「鬼滅の刃のファンとして観に行ったかで評価は大きく変わりそう」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 弓夏一さんの映画レビュー(感想・評価)
鬼滅の刃のファンとして観に行ったかで評価は大きく変わりそう
クリックして本文を読む
相変わらずの美麗なアニメーションに始まると同時に期待度がどんどん上がってくる。
特に無限城の作り込みが凄く、この城を攻略なんて出来るのか?と思わず考えてしまう。
からの上弦の弐、参、陸との会敵、戦闘開始。
善逸 対 獪岳の戦闘シーンも素晴らしく、原作だとかなりあっさり終わった印象だったが、善逸が獪岳への牽制として技を繰り出すシーンも格好良かった。
それだけでも引き込まれていたのに対 猗窩座はもうヤバい、語彙力の低下も仕方ないほど引き込まれた。
戦闘終了まであっという間だった。
隣で観ていた男性も同じだった様で全く同じタイミングで『はぁ~』とハモってしまいお互いクスッとした。
猗窩座の回想シーンを助長ととるかよくやってくれたと取るかは作品の何処に比重を置くかで絶対変わる。
私は物語の背景として鬼堕ちの回想は必須だと思っているし、特に猗窩座のエピソードは上弦の中でも特に好きなのでそれほど助長とは感じなかった。
逆に戦闘シーンの迫力に比重を置いているなら、助長に感じると思う。
この作品を観終わって真っ先に思ったのが『そのままもう一回観ようかな』だった。それほどまでに戦闘シーンの迫力といい回想シーンといい素晴らしかった。
レイトショーで観たので次の日の仕事のことも考え断念したが、時間が許すならそのまま観ていたと思う。
少なくとももう一回は観に行くと思うが、次回作も期待大だ。
このクオリティで黒死牟戦やってくれるのなら、今からワクワクが止まらない。
鬼滅の刃のファンは絶対見たほうがいいと言い切る。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
