「すごく大事なこと」ファーストキス 1ST KISS Qooさんの映画レビュー(感想・評価)
すごく大事なこと
かなり思ってたのと違う感じでした
思いがけず涙が溢れてしまった
松たか子扮するカンナと松村北斗扮する駈の夫婦仲が最悪なまま、駈は電車事故で亡くなってしまうが、目も合わせない日常を送っていた夫婦の関係を、カンナが過去に戻ることでどうなるのか
カンナが何度も過去に戻り、駈と出会った頃のことを思い出したカンナは、何とか駈が死なないよう過去を変える努力をしてみたが、結果的には駈は死んでしまい、その未来は変えられなかった
だけど1つ、15年前の駈が2人の未来を知ったこと
そのことが15年の月日を変えた
駈は自分の死を受け入れながらも、後悔しないようカンナとの幸せな日々を送ったに違いない
その15年間はカンナにとっても幸せな15年間になっていたというわけだ
それは過去に戻ったカンナの、駈を思う気持ちが15年前の駈に伝わったから変わった未来で、思いやりに溢れた夫婦の姿に涙が溢れてきたのだった
駈の死後
宅配で届いた3年待ちの餃子が、過去ではカンナが焼くのに失敗して散々な餃子になってしまったが、未来では駈の優しさから頼まれたものになっていて、きっと美味しく焼けたのだろう
松たか子、松村北斗扮する夫婦の独特だが愛に溢れたやり取りがとても良かった
カンナのタイムトラベルで結果が変わらなくても、
15年間の結婚生活のプロセスが変わり、
幸せな毎日だったと推察します。
毎日、愛を育んでいけたのだと思います。
また、冒頭のカケルとカンナの会話の少ない冷めた雰囲気に対して、
タイムトラベル中のカケルとカンナの活発な会話が対照的でした。
夫婦関係に限らず人間関係って、コミュニケーションが大切だと痛感しました。
私もカミさんとは年々コミュニケーションが減っているので、
数年前から料理を始めました。昨日はカミさんの得意の茶碗蒸しを作りカミさんの味見で”まあまあだね”という厳しくも愛ある評価をもらいました。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。