劇場公開日 2025年3月14日

ロングレッグスのレビュー・感想・評価

全124件中、121~124件目を表示

1.0清水崇監督曰く「見終わった後、もやもやしますネ、」

2025年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

アフタートークで、清水さんの感想は 中学生の妄想かっ!っていう中ニ病的映画だそうです。
ストーリーは 広げるだけ広げて 伏線回収もなく、

結局終始つかなくなって 犯人は◯く◯にしてしまって て

結局 胸くそ悪い映画だったよ。

インディーズのホラー映画、過去10年で最も観客数があったの前評判、

誰が何と言ったとしても 、私が面白くないと感じたのは おもしろくナイ!

「アノーラ」のアカデミーもありえない!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
しま

2.0全然面白くない。

2025年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

どこか関心領域と被る。雰囲気とか。
個人的には全然こちらの方が観れたけど。
スリラー映画でも狂気なだけで全く怖くないしスリルなし。後半は飽きた。嫌いな映画。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
ノブ様

1.0長い脚

2025年3月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

10年間で一番怖い映画というより、10年間で一番気色悪い映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
DnaH

1.5まぁ、言いたい事があり過ぎるなぁ今日は

2025年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

そんなこんなのマ王、2週連続の映画館行脚となりました😆
仕事終わりに映画館へと直行したのには理由が幾つかあるのよ聞いてくれ💦
①鬱陶しい同僚のババァが頭に来るから
②今日まで懇意にしてくれた看護師さんが辞めたから
③先週観た「ウィキッド」が良かったから、今週もイイ映画に巡り会えそう、と勘違いしてたから
①は憂さ晴らしメイン②に関しては、もしかしたら映画館で会えるかも、という淡い期待③は文字通り思い違いの勘違い、という映画好きなら誰もが頷ける理由だと確信している(マ王、意外にアホなのね)
んで今週のチョイスに「ロングレッグス」というトコがマ王の歪んだ心の現れなワケで、映画は結果として天罰覿面の内容だったと告白しておこう🌀

ちなみに出演しているニコラス・ケイジだがポスターやチラシに出てる写真のアレがそうである😐(マ王は気付かなかった)
ニコラス・ケイジと言えば「リービング・ラスベガス」でアカデミー賞を獲得しドル箱スターにのし上がった俳優だが「ザ・ロック」「コン・エアー」「フェイス/オフ」「シティ・オブ・エンジェル」「スネーク・アイズ」「8mm」「60セカンズ」「ウインドトーカーズ」「ナショナル・トレジャー」「ワールド・トレード・センター」「ゴーストライダー」「NEXT -ネクスト-」「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日」「ノウイング」とマ王がどうにか観れたのはこの辺りまで🌀←我慢して付き合った方だと
見事に禿げ上がった頭を見る度に気の毒になってしまったが本音である🤣(まさに気の毒な禿げ方だった)
マ王としては気の毒な禿頭での出演と思ってたからズラを被った時点でニコラス・ケイジではなく特殊メイクでの出演(映画「ハンニバル」のゲイリー・オールドマンと同じ)だから言ってしまえば着ぐるみ被って演技してるとしか思えなかった😅

映画館では一つ隣のクソガキのポップコーン咀嚼音が気になったし(どなたかのレビューでも見かけた映画館あるある問題)密かに抱いてた淡い期待なんか叶うハズも無かったのもあるしだが、そんなの関係無く断トツ一番は映画が吉本新喜劇のボケの後のズッコケ方だったのがアカンかった‼️
マ王はチラシの煽り文及び説明から「羊たちの沈黙」みたいなのを想像して期待してたのに、実際の内容は闇鍋の様相を呈した色んな映画のパクリだったのよ😤
当然「羊たちの沈黙」も然りで、そのシリーズの「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」に始まり「セブン」「エンゼル・ハート」「ゾディアック」や「オーメン」とか「死霊館」シリーズの要素まであったりして正直、なんじゃこりゃ、としか感想が無い😑
ホント久々、映画に騙されました⤵️

でも映画に騙されるのは自称映画バカにはダメージにはなりませんのよ😁
こういう映画も映画として楽しめるのがバカの真骨頂✌️
おそらくこの遺恨は来週に持ち越して週末映画館は続くんだと感じてる今は深夜1時半😂
本作に興味がある方、オンデマンド無料公開まで待ちなさい🤚
それでも、私はロン毛のニックが観たいの🥺くらいのニコラス・ケイジ推しなら止めませんが✨

映画館での鑑賞オススメ度★☆☆☆☆
白いニックも見たいの度★★★★☆
パンフレット史上最小サイズ&高過ぎる度→ハガキサイズが1300円

コメントする (0件)
共感した! 8件)
マ王
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。