「次回作に期待!!その可能性はまだある」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 じじいさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0次回作に期待!!その可能性はまだある

2025年8月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
じじい
じじいさんのコメント
2025年8月9日

takaさん
こちらこそありがとうございました。原作未見のため、ファンの方々の知見はとても参考になります。

じじい
じじいさんのコメント
2025年8月9日

鴨猫さん
貴殿のレビューも拝見しました。
テンポが星2つと評にあるように、原作ファンの方々の中にも一定数今作の重大な問題点を提起されているところに次作への期待を感じます。手放しにべた褒めするのではなく、しっかりファンが評価して、より良い映画になることを望みます。

じじい
takaさんのコメント
2025年8月9日

私の駄文にまで目を通して頂きまして誠に恐縮しております。(オマケは勿論冗談ですが)原作ファンと称して第三者も読む事が出来る、ある意味公共の場であの様なコメントを発する者がいる事は困ったものだと思いますね。

taka
鴨猫さんのコメント
2025年8月9日

原作ファンですがレビュー主さんの仰ること、とても良くわかります。
漫画の良さと映画の良さは別物と考えているので原作再現はしつつ、映画向けの再構成をして欲しかったというのがファンから見たフラットな感想です。
この漫画は原作者の台詞回しに個性があり、そこが魅力ではあるのですが漫画で読んでいたら違和感のない台詞でも映像になった途端に二重説明のようになってしまうためそうした部分はショートカットして欲しかったと思いますね。無限列車編は少なくともそうした再編成は今作よりも丁寧に行われておりましたので、無限列車編より優れていると思うのは映像技術だけで他は無限列車編のほうに軍配が上がると私は感じています。

鴨猫
じじいさんのコメント
2025年8月9日

takaさん
貴殿のレビュー拝読しました。
原作に忠実にしたが為に映画としておもしろくない(takaさん言うところの映画の体をなしていない)、だから原作ファン以外は期待しないほうが良いというご意見は理解しました。

ちょっと極端にも感じましたが、あなたのような熱い原作ファンが最後に残念と記載しているという事は、かすかに映画としてもライトユーザーを納得させてほしいという期待があるように見受けられました。仲間内で楽しむだけの作品にならないようにファンの方々が作品を育ててくれるように、原作未見の映画ファンとして改めて期待します。

じじい
takaさんのコメント
2025年8月9日

原作を先に読んでいる者としては、原作を忠実に映像化しようとしている事は良く分かるのです。問題はそれが映像作品としての質の向上に寄与していないという事ですね。なんでもかんでもセリフで言ってしまうのも原作のマンガがそうなっているからです。「映画」としての質が次作で改良される見込みは限りなく低いでしょうね、残念ながら。

taka
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。