「アニメの方がよかった、残念」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 hashimofさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0 アニメの方がよかった、残念

2025年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

外国人です。
今回はもう2回目でしたが、無限列車と無限城、どちらでもイマイチの作品しか見えないし、無限なイマイチですね。しかも與行記録更新したことから見ると、日本人の映画鑑賞センスがそこまで堕ちたことに絶望でした。
原作は4回以上読みまぐでしたが、本当にいいマンガです、素晴らしい人間性の賛歌の一冊。アニメも良く作ったが、テンポの問題がいくら存在する。
でもこの監督、映画作る才能ホンマにないですね。いくら原作原理主義なんでも、原作のセリフと回想シーン、いちいち全部入り込んだことは、アニメ映画のやり方ではない。
まさにマキマさんのセリフのような、「さっきの映画、お金がかかりそうですが、面白くないね。」
面白くないよ、もったいないです。つぎの二本の無限城劇場版も観に行くと思うけど、楽しみの気持ちが皆無です。

hashimof
hide👨‍🦱さんのコメント
2025年10月2日

同感です

hide👨‍🦱
Bー9さんのコメント
2025年9月29日

私の体感経験上、海外の方って自分を紹介するとき(簡単に言えば)
『アメリカ人です』『イタリア人です』と
誇りをもって国籍(国名)を名乗る方が多く、外国人なんて曖昧な言葉を使うヒトなんて珍しい印象ですね……

海外で大ヒットしてる映画を観客レベルが落ちてるなんて平然と言えるのは
恐らく公開が未だに決定していない中国の方でしょうか?
それとも、日本人じゃないフリをすれば反論できないだろうなんて思い付いた
浅はかで思慮の足りない鬼滅嫌いのヒトなんでしょうか?
いずれにしても、自らの出身国を自信持って名乗れないなんて、可哀想な方なんだろうな、としか

Bー9
ジョン・ドゥさんのコメント
2025年9月28日

数日前に海外で公開された日本映画の歴代興収1位を達成したので外国人の映画鑑賞センスもかなり堕ちているようですね。

ジョン・ドゥ
上弦の16さんのコメント
2025年9月25日

そうですね脚本家も暇だったでしょうね
原作のほぼまんななので誰でも出来るでしょうね
所詮はアニメ制作会社のお抱え脚本家ですからね
だいたい原作のまんま書いときゃ良いだけです。
日本人は体は大人、頭は子供なんです

上弦の16
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。