劇場公開日 2025年2月7日

ファーストキス 1ST KISSのレビュー・感想・評価

全473件中、421~440件目を表示

3.0タイムスリップ

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

餃子を作る前で良かったのに15年前

夫が死なない方法考えるもなかなか上手くいかない。

ラストは餃子、希望がかなったのかな。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
完

5.0自分も周りの人も大切にしたい

2025年2月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

坂元裕二作品ファンとして鑑賞
この2人で良かったというくらい
松たか子さんと松村北斗さんがマッチしていた
前半はクスッと笑えて気づいたら最後泣いていました。見終わった後ずっと余韻の中にいる間隔。終わってほしくないくらい。
映像も綺麗ながら松村北斗さんは
スクリーンに映える俳優さんだなと思いました
とにかくお二人の演技が素晴らしい
坂元裕二さんは流石としかいいようがない
塚原あゆこ監督も素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
pasta

5.0「ファーストキス」に寄せて

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
ペコリーヌ

4.02人の演技が素晴らしい

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かなり良かった✨️恋愛映画×タイムスリップって過去にいくらでもあると思うけど、またなかっ たタイプの話で新鮮✨
自分の思い通りにいかない最初の恋愛みたいなのも、かなり笑えるし心温まる。2人の初々しい演技もサイコー( * ॑꒳ ॑*)この映画はネタバレを知らずに見て欲しいのであまり世間の評価は気にせずに、レビューもなるべく見ずに今すぐ映画館へ足を運んで欲しい🥺
もちろん、言いたいことも無くはないが、そんなの気にならないくらい良い映画✨️⚠️ただ、苦手な人も居そう(笑)

コメントする (0件)
共感した! 16件)
映画大好き神谷さん

4.5令和の『四月物語』

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

松たか子の魅力が爆発しています。
これだけでも見る価値があります。
岩井俊二の『四月物語』(1998)は松たか子をこれ以上ないくらい魅力的に描いた傑作ですが、
25年以上経ってからそれと並ぶかそれ以上に松たか子という大女優の魅力がスクリーンを引き裂かんばかりに写し出されている、そんな映画です。

話のスジや結末はおおよそ第一幕時点で想像ができるようなものではあります。
『世にも奇妙な物語』の『昨日公園』を連想した人は多いでしょうし、そうでなくても過去を改変して未来を変えるというのは「使い古された」設定ではあります。
しかし、坂元裕二のシナリオ力と、松たか子の魅力によって、それでも涙が抑えられません。

文句なしの傑作です。

コメントする 1件)
共感した! 17件)
南野コミチ

4.0倦怠期の方々是非御覧ください

2025年2月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

電車事故で亡くなった夫に生きていて欲しいがためタイムとリープを繰り返す 松たか子らしく松村北斗らしく伝わってくる意地らしさが可愛らしい。生き残る事よりも結婚生活を無くせない 15年後の君に逢いたい がすごく響き泣けました。なにを持って人となすのか?という問にもなっていて 結果は変えられないではなく、それでもそうする 意思の強さと在り方が良かった。知っていながら避けられない最後の手紙は涙で一杯。是非2人で見て欲しい映画です。

2度目行って来ました。涙が倍増。パン屋さんのくだり この人は叔母さんの事が好きなの 等々 最後の手紙で15年前の事が書かれてるのにカンナは気付かない かけるがずっと抱え持った事だった と思ったら切なすぎた。
かけるのありがとう大好きなままで はカンナのありがとうの涙ががお返事で ぐっと大切なものを抱き締めたくなった。又見に行くきっと。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
いち

5.0最後は感涙必至

2025年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

キネマ旬報ベストテンで主演男優賞を受賞した松村北斗(夜明けのすべて)と、松たか子の共演で、坂本裕二脚本、塚原あゆ子監督、四宮秀俊撮影ということで、期待マックスで観てきました。
結論から言うと、期待以上でした。
タイムリープを繰り返す松たか子と初めましてを繰り返す松村北斗は微笑ましかったり可笑しかったり。
終盤には、二人の紡ぐ言葉に涙が止まりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
POTE

4.0【”結婚したのだから、”その時が来るまで”愛する人とは相手を思い遣り楽しく過ごす事の大切さを描いた作品。”中盤まで何度も時を駆ける松たか子さんの姿を楽しみ、最後半は、グッと来てしまった作品でもある。】

2025年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 51件)
NOBU

5.0脚本、キャストすべてに満足

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
籐子

5.0演技力が光る

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

時代を行き来している作品だけあって、場面によって見た目も変わっていたが、松たか子さんは本当に若々しくてびっくりしたし、松村北斗さんも見た目はもちろん声質まで変えていてすごかった。塚原あゆこさんの作品ということでもとから楽しみにしていて、予想を超えためちゃめちゃいい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
れ

5.040代、50代にもぜひ観てほしい映画

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本家も監督も俳優も全て揃っててこれは映画見に行かなきゃでしょう!と初日に観に行き、すでに2回目観てきました。なぜかと言うとこの映画最低でも2回観ないと本当の良さが分からない。
さすがのタイムリープ物だけあって伏線が色々あるので、2回目であー!と回収できるのです。
坂元脚本らしくかなり難しい題材なのに、本当に台詞回しやストーリーが素晴らしい。
こう言った映画はどうかすると途中説明くさくなるのに、過去に行くのが納得できて、さりげなく笑いも差し込みつつ上手く話しを組み立てて、最後は泣けました。
お涙頂戴みたいな、泣かせられるんじゃなくて本当に泣けてきちゃう。終わった後も余韻がすごくて切なくて、シーンを思い出す度に涙が。。。
あと主演がこの2人じゃ無かったらこの映画の成功はなかったと思います。

これ凄い宣伝してるんですが、情報全く入れないで見た方が絶対面白い!映画会社の人ー映像出しすぎですよ。
こんないい映画そんなに宣伝しなくても口コミでヒットする!きっと

コメントする (0件)
共感した! 13件)
マツコです

5.0タイトルなし

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

松たか子さんは今や喜劇俳優としても一流。大豆田とわ子の時あたりからの動きが特異。年をとって実は少しずつ顔の線は崩れつつある気がする。でも若い時の彼女のシーンはまた素晴らしく若くて美しいし、初々しさも。
松村くんはまだ若いのに、40代の松と十分対を張れる演技でこの成熟度たるやすごい。
何度も何度もやり直すシーンがすごい。そして冒頭の冷え切って汚い部屋と異なり、ラストの美しい部屋。でもそこにいる松さんは淡々として変わらない。
愛おしいのは、マグの上にトーストを乗せる彼女を愛おしいと思う彼の視線と気持ち。幸せになろうと宣言したとおり、彼らは幸せな15年を生きる。そのことの素晴らしさ。
そして、2人がどんなにしてもどうしても出会ってしまうこと。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
えみり

5.0余韻が抜けないくらい良かった✨

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

まだ全然余韻が抜けない…
夫を救う為に奔走するカンナ。
結婚後15年もすれば誰もが思い当たるような冷めた夫婦のツラいシーンもあるのに、
クスッと笑えるところも多く、最後はボロ泣きしました。
場面を引っ張るのはカンナのキュートさと、駈の誠実さ。
どちらも素敵で、やっぱり松たか子と松村北斗の魅力と自然な演技力ゆえですね。

コレは夫と観るべきだったと思ったし、忘れかけていた大切なものを思い出させてくれた。
そんな素敵な映画でした✨
また2回目観に行きます。夫と一緒に。

※タイムループの整合性とか世界線がとか、そういうところは重要ではないので考えない方が良いです。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
ネコヤマさん

5.0とても素晴らしいストーリーです

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直、特報で興味はわいたけど
やり直し系だからストーリーは余り期待は
していなかったです
でも よい意味で裏切られました

内容には触れないようにしたいです
もう松さんの演技がヤバすぎです
あえて ヤバイを使いたい!

やり直し系って まあ こんな感じだろうね
と思ったまま見てほしい

兎に角 ほぼ2人芝居なのですが
掛け合いがとても良くて素晴らしいです

結構 泣かされました

コメントする (0件)
共感した! 19件)
フラフラタルト

5.0この二人でなければ

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

どんなに汚い部屋にいても、夫の靴下を履いちゃったとしても、松たか子の瑞々しさと美しい声に
現実は掻き消される。
繊細なように見えて大胆で、ひょろひょろ学者のように見えて体躯がよく正義感がある駈は
松村北斗にしかできなかった役だ。
坂元脚本の不思議な魅力と塚原ディレクションの
美しさ。ファーストキスは多分世界中の人の心を鷲掴みする。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
まほうどう

4.5松たか子、松村北斗の息が合った演技が圧巻

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

2025年話題の邦画ファーストキスを観た。
大変素晴らしい作品だった。さすが、塚原監督、坂元裕二脚本のコンビ。松たか子、松村北斗の演技が圧巻。二人の演技も素晴らしかったし、ラストは必見。
タイムトラベル映画だが、全く気にならない。それだけ、松たか子、松村北斗の演技が素晴らしかったからだ。
2025年上半期ベスト邦画候補登場。
松村北斗主演作品は夜明けのすべてに続いて2作目だが、私は夜明けのすべて派。ファーストキスも良かったが。素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ナベウーロンティー

4.0何気ない日々にも感謝。

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 38件)
SAKURAI

4.5夫婦で見たい良作

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

どうして夫婦は時間の経過とともにすれ違っていくのだろう?
結ばれる時にはお互いの求め合ったいたはずなのに、努力をしなければこういう風になっていくということか・・・?
我が家はまだ仲良し(と思っているのは私だけかもしれないが)だが、こうした努力をしないとすれ違ってしまうのかもしれない。
ぜひ妻ともう一度観たいと思った。

松たか子がいい。45歳と30歳の演じ分けが素晴らしい。もともとはあまり好みの女優ではなかったが、非常に高い演技力と魅力を持った女優さんだなあと再確認した。

松村北斗もいい。むしろ松たか子の好演を引き出している。今後に大いに期待できる演技だった。

映画的には既視感のあるタイムトラベル物で、ところどころ辻褄が合わないなと感じたところもあったが、そこは問題ではなく非常によく練られた脚本で、そこを俳優陣がうまく演じた良作だと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
熊親父

5.0何度でも観たくなる

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

15年前の夫と15年後からやってきた妻の物語。
双方が過去と未来を演じていますが、どちらも全く違和感なく、シームレスに演じていて雑音を感じず見入っていました。
見終わってすぐ、もう1度観たくなりました。

尚、パンフレットがとてもオススメですが、必ず映画を観た後に開いて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
しゃもじ

3.5エンディング曲

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

萌える

が、この作品のイメージをはっきり表してましたね。タイムスリッパーの理屈や矛盾は二の次、ゆるい夫婦漫才こそ全て。
松たか子さん、驚く程若見えしたり、オバさん丸出しだったり、老若カメレオン・・やっぱCG?
作り手にビルとテッドの時間旅行が念頭に在ったか聞いてみたい。

コメントする 11件)
共感した! 20件)
トミー