「海外メディアの評価が高かったので観に行きました」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 あんころもち26さんの映画レビュー(感想・評価)
海外メディアの評価が高かったので観に行きました
海外メディアの評価が高かったので観に行ってみました。
香港メディア、台湾メディア、フランスメディアは大絶賛でした。
人間性の暗部を描き、鬼たちの悲惨な境遇に同情を呼ぶ複雑な人間性の描写が特徴であり、単純な善悪の対立を超えた作品、
また日本の文化的背景を尊重しつつ海外のファンにも理解されやすいよう調整したことや、作品の視覚的な魅力と感情的な深みを兼ね備えている、
このような感じで紹介がされていましたが、観てみてるとまさにそういう感想を持ちました。
この海外メディアも回想シーンについても高評価でした。
回想シーンがなければ、もしかしたらテンポが良く爽快アクション的な作品になった可能性もありますが、心に響く作品にはならなかったのではと思います。
制作会社も回想、テンポ等に関してはそう言われる可能性は重々承知していたと思いますが、それでも原作を尊重して作られたことは勇気がいることだったのかもしれません。
回想が長い、テンポが悪いという人は、コナンや完結するアクション映画のような作品を求めているのかなと思います。
この映画はテレビアニメからの続きで、さらに次回作に続く映画のようなので、この映画は他の映画にはあまりないような作品でそれが合わない人には向かない映画なのかもしれません。
私はこの映画が続きものと理解して観に行ったので楽しめたし登場人物たちの戦いや思いに心が揺さぶられました。
回想等批判もあるようですが、この映画の本当の素晴らしさは何年、何十年経った時に改めて評価されるのかもしれません。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。