「思っていた以上にコメディ要素が有った」ファーストキス 1ST KISS やきすこぶさんの映画レビュー(感想・評価)
思っていた以上にコメディ要素が有った
クリックして本文を読む
タイムリープ物が普及して、見慣れてきたので、タイムリープ自体のそれっぽい科学的説明に時間を取らなくてよくなりましたね。
それで、タイムリープ物って、その状態を脱出する事とか出来事を変える事を目的に行動し、それを観る映画が多いですよね。
この映画のカンナの行動もこのパターンです。
対して、タイムリープ物の少数派として、『君が落とした青空』の原作(映画は×)や『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の様に自分自身を変える事に重きを置く作品も有ります。
この映画での駈は、自身はタイムリープしなくても、こちらのタイプです。
『コーヒーが冷めないうちに』の塚原監督、こちらの方が得意なんじゃないかな。
このタイプの作品の良作は、観た人が例えタイムリープが出来なくても、心構えを少し変えてみようという気にさせる力が有ると思います。
そして、この映画は意外とコメディ要素が有るんです。これが良かった。
松さんの演技力も有るんでしょうけど、コメディタッチのお陰で、過去に戻ったカンナがチャーミングに見えるの。
カンナがもう一度恋をして、駈が初対面のカンナと恋に落ちるのが、この映画の重要な部分だから、カンナが魅力的に見えないと成り立たないんですよね。
それから、教授の娘かわいいなと思ったんですよ。
後で確認したら吉岡里帆さんだった。
言われてみれば、確かに吉岡さんなんだけど。
今の吉岡さんがヒロインをやる恋愛映画が観てみたくなりました。
夏に公開予定の池田千尋監督のは、そうなのかな?
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。