LOVE

劇場公開日:2025年9月5日

解説・あらすじ

ベストセラー作家や図書館司書という経歴を持つノルウェーのダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督が、ノルウェーの首都オスロを舞台に「恋」「愛」「性」にまつわる3つの風景を描くトリロジーの第2作。恋愛に不器用な大人たちが、それぞれの本音をさらけ出しながら、さまざまな愛の形を模索し、肯定していく姿を映し出す。

泌尿器科に勤める医師マリアンヌと看護師トールは、ともに独身で、ステレオタイプな恋愛から距離を置いている。マリアンヌは友人に紹介された男性に会うが、子どもがいる彼との恋愛に前向きになれない。その後、フェリーに乗ったマリアンヌはトールに遭遇し、マッチングアプリなどから始まるカジュアルな恋愛を勧められ、興味を抱く。一方トールは、フェリーで知り合った精神科医ビョルンの姿を、自らの勤務先である病院で見かけ……。

2024年・第81回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品。日本では25年9月、特集上映「オスロ、3つの愛の風景」にて、トリロジーの「SEX」「DREAMS」とともに劇場公開。

2024年製作/120分/G/ノルウェー
原題または英題:Kjærlighet
配給:ビターズ・エンド
劇場公開日:2025年9月5日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5 前立腺の深イイ話

2025年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

オスロの短い夏
オスロとネソッデン間のローカルフェリーはマッチングアプリでのハッテン場😎
泌尿器器の女性ドクターをカバーするゲイの男性看護師。
前立腺がんになった精神分析医と男性看護師の深イイ話。
人生の夏も長いようで短い。

泌尿器科に入院した時に男性看護師にシモの世話をしてもらった。
若い女性看護師が担当だった隣の患者がうらやましかった。
尿道カテーテルを入れるときにはキシロカインゼリーはたっぷりでお願いしたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カールⅢ世

3.5 なんかいいな、ノルウェー人 一時はどうなるかと思ったけど、 そこそ...

2025年9月18日
iPhoneアプリから投稿

なんかいいな、ノルウェー人

一時はどうなるかと思ったけど、

そこそこまとまって安心した

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

5.0 dreamsと同じ監督と思えないほど、特にゲイの生態をよく描きえて...

2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

dreamsと同じ監督と思えないほど、特にゲイの生態をよく描きえていた。特に前立腺がんがアナルセックスに影響を与えるとは知らなかった。取材をよくしていると思う。エイズへの恐怖等。
とはいえ、この監督は、やはり詰めが甘くて、重要なこの看護師の彼が何を考えているのか結局よくわからない。
出会い系アプリが埋め込まれた日常をこんな風にうまく描いたものはあまりない。しかもそれとフェリーという対面状況をうまく組み合わせている。
冒頭もコメディ。
とはいえ、いわば性的ジェンダー的自由をやってみた映画なのか、監督に興味があるのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Emiri

4.0 奥の深いはなし

2025年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

「オスロ、3つの愛の風景」2本目鑑賞
題名からして恋愛ものなのかなくらいの
気持ちで…観ましたが
がん、フェミニズム、ゲイ、マッチングアプリ、
離婚などの話で進んでいく
たしかに全部「LOVE」なんだけど
友情とか家族とか人生とか人間関係とか
そういう大きいテーマの「LOVE」なんでしょうか
いろいろ考えさせられる作品でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちかち

「オスロ、3つの愛の風景」シリーズ関連作品