劇場公開日 2025年2月7日

「夫婦あるあるで笑えた。」ファーストキス 1ST KISS ヤマト1964さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0夫婦あるあるで笑えた。

2025年3月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

衝撃場面から始まった本編ですが、最後は泣かされましたね!! 松たか子さんの普通な日常感たっぷりの演技も好演だし、相手役の北斗君の演技がハマっていて素人が偉そうな事いぃますが上手い俳優さんだと感じました。
夫婦末期のすれ違いの2人には、すごく淋しく感じたし、対して15年前の2人の出会いや幾度かの同じシーンの繰り返しは、ほのぼのしていて良いカップルの流れでした。
しかし、松さんの30歳の容姿はどのように作られたのか、45歳との違いがとても興味もちましたね
タイムリープした際に最初に出会う子どもに対してのあの厳しい顔もいいオバさんになっていてよかった。

ヤマト1964
みかずきさんのコメント
2025年3月9日

はじめまして、みかずきです

>夫婦末期のすれ違いの2人には、すごく淋しく感じたし、対して15年前の2人の出会いや幾度かの同じシーンの繰り返しは、ほのぼのしていて良いカップルの流れでした。

仰る様に、冒頭の二人とタイムトラベル中の二人は対照的でした。
夫婦関係に限らず、人間関係ってコミュニケーションが大切なんだなと感じました。長年連れ添っていると冒頭のような関係になりがちですね。私もカミさんとのコミュニケーションは減少傾向なので、数年前から料理を始めた次第です。

みかずき
ヤマト1964さんのコメント
2025年3月9日

ひな様、初めまして、
映像の加工技術には驚きとともに感心させられますね

ご教示有難うございます。

ヤマト1964
ひなさんのコメント
2025年3月8日

ヤマト1964さま、初めまして。

15年前のカンナと15年後のカケルは、CG+VFXの映像なんです。

リアル松たか子さん生身のまま撮影して、キムタクと共演したドラマの映像をデジタル編集するメイキングを見て驚きました。

『ゴジラ-1.0』のプロデューサーなので、電車事故やロープウェイなどのシーンも納得でした。

ひな
PR映画チケットをU-NEXTでお得にゲット