「最終局面、炭治郎と善逸が因縁の彼奴に迫る!」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 ratienさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 最終局面、炭治郎と善逸が因縁の彼奴に迫る!

2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
ratien
おひさまマジックさんのコメント
2025年7月26日

まるで我が家と同じです笑

ただウチの場合「話すなよ、絶対話すなよ」が、ダチョウ倶楽部のアレと思ったようで…。「あのねー善逸はね〜」「やめぇ!」が何度繰り返されたことか😅

おひさまマジック
おひさまマジックさんのコメント
2025年7月26日

でもやっぱり見てない自分だったら、アーッ!!とか声が出るほどの衝撃(TVシリーズだと毎回そんな感じでした)なんだろうなぁと笑

だから今となっては羨ましいです!

ぜひ、情報の防御壁高めていただき笑 今後も楽しんでいきましょう!

おひさまマジック
おひさまマジックさんのコメント
2025年7月26日

柱稽古編のあと、何より自分が気になって仕方なくなってしまって笑

禁断の原作先読みに手を出してしまいましてm(_ _)m

今回はそれでも感動&爆面白かったので、意外と杞憂かも、と個人的には思ってたりします。

おひさまマジック
おひさまマジックさんのコメント
2025年7月26日

共感ありがとうございました。

私もアニメのみでストーリーを追う派→アニメ見たらその部分まで原作読んで理解深める、という流れをずっと行なっていたのですが、、😅

周りの、というよりウチの子供たちが全部知っちゃってるので、チラッ、チラッとビミョーなネタバレ攻撃をくらい続けてましてね。

おひさまマジック
ひなさんのコメント
2025年7月26日

ratianさま🙂
初日の先行予約で観てきましたが、2回目のIMAXをいつ観に行くかで悩んでます。

>先の読めない展開を楽しみたくて、原作は読まないことにしてアニメで堪能してます。(情報過多の現在で、知らないまま過ごすのはなかなか困難ではありますが)
>後は、この数年、いかに情報から耳をそらすかが肝になりそうです。

私も映画の原作は後で読む派です。
ネットやSNSではネタバレを踏まずにいたのですが、映画をまだ観ていない原作勢の知人から、ポロッと炭治郎のラストを聞かされてしまいました🥲

ひな
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。