MaXXXine マキシーン

劇場公開日:2025年6月6日

解説・あらすじ

タイ・ウェスト監督&ミア・ゴス主演によるスリラー映画「X エックス」「Pearl パール」に続くシリーズ第3作。実在の連続殺人鬼ナイト・ストーカーの恐怖に包まれた1985年のハリウッドを舞台に、「X エックス」で描かれたテキサスでの猟奇殺人事件から生還した女優志望のマキシーンが、邪魔する者たちに立ち向かいながらハリウッドの頂点を目指す姿を描く。

テキサスで起きた凄惨な殺人事件の現場から、マキシーンがただひとり生き残ってから6年が過ぎた。ポルノ女優として人気を獲得した彼女は、新作ホラー映画の主演の座をつかみハリウッドスターへの夢を実現させようとしていた。その頃ハリウッドでは連続殺人鬼ナイト・ストーカーの凶行が連日ニュースで報道されており、マキシーンの周囲でも次々と女優仲間が殺されていく。やがてマキシーンの前に、6年前の事件を知る何者かが近づき……。

ミア・ゴスが引き続きマキシーンを演じ、彼女を主演に抜てきする映画監督役でエリザベス・デビッキ、スクリームクイーンとして人気を博す女優役でリリー・コリンズ、6年前の事件を知る私立探偵役でケビン・ベーコンが共演。

2024年製作/103分/R15+/アメリカ
原題または英題:MaXXXine
配給:ハピネットファントム・スタジオ
劇場公開日:2025年6月6日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23

(C)2024 Starmaker Rights LLC. All Right Reserved.

映画レビュー

4.5 マキシーンの物語がひとつのゴールにたどり着いたことに感動した

2025年6月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
村山章

4.0 スラッシャー3部作の巧みな構成と統一感が画期的

2025年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

怖い

タイ・ウェスト監督と主演ミア・ゴスのコンビで作ってきた3部作。第1作「X エックス」は、ポルノ女優を目指すマキシーンと殺人狂老婆パールの二役をゴスが演じた。第1作の撮影準備期間中、監督とゴスはすでに第2作、若かりし頃のパールの夢と挫折を描く前日譚「Pearl パール」の脚本を書き上げていたという。そしてこの第3作「MaXXXine マキシーン」では、ポルノ女優として成功したマキシーンがハリウッドスターになる夢を追うが、彼女の暗い過去を知る者たちや連続殺人鬼が迫ってくる。3作目を観終わって、第1作でゴスが演じた2人のキャラクターのうち、老婆パールの前日譚を第2作で、女優志望マキシーンの後日譚を第3作でそれぞれ描くという構成の巧みさに改めて感心する。

第1作の撮影開始が2021年2月、第3作の主要な撮影が2023年春で、短い期間で3本を撮りきったこともトリロジーとしての統一感に寄与しただろう。スラッシャーホラーのジャンル映画では、当初シリーズ展開を想定していないものが1本当たってから急遽続編の企画を立ち上げることも多い。そうした場当たり的な連作に比べたら、この3部作の統一感と巧みな構成はある意味当然か。

前2作の成功を受け予算も増えたのだろう、共演陣もエリザベス・デビッキ、ミシェル・モナハン、リリー・コリンズ、ケヴィン・ベーコンと豪華に。ただし、ゴス+デビッキ、ゴス+モナハンといった具合に主演と人気俳優1人(+比較的マイナーな脇役)で撮られたシーンが多く、3人以上のスターによるアンサンブルが少ないのはやや残念。リリー・コリンズなどは気の毒なくらい出番が短いし。

あと、1作目、2作目で狂気の権化のようだったパールがこの3作目で不在なのも、物足りなく感じたポイントだった。ウェスト監督によると、脚本開発段階ではパールの幽霊を出す案もあったが、結局採用しなかったという。おそらく製作陣も、パールの突き抜けた狂気をどこかで加えたかったのではなかろうか。

ともあれ、3部作の大仕事をやってのけたタイ・ウェスト監督とミア・ゴス、それぞれの今後の活躍にも大いに期待する。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
高森郁哉

3.5 冒頭のオーディションからベンツで駆け抜けるまでのオープニングカット...

2025年10月24日
PCから投稿

冒頭のオーディションからベンツで駆け抜けるまでのオープニングカットは掴み十分で、破天荒なマキシーンが見れて期待が弾んだ。マキシーンの魅力は存分に描かれており、周りを固める俳優陣も好感が持て、物語のテーマ性も感じとれた。ただ展開の見せ方のせいか終盤にかけてストーリーはどんどん失速感が現れて少々退屈することもあった。星3.5はストーリーとこれまでの2作品より不気味さが弱くて期待外れだったから。

3部作として見るとパールとの対比がおもしろいところか。パールには純粋故の思い込みからくる狂気を感じたのに対し、マキシーンからは幼少より刷り込まれた信念からくる狂気を感じた。どちらもどこか無自覚で不安定なところが怖いんだろうね。

今作はホラー作品ではなく軽めのスリラーとして評価します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ディマジオ

3.5 『X エックス』のネタバレ少し有り

2025年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

最近見直した『X エックス』で生き残ったマキシーン。仲間5人は殺され、老夫婦の2人も死亡した。しかし現場には撮影したカメラやフィルが残ったままだった。そんなラストだった。
今回はその出来事から6年後。
ポルノ女優からスター女優になろうと奮闘するマキシーンに(怪しい)探偵がまとわりつく。
同じく有名になりたい女優達や、ビデオ店の(気のいい)友人、(ヤクザの様な)業界の顔役、揉め事を持ち込んで欲しくない(190cmの)映画監督なんか、沢山の人々が(欲望を持って)交わる映画界。
巨額の金が動くHOLLYWOODが舞台で『マルホランド・ドライブ』を思い出す。
しかしその時ロサンゼルスでは連続殺人鬼が、、、

はたして探偵の依頼主は?
殺人鬼※はマキシーンを狙うのか?
映画は完成するのか?
3部作の結末は如何に!

関係ないが "ビデオテープあるある" なんかも思い出す。
レンタルビデオ店で借りたVHSは巻き戻して返却するのがマナー。
ビデオデッキによっては爪が折れたVHSは入れると自動で再生する。
テープが擦り切れてノイズが出るビデオもあった。
VHSテープで思い出すノイズは『ローズマリーの赤ちゃん』の赤い目のシーン。
『初体験/リッジモント・ハイ』のプールから上がるフィービー・ケイツ。(本当に関係ない)

※連続殺人鬼ナイト・ストーカー(峡谷の侵入者):本名リチャード・ラミレス。
1960年2月28日生まれ、2013年6月7日死刑(53歳)。
1984年から1985年にかけて、ロサンゼルス郊外を中心に無差別に民家を襲撃し、暴行、レイプ、強盗などを働き、うち13人を殺害。自らを悪魔崇拝者と標榜したその残虐な犯行は、当時カリフォルニア州全体をパニックに陥らせた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

「X エックス」シリーズ関連作品