伝わってくるのも良くて。夫婦って夫婦であり続けるだけでも努力が必要なのですよ、真理だわ。

細かい小ネタや小道具やらもカンナと駆のそれまでの生活やバックグラウンドを見せてくれて良かったなー。あと遺影⋯。
ほんの二言で、オマエジャナイ感を出してくれたりテンポがすごく良かったw

パンフレットまだ読めてないので読んだら感想書くけど分厚いし装丁凝ってるしなんかすごいぞ。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ゆたかちひろ

5.0笑いも普通にあった

2025年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

良過ぎる、日本の結婚率上がった

コメントする (0件)
共感した! 12件)
喜怒哀楽

5.0どこがいいとかではなく全部良い

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

CMや番宣で語られていたあらすじを見聞きした感じで、感動する映画なのだろうな〜でも私、映画で泣いたことあんまりないし、まあ、感動はするけど泣きはせんやろなとたかを括っていましたが、甘かったです。ハンカチ持っていなかったことを大後悔。
あと、私はたぶん硯駈と結婚したことある。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
奈良漬け

3.0高評価なので見ました〜

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

最後は良かったです。途中、ついて行けなくなって眠くなるパターンでした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
イ・ジア

3.52人の演技力の賜物

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いま、映画やドラマにタイムスリップネタは
本当に多くて
そこに焦点を当てるとまたファンタジーかぁと
なってしまうのですが、
ファーストキスは松たか子さんと松村北斗さん
の演技が絶妙にリアルで、
それを楽しもうとして観てました。

ただあの教会のシーンはちょっといまいちだったなぁ、、、。

泣いている子もいたけど、
私はコメディとして良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ZUNKO

4.0これって私だけ??

2025年3月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちぃ

4.5 一人の登場人物をフォーカスする場面や綺麗な景色の場面などあり綺麗...

2025年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

 一人の登場人物をフォーカスする場面や綺麗な景色の場面などあり綺麗で構成も見やすく、映像としても良かった。キュンキュンする場面から感動的な場面もあり満足度が高い。

 倦怠期の描写には共感も多く、意地の張り合いなどから容易に登場人物たちのような関係になり得るのだと思う。いつも根底には相手のことを大切に思う気持ちがあることを忘れずにいたいと感じた。

全体的にテンポ良く進み、終わり方も納得感があり、無駄のない映画であった。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
やなぎのき

3.0松村北斗さん良すぎ

2025年3月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
✌︎

4.5構成の巧みさと本筋の深さに驚愕も‥今年外せない邦画の代表作に

2025年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
komagire23

5.0リアルな夫婦

2025年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

『ファーストキス』観てきました!
主人公と同世代の既婚者は、きっと色々共感できる部分があるんじゃないかな〜と思いました。
倦怠期を迎えて離婚寸前の夫婦が、タイムリープで過去に戻るっていうストーリーなんだけど、「若い頃に戻ってまた夫に恋する!?」みたいな展開は、現実にはなかなか無いかも(笑)。
でも、非現実的ではあるんだけど、坂元裕二さんの脚本が本当に素晴らしくて、長年連れ添った夫婦の空気感がすごく出てて、引き込まれちゃいました。
あと、松村北斗さんの40代の男性を演じる時の、ちょっとした咳払いとかが、妙にリアルで、「うちの夫もこんな感じ…!」と思ったり(笑)。松村北斗さん、これからもっと活躍しそうな役者さんですね。
全体的に、笑えるところもあれば、考えさせられるところもあって、すごく面白かったです。夫婦の在り方を少しだけ見つめ直せる映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
mm24

3.5会話劇

2025年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイムスリップを扱ったラブストーリー。とは言え、タイムスリップやラブストーリーとしてのクライマックスは弱いように思った。テーマもありきたりですしね。
この映画の本質は、松たか子さんと松村北斗さんの会話劇を楽しむラブコメ映画だったように思う。何度も同じ場面を描きながら少しずつ変わっていくやり取りは純粋に楽しかった。

最近、ドラマでも松村北斗さん、引っ張りだこですね。決して嫌いな俳優ではないですが、キャラクターも大して変わらない役が多く、やや食傷気味です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あいわた
PR U-NEXTで本編を観る