劇場公開日 2025年1月10日

劇映画 孤独のグルメのレビュー・感想・評価

全374件中、261~280件目を表示

3.0まあまあ

2025年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
sazanami

4.0テレビドラマ版が好きなら楽しめるのでは

2025年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったです

映画なので話を大きくしないといけないのと、一方でドラマ版のお約束をくずさないようにすることのバランスをうまく合わせた作品でした

テレビドラマ版が好きなら、多少の強引な展開も楽しめるでしょう(ただ、映画で初めて孤独のグルメを観る方にはつらいかも

なお、孤高のグルメも観てみたいです

コメントする (0件)
共感した! 10件)
む

4.5ごろ~ごろ~ごろ~い・の・が・し・ら ふぅ~♪

2025年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

がエンディングに流れなかったのが、やや残念。オープニングのウララ~ウララ~♪も然り。終盤の善福寺六郎は必見の価値あり!滝山さんの実物にも感動。虚無像さんと竹村さんの邂逅にニヤニヤ。なんと!ラーメン屋さんはジョーさんではないか!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
印刷局員

3.0孤独じゃないグルメ

2025年1月13日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

個人的に真昼間に孤独を観るのは違うかなと思い、レイトショーで鑑賞。
しかしスクリーンを、みんなで孤独を観るとは少し前には考えもしなかった。
フランスがメインだと思ってたのですが、、まあいつもとはちと違う孤独のグルメを観せていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kuro

4.0いただきます

2025年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

孤独のグルメの最たるアンチの松重豊がメガホンをとるも、孤独のグルメ愛がつまった作品に仕上がってた。

終わった後、席を立つ客が「お腹空いた、どこ食べに行く?」と話す。

暴走する五郎に笑い、時にはジーンとする、具沢山のスープでした。

ご馳走様、美味しかったです。

ちなみに、あの横並びのシーン、あれはやはり伊丹十三監督のあのシーンのオマージュだったんですね。
気づいた時には、ワクワクお腹グーグーでした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
かさでみー

5.0退屈する時間なくあっという間!

2025年1月12日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

今日観てきてめちゃめちゃ面白かったです!
この後何食べようか考えながら映画観てました笑

所々自分もまわりも声出して笑ってました😊
みんな声出して笑えるような雰囲気で感動もできてごはんも本当に美味しそうで本当に2時間くらい観てたのかなと思うくらいあっという間で大満足です☺️

映画?パリ?どんなストーリーなの?と思ってましたが期待以上でした👏🏻

一緒に観た人の中には韓国人や中国人の人も多く見かけましたけど字幕なかったのに最後は楽しそうに帰って行ってましたよ〜👍🏻

まだ公開3日目なのにコラボポップコーン食べようとしたら売り切れ、パンフレット買おうとしたら売り切れ、グッズも全品売り切れでした🥲笑
人気すぎますね!笑

コメントする (0件)
共感した! 12件)
popow

4.5期待はしていなかったが

2025年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

料理がテーマの映画って当たりが少ないイメージだったけど、ストーリーがしっかりしていて食べる以外のゴローさんのマイペースなキャラクターも垣間見れて良かった
何かと闘ったり、自分を高める為に努力するシーンは無いけれどじんわり心が暖かくなるようなストーリーが凄く好みです
映画館まで見に行って良かったと思いました

コメントする (0件)
共感した! 11件)
レイ

4.0純粋に「腹が減った」

2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

TV番組から見ていますが、なぜか引き込まれてしまいます。
今回は劇映画というだけあって、突拍子もない展開ながら、ストーリーがあり松重さんの監督としての個性が出ているように思います。
見終わると何故かお腹が減っているのが不思議です。
遠憲さんも良い個性ですが、五郎はやはり松重さんでないと、とも感じた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
良雄

5.0美味しいものを作りたくなる映画

2025年1月12日
Androidアプリから投稿

このテレビドラマは、松重さんが良いのでたまに見てた、でも10話分も見てない。たぶん100話以上あるのだろうな。
家でテレビを見るのは苦痛で、映画館が大好きとゆう変な私だから、最近のTVドラマがウケると続々映画になるの歓迎!
パリ・韓国・長崎・東京の美味しいものいっぺんに味わえて最高。いのがしらさんのキレイな食べっぷりが良い。細身で小顔なのに、一口でそんなデカいの入ります?チーズ切れなくて困るの、分かりますよぉ~!など私も心の声で応酬しながら鑑賞。ごちそうさまでした!

コメントする (0件)
共感した! 21件)
れい

5.0人と人とのつながりの大切さが分かる傑作

2025年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
あるフォーク乗り

3.0世界を股に掛ける五郎さん

2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

去年から今年にかけての年末年始にBSテレ東を観ていたら、四六時中「孤独のグルメ」を放映していて思わず観てしまいましたが、本作は「劇映画」版として制作され、主演の松重豊が監督を務めた一作でした。
劇場版らしく、五郎さんが国内では五島列島に飛び、さらにはフランスと韓国にも足を延ばして活躍していましたが、街場にある実在の名店で空腹の五郎さんが腹を満たすという原作及びテレビ版のコンセプトとはかけ離れており、その点ちょっと微妙な感じがしました。特に終盤のキーとなったオダギリジョー演ずる店主を務めるラーメン屋「さんせりて」は架空のお店のようで、テレビ版に慣れ親しんだ私にとっては、かなり首を傾げる設定でした。
また、五郎さんがフランスに行く筋立ては無理がないものの、韓国に行く筋立てはあまりにも無理があり過ぎました。五島列島からスタンディングボートに乗って漂流してしまい、旧助羅という釜山の南にある港町近くの島に行きついてしまう訳ですが、地図で見た限りこの両者は直線距離で250kmもあり、いくらなんでもそんな距離を漂流する前に溺れてしまうだろうと思わざるを得ませんでした。勿論そこに目を瞑るべきお話なのであればいいのですが、元々リアルの街場を舞台にしていただけに、かなり違和感がありました。

以上、かなりネガティブな部分を取り上げましたが、だからと言って井之頭五郎という強力なキャラクターが画面に出て来ればそれはそれで納得感はあり、各地の食堂で食事をするシーンはいずれも中々の出来栄えでした。特に旧助羅の海岸沿いにある「ジニの食堂」で、五郎さんとユ・ジェミョン演ずる韓国の入国審査官とのシーンは、結構面白いものでした。また、パリの場面ではパリに住む日本人という設定の役で杏が起用され、分り易すぎるけどこれはヒットでした。それを考えると、韓国渡航の筋立てをもう少し自然にして欲しかったなと、残念でなりません。

そんな訳で、本作の評価は★3.0とします。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
鶏

3.5ドラマの特番でもいいのかなと思ったのは『きのう何食べた?』に似た感想

2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

食の物語に外れ無し。2012年からスタートした大好きなドラマの集大成としては観るべきとして鑑賞。パリ、五島列島、韓国このシリーズ独特のサラリーマンが手軽に味わえる大衆さは健在でシリーズ好きには外さない。ただドラマの特番でもいいのかなと思ったのは『きのう何食べた?』に似た感想

コメントする (0件)
共感した! 8件)
masayoshi/uchida

4.5心とお腹を満たす作品

2025年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
まこやん

4.0うまい!全編良い味出てますネ、ご馳走様でした (*´ω`*)

2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
The silk sky

4.0腹減ったー!オイオイオイ!

2025年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

孤独のグルメはドラマもスペシャルも全部見るほど好きな作品でまさか映画になるとは思いませんでした
ダラダラ流し見するようなものだと思うので映画の尺で大丈夫か?と思ってました
肩肘張って見る作品では無いので

が!スープ探しという話である程度まとまりはあったと思うので最後まで満足して見れました
所々無茶苦茶だな(笑)と思いますがまぁそれも味ですね

オッサンが飯食うだけのドラマを映画で皆んなで見るってシュールで良いです(笑)
クスッと出来た場面も多かったです

内田有紀さんが夕陽の海を背にアップになったとこすげー綺麗でした
写真で飾りたいぐらいです

中国韓国でも人気あるドラマなのは驚きですよね〜

いや、ほんと見終わったあと汁かラーメン食べたくなりました🫡

エンドロールで味のある路地裏飲食店良い!
遠くへ行くゴローさんを見てあぁ…この作品も映画で終わりか…寂しいな ゴローさん遠くに行かないでよ😢と思いましたが
最後の最後でゴローさんではなく松重さんからのコメントみたいでめっちゃ良かった
またドラマも年末もお願いしますよ😄

こういうレビューサイトで孤独のグルメが真面目に語られてるの見るとなんかシュールで面白いです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ゆうーき

2.5井之頭in竜宮城

2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

食をテーマにしたホンワカドラマで、それなりに上手にまとめられているのですが、新しい脚本でも無く、映画館で鑑賞する特別バージョン感も無かったのが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
aki007

3.5エンケンも良かった。

2025年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

流石人気ドラマ
映画館も混んでました。
エンケンも笑えた。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
alreo

4.0自分は予想以上でした

2025年1月12日
Androidアプリから投稿

『あの流れで韓国行けないだろ』と思う方は確かに多いかもしれない、演技もわざとらしいと思うかもしれない。
けど、ファンならそんなの関係ないでしょ。
あのわざとらしいのが自分は好き。
いつもの孤独のグルメでした。

ストーリーは期待してなかったんですが、しっかり練られてたと思う。

なにより、ダニエルがいいキャラ♥
エンケンさんのシーンもまさかの設定。

そして、朝メシ食べたばかりなのに、オニオンスープで腹減った。😁

マイナス1したのは、やっぱり小雪。
もう引退したのかな?
サプライズ期待してたので残念。
あのシーンからするともう出なさそうですね。がっかり。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ノリリス

5.0いつでもお腹は空くのです

2025年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
ようたヨウタ

3.0多くを求めてはならぬ。

2025年1月12日
iPhoneアプリから投稿

孤独のグルメを映画化して、どうするの?フランスまで行って?と思ったが杞憂であった。フランスは映画記念でフランスロケ行きました!くらいで冒頭のみ(ストーリー的に行く必要がないが、フランスで孤独のグルメやりたかっただけ)
本編も相変わらず、吾郎さんうまそうにご飯食べるなあ。それだけで好感。ストーリーもダイナミックのようでいて、登場人物皆、等身大で大袈裟な展開にならないのが自然体で、孤独のグルメらしい。豪華脇役陣みんな質素なのがいい。普通、内田有紀とオダギリジョー会わせて、お涙頂戴しそうなところ、そうしないのが良い。映画だからってやり過ぎないのが良いよね(冒頭以外)。そんな話じゃない。

結局、松重さん、孤独のグルメ好きすぎるでしょ。というのが感想。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
mz